ビジネスニュースメディア「Business Insider Japan」が無料会員機能をリリース

株式会社メディアジーンが運営するビジネスニュースメディア『Business Insider Japan』が、一部記事を対象とする新機能「無料会員」を開始しました。

「Business Insider Japan」はニューヨークに拠点を置く経済メディア。全世界で11エディションを展開し、読者は2.8億人にのぼります。

2017年1月に日本版を創刊。「変化の兆しを知ろう。未来の解像度を上げよう。」をビジョンに掲げ、これまでBusiness Insiderの海外翻訳ニュースのほか、ニュースを深掘りする日本オリジナル記事やコラムを発信してきました。

この度「無料会員機能」を新たにリリース。通常記事に加えて「無料会員限定記事」が読み放題に。また、注目記事やイベント情報をお知らせする「メールマガジン」も購読可能になるとのことです。

「Business Insider Japan」は、2020年1月に有料会員サービス「BI Premium」を開始。料金体系は、年割りプラン6,600円と月額プラン979円(いずれも税込)の2種類です。

無料会員と有料会員の違いは以下のとおりです。

(※)現在無料メールマガジンに登録いただいている方には、継続してメールマガジンが届きます。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,452フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

「新聞社ニュースサイト」の月間利用者最多は「Yomiuri Shimbun Online」 ニールセン調査

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタ...

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

関連記事