アメリカ最大級のメディアグループ・ハーストの一員である株式会社ハースト婦人画報社(以下:ハースト婦人画報社)は、国連が定める「女性史月間」である3月中、1ヶ月間にわたって女性たちを応援するスペシャルコンテンツを公開することを明らかにしました。
3月8日は国連が定める「国際女性デー」であり、それを記念して3月には世界各国で「女性史月間」と銘打たれ、様々なイベントが開催されています。ハースト婦人画報社は1905年の創立以来、時代に合わせて日本の女性たちにライフスタイルや生き方の提案を行ってきました。また、2011年にハーストの一員となって以降は、より国際的な視座を取り入れたコンテンツの提供を行っています。
今回のキャンペーンでは、ハースト婦人画報社が運営するデジタルメディア「Women’s Health(ウィメンズヘルス)」、「Cosmopolitan(コスモポリタン)」、そして「ELLE(エル)」内のサスティナビリティプロジェクト「ELLE ACTIVE!」の3つの媒体を通して、女性たちを応援するスペシャルコンテンツの提供を行います。



コンテンツの内容面では、女性の心と体の健康やジェンダーギャップ、「国際女性デー」の歴史について扱う予定です。また、デジタルメディア上でのコンテンツ配信を行うほか、一部コンテンツはオンライン形式での配信を予定しています。