OpenAI、プラグイン追加機能でChatGPTをプラットフォーム化

OpenAIは本日、ChatGPT用のプラグイン機能を発表しました。 このプラグインは、Webを含むサードパーティの知識ソースやデータベース(交通機関経路探索や飲食店の予約システム等)へのアクセスを許可することで、ChatGPTをチャットボットからプラットフォームへと機能性…

テクノロジー その他
【9月29日(金)開催】無料ウェビナー「生成AI活用の可能性と課題」を開催します
OpenAI、プラグイン追加機能でChatGPTをプラットフォーム化

OpenAIは本日、ChatGPT用のプラグイン機能を発表しました

このプラグインは、Webを含むサードパーティの知識ソースやデータベース(交通機関経路探索や飲食店の予約システム等)へのアクセスを許可することで、ChatGPTをチャットボットからプラットフォームへと機能性を拡張します。当初は、ChatGPTのユーザーとウェイティングリストに登録された開発者にアルファ版として提供され、少数の開発者とChatGPT Plusプランの加入者に優先してAPIアクセスを提供するとしています。


《前田邦宏》

関連タグ

前田邦宏

前田邦宏

メディアイノベーション見習いスタッフ。海外調査の最新動向を担当。分野を問わず、調べ物が好き。

特集