Google「オープンウェブは急速に衰退」と認める、広告技術を巡る裁判で

・Googleは裁判資料でオープンウェブの衰退を認めており、繁栄と矛盾している
・AIやCTVの台頭により広告市場が変動し、オープンウェブの縮小が進行中
・裁判の中でGoogleは技術的困難や市場変化に対応しつつ、オープンウェブ依存の企業に危機感を示している

広告 アドテクノロジー
【11月開催】メタルギア事例やCC2松山社長登壇、ゲーム開発者向けイベントGTMF 2025の登録受付中です
Google「オープンウェブは急速に衰退」と認める、広告技術を巡る裁判で

Googleが米司法省との裁判で提出した文書の中で、「オープンウェブはすでに急速に衰退している」と記載していたことが明らかになりました。これはここ数カ月、CEOのサンダー・ピチャイ氏や検索部門幹部が繰り返し「ウェブは繁栄している」と強調してきた姿勢と真っ向から矛盾します。

法廷戦略としての「衰退論」


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集