企業「その他」(120ページ中25ページ目)

【メディア企業徹底考察 #77】終活メディア鎌倉新書が大躍進、葬祭から相続への事業拡大が奏功 画像

【メディア企業徹底考察 #77】終活メディア鎌倉新書が大躍進、葬祭から相続への事業拡大が奏功

ポータルサイト「いい葬儀」や「いいお墓」を運営する株式会社鎌倉新書の業績が堅調に推移しています。2023年1月期第2四半期の売上高が前年同期比29.7%増の23億2,400万円、営業利益が同13.6%増の3億1,100万円となりました。 鎌倉新書は終活の基本ステップである葬祭やお…

カヤックが地域マーケティングベンチャー・ネイティブを子会社化 画像

カヤックが地域マーケティングベンチャー・ネイティブを子会社化

株式会社カヤックは、地方移住・関係人口創出メディア「Nativ.media」の運営や各地の観光振興メディアなどを手がけるネイティブ株式会社を子会社化しました。 カヤックは、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など、鎌倉本…

ミンカブ、「ライブドア」事業をLINEから買収・・・総額72億円 画像

ミンカブ、「ライブドア」事業をLINEから買収・・・総額72億円

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドとLINE株式会社は、LINEが展開するlivedoor事業をLINEが新たに設立する完全子会社の株式会社ライブドアに対して吸収分割によって承継させ、その全株式をミンカブ・ジ・インフォノイドが取得し、完全子会社化することに合意したと発…

英ニュースサイト「The Independent」、Bolt社と提携してサイト内のショッピングを実現 画像

英ニュースサイト「The Independent」、Bolt社と提携してサイト内のショッピングを実現

英国のThe Independentは、Bolt社のCheckout Everywhereを採用し運用を開始したと発表しました。BoltはECサイト以外のウェブサイトにカート機能を追加し、他のサイトに遷移しなくてもショッピングができる仕組みを提供するサービスです。在庫も抱えずに、提携のECサイト…

英国パブリッシャーのデジタル収益、2Qで12.3%の増加・・・今後は新製品や広告以外の収益源に注力 画像

英国パブリッシャーのデジタル収益、2Qで12.3%の増加・・・今後は新製品や広告以外の収益源に注力

英国のオンラインパブリッシャー協会(Association of Online Publishers)とデロイトが四半期ごとに報告している、「Digital Publishers’ Revenue Index」によれば、2022年第2四半期のデジタル収入は1億5480万ポンドで、前年同期から12.3%の成長となりました。回答者の5…

ウォルマートの広告事業、TikTok、Snapchat等と提携して「ユーザーのいる場所にアクセス」 画像

ウォルマートの広告事業、TikTok、Snapchat等と提携して「ユーザーのいる場所にアクセス」

ウォルマートは、広告主のサポートを拡大し、サービスを増やし、広告主が必要とする場所にアクセスを提供するエコシステムを構築するためのパートナー・プログラム「ウォルマート・コネクト」戦略を強化し、TikTok、Snapchat、Firework、Rokuなどと提携すると発表しまし…

ベクトルがターミナルからデジタル広告事業を譲受 より効果的なマーケティングサービスを目指す 画像

ベクトルがターミナルからデジタル広告事業を譲受 より効果的なマーケティングサービスを目指す

株式会社ベクトルが、株式会社ターミナルが提供するデジタル広告事業を譲り受ける事業譲渡契約を締結したことを発表しました。譲受価格は11億円です。 ベクトルは「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」という経営理念の下、戦略PRサービスを中核とする事業を展開。こ…

朝日放送グループHD子会社のABCアニメーション、web3法人のTHE BATTLEと業務提携 画像

朝日放送グループHD子会社のABCアニメーション、web3法人のTHE BATTLEと業務提携

朝日放送グループホールディングスの子会社で、TV・劇場アニメーションの企画・製作、コンテンツ事業展開を行う株式会社ABCアニメーションは、web3領域での新規IP開発事業を中心とした協業を目的に、株式会社THE BATTLEと業務提携しました。 THE BATTLEは、ブロックチェ…

【メディア企業徹底考察 #76】王者「塾ナビ」のイトクロが急転直下の営業赤字へ転落した理由 画像

【メディア企業徹底考察 #76】王者「塾ナビ」のイトクロが急転直下の営業赤字へ転落した理由

学習塾のポータルサイト「塾ナビ」を運営する株式会社イトクロが、2022年9月に2022年10月期の業績予想の下方修正を発表しました。 売上高を従来予想44億2,000万円の9.5%減となる40億円、8億5,000万円の営業利益予想を2億円の営業損失へと修正。5億2,700万円の純利益から…

英Future、復活の立役者のCEOが退任意向・・・時価総額が3億ポンド吹き飛ぶ 画像

英Future、復活の立役者のCEOが退任意向・・・時価総額が3億ポンド吹き飛ぶ

英国のパブリッシャーで「PC Gamer」「TechRader」「Country Life」「The Week」「Who What Wear」「Home & Gardens」「GoCompare」など多数のバーティカルメディアを展開するFuture plcの最高経営責任者(CEO)のジラ・バイン=ソーン(Zillah Byng-Thorne)氏が退任の意向…

【メディア企業徹底考察 #75】「ふるなび」で急成長のアイモバイル、競争激化は気がかり 画像

【メディア企業徹底考察 #75】「ふるなび」で急成長のアイモバイル、競争激化は気がかり

ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営する株式会社アイモバイルの収益性が、ジリジリと低下しています。 2022年7月期の営業利益は前期比12.2%増の37億9,300万円となったものの、営業利益率は29.2%から27.2%へと2ポイント低下。2023年7月期の営業利益は前期比1.5%増の38…

アドウェイズ子会社のUNICORN、ForN、Daysがブロックチェーンゲームに特化した広告プラットフォーム「DAVINCI」開発へ 画像

アドウェイズ子会社のUNICORN、ForN、Daysがブロックチェーンゲームに特化した広告プラットフォーム「DAVINCI」開発へ

株式会社アドウェイズの子会社・UNICORN株式会社、「YGG Japan」運営会社の株式会社ForN、株式会社Daysの3社は、ブロックチェーンゲームに特化した広告プラットフォーム「DAVINCI」の開発を目指す基本合意締結しました。 今回の提携を経て、国内最大級の全自動マーケテ…

米ジフ・デイビス、通期業績予想を下方修正・・・広告が減速傾向 画像

米ジフ・デイビス、通期業績予想を下方修正・・・広告が減速傾向

ジフ・デイビス(Ziff Davis)が発表した2022年第2四半期(1-6月)の売上は3億3740万ドル(前年同期3億4130万ドル)、純損失は4640万ドル(同2300万ドルでした)。同社はIGN、Mashable、Askmenなどのバーティカルなデジタルメディアを運営する企業。多数のB2B SaaSビジネスも手…

KADOKAWA、東京オリンピックを巡る収賄で角川歴彦会長も逮捕 画像

KADOKAWA、東京オリンピックを巡る収賄で角川歴彦会長も逮捕

株式会社KADOKAWAは、東京オリンピック2020のスポンサー選定を巡る収賄事件で、取締役会長の角川歴彦氏が東京地方検察庁に贈賄の容疑で逮捕されたと発表しました。この事件を巡っては6日に同社に対して強制捜査が入り、元専務執行役員の芳原世幸氏、元室長の馬庭教二氏…

PR TIMESが西日本8エリア別TV-CM放映開始 地方企業の悩みをPRの力で解決 画像

PR TIMESが西日本8エリア別TV-CM放映開始 地方企業の悩みをPRの力で解決

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMESが、エリア別TV-CM放映と各地域PRコミュニティづくりを開始したと発表しました。 目次 サービス開始の背景個性あふれるTV-CMで地域発の情報流通を促進「そこで、PRゼミ!」で地方企業の広報PR活動を…

NYT傘下のスポーツメディア「The Athletic」が広告を開始、ローンチ・スポンサーは「シャネル」 画像

NYT傘下のスポーツメディア「The Athletic」が広告を開始、ローンチ・スポンサーは「シャネル」

ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは、今年買収したスポーツニュースの「The Athletic」に同メディア創業6年目にして初めての広告をウェブサイトとアプリに導入すると発表しました。 広告はNew York Times Advertisingが制作を担当し、ローンチ・スポンサーはシャネル…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 120