企業「その他」(119ページ中50ページ目)

- その他
- その他
「ミクチャ」運営のDONUTS、OBCラジオ大阪と資本業務提携…新たな事業を展開し、幅広い世代へリーチ
ライブ配信アプリ「ミクチャ」などを運営する株式会社DONUTSは、関西のラジオ局である大阪放送株式会社(OBCラジオ大阪)と2021年7月30日に資本業務提携をしたと発表しました。 これまで複数のラジオ局とラジオ番組のライブ配信や番組連動企画などを展開し、新たなビジ…

- その他
- その他
フェイスブック、メタバースプラットフォーム「Horizon」のクリエイター支援に1,000万ドルを投資
メタバース開発への投資を加速させている米フェイスブックは現地時間10月7日、メタバースプラットフォーム「Horizon」におけるクリエイター支援のため、1,000万ドル(約11億円)の基金を立ち上げたことを発表しました。併せて、プラットフォーム名を「Facebook Horizon…

- その他
- その他
ONE COMPATHとmov、店舗情報や口コミデータ分析などを一元管理できるプラットフォームを共同開発
株式会社ONE COMPATHと株式会社movは、事業提携を開始し、店舗情報や販促情報、口コミデータの収集・分析を一元管理できる新たなプラットフォーム「LocalONE(仮称)」の共同開発を進め、提供を2022年初頭より開始する予定であることを発表しました。 電子チラシサービ…

- その他
AppLovin、ツイッター社のMoPub事業を買収・・・顧客の収益拡大と効率性向上を目指す
マーケティングソフトウェアのリーディングカンパニーであるAppLovin Corporationが、ツイッター社のモバイル広告ネットワーク事業MoPubを約10億ドルで買収する契約を正式に締結したことを発表しました。 AppLovin Corporationは、過去10年間にわたり、MAXやAppDiscover…

- その他
【メディア企業徹底考察 #26】メディアが伸び悩むも安定成長、なぜオリコンはリサーチ事業で成功しているのか?
オリコン株式会社の2021年3月期の売上高は前期比3.4%減の40億3,000万円、営業利益は同3.0%減の10億5,800万円となりました。1967年から刊行してきた音楽ビジネス情報誌「コンフィデンス」を2020年3月30日号を最後に休刊。これによって2020年3月期に2億900万円あった雑誌…

- その他
AnyMind GroupがHUMANと提携、モバイルアプリ向け動画広告「POKKT」でアドフラウド検知・防止機能を実装
AnyMind Group株式会社傘下のPOKKT Mobile Adsは、HUMAN Security, Inc. (旧White Ops)と提携し、POKKTが展開するモバイルアプリ向け動画広告で、HUMANのアドフラウド対策ツール「MediaGuard」を導入することを発表しました。 HUMANが提供するテクノロジーは、リアル…

- その他
- その他
インティメート・マージャー、人間情報データベースにWeb閲覧履歴から生成される興味関心データを組み合わせた共同研究を実施
株式会社インティメート・マージャーは、株式会社NTTデータ経営研究所と、人間情報データベースにWeb閲覧履歴から生成される興味関心データを組み合わせた共同研究を実施し、その結果を発表しました。 国内のインターネット人口の約9割をカバーする豊富で膨大なデータを…

- その他
ノーコードイベントプラットフォーム「eventos」のbravesoft が7億円の資金調達・・・デジタル活用のイベントを推進
bravesoft株式会社は、株式会社マイナビなど8社から約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 bravesoftが2014年から提供している「eventos」は、ノーコードで自社のイベントプラットフォームの構築が出来るSaaSサービスです。イベントのWebサイト制作、申込フ…

- その他
- その他
英パブリッシャーFuture、通期業績を上方修正・・・Dennis社の買収完了も発表
英国のパブリッシャーであるFuture Plcは現地時間10月4日、11月30日に発表する通期決算発表に先立ち、調整後営業利益が、予想されていた範囲(1億8,350万ポンドから1億9,360万ポンド)の「上端」に達すると発表しました。Future社は、デジタル広告が継続して好調を維持…

- その他
NFT発行・販売サービス「HEXA」運営のメディアエクイティがフルスピードグループと資本業務提携・・・日本国内・東南アジアでのNFT事業拡大へ
NFT発行・販売サービス「HEXA(ヘキサ)」を運営するメディアエクイティ株式会社は、株式会社フルスピードグループの子会社・株式会社フォーイットに対して第三者割当増資を実施し、資本業務提携を行うことを発表しました。日本国内と東南アジアでのNFT事業の事業拡大を…

- その他
- その他
JX通信社、パシフィックコンサルタンツとBCPコンサルティング関連サービスの提供を開始へ
報道ベンチャー企業株式会社JX通信社は、建設コンサルティングを手掛けるパシフィックコンサルタンツ株式会社と提携し、BCP(事業継続計画)コンサルティング関連サービスの提供を開始することを発表しました。 JX通信社は、国内外のソーシャルメディアに対しビッグデー…

- その他
CryptoLab、unlockと業務提携を開始…ブロックチェーンを活用した新規事業プロジェクトの支援を加速
ブロックチェーン技術を活用したプロジェクトのコンサルティングサービスを提供する株式会社CryptoLabは、新規事業・DX特化型のコンサルティングサービス「unlock(アンロック)」を提供する株式会社unlockと、ブロックチェーンを活用した新規事業プロジェクトの支援加…

- その他
- その他
USEN Media、ドコモとグッドイートカンパニーとの業務提携を締結…食事業の幅広い分野での協業を推進
株式会社USEN Mediaは、株式会社NTTドコモ、株式会社グッドイートカンパニーと業務提携契約を2021年10月1日に締結したことを発表しました。 今回の業務提携により、USEN Mediaが運営するグルメメディア「ヒトサラ」への「dポイント」連携や、グッドイートカンパニーが運…

- その他
- その他
ネットショップ作成サービス「BASE」と「TikTok」が日本で提携・・・主体的なTikTokユーザーに訴求する集客・販促戦略が可能に
BASE株式会社が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」が、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」と提携したことを発表しました。 ネットショップ作成サービス BASEは、誰でも簡単にオリジナルのネットショップを作成できるサー…

- その他
AlphaDrive、NewsPicksとの法人向け事業をリブランディング・・・ビジネスパーソンの意識調査や採用イベントを新たに実施
ユーザベースグループの株式会社アルファドライブは、2019年に事業統合したNewsPicksとの法人向け事業の強化に向け、リブランディングを行うことを発表しました。リブランディング後は「AlphaDrive/NewsPicks」を統一ブランドとして「ビジネスに鼓動を。」をタグライン…

- その他
マーケティング支援のバケット、企業向けNFTマーケティング支援サービスを開始・・・NFTをインセンティブとしたキャンペーンをサポート
企業向けのデジタルマーケティング支援事業を手掛ける株式会社バケットは、2日、NFT(Non-Fungible Token)をマーケティングに活用するためのコンサルティングおよび企画支援、実行支援サービスを開始することを明らかにしました。 同社は、NFTが持つ唯一無二の価値によ…