テクノロジー(45ページ中36ページ目)

フェイクニュースよりも深刻な政府による誤報、最新の研究で明らかに 画像

フェイクニュースよりも深刻な政府による誤報、最新の研究で明らかに

本記事はThe Conversationに掲載された、イギリスのCardiff UniversityのStephen Cushion教授とMaria Kyriakidou教授とMarina Morani教授とNikki Soo教授による記事「Coronavirus: fake news less of a problem than confusing government messages – newstudy」をCr…

中国の情報工作の脅威は本物、国家のサイバー活動に対するさらなる対応が必要 画像

中国の情報工作の脅威は本物、国家のサイバー活動に対するさらなる対応が必要

オーストラリア政府は先日、外務貿易省(DFAT)の下に、情報工作運動へ対応する国内初のタスクフォースを設置する計画を発表しました。

偽アカウントが操作するソーシャルでの視聴コンテンツ、その対応策は? 画像

偽アカウントが操作するソーシャルでの視聴コンテンツ、その対応策は?

本記事はThe Conversationに掲載された、アメリカのClarkson Universityでコンピューターサイエンスを専門とするJeanna Matthews教授による記事「How fake accounts constantly manipulate what you see on social media – and what you can do aboutit」をCreative …

Gunosyと博報堂DYMP、協業プロジェクト第1弾「Guhack」の提供を開始…TVCMの効果を可視化 画像

Gunosyと博報堂DYMP、協業プロジェクト第1弾「Guhack」の提供を開始…TVCMの効果を可視化

株式会社Gunosyと株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、2019年12月から広告事業のDX事業における協業プロジェクトを推進してきました。その第1弾としてTVCMによる獲得成果最適化を実現するSaaSプラットフォーム「Guhack」の提供を開始します。 「Guhack」は複雑化し…

DACの「AudienceOne」がポストCookie時代に対応するデータ活用機能を強化 画像

DACの「AudienceOne」がポストCookie時代に対応するデータ活用機能を強化

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は、自社で開発・提供する「AudienceOne®」において、オーディエンスデータのセグメンテーション機能とターゲティング機能を強化しました。 それと同時にDACとその子会社である、株式会社プラットフォーム・ワンが…

世界の大手メディアが採用するサブスクプラットフォーム「Piano」について聞く・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」 画像

世界の大手メディアが採用するサブスクプラットフォーム「Piano」について聞く・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」

MIの6月特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」では、メディアの新しいビジネスモデルとして世界的にチャレンジが続くサブスクリプションについて取り上げます。6月30日(火)にはオンラインセミナーも開催。サブスクリプションに挑戦するメディアの話を直接聞ける…

Zoomでおうちデート?オンラインで出会って成功するためのアドバイス 画像

Zoomでおうちデート?オンラインで出会って成功するためのアドバイス

自粛期間中に独り身である人はNetflixのリアリティショー「Love is Blind」の出演者と同じ状況にあるかもしれません。Love is Blindでは、出演者は実際にお互いの姿を見る前に交際します。また、ロックダウン結婚は少し言い過ぎかもしれませんが、数週間や数か月の間に2…

日本ビジネスプレスとブレインパッドが「Media Weaver Drive」を共同開発、提供開始へ 画像

日本ビジネスプレスとブレインパッドが「Media Weaver Drive」を共同開発、提供開始へ

株式会社日本ビジネスプレスと株式会社ブレインパッドはwebメディア向け統合ソリューション「Media Weaver Drive(メディアアウェーバーライブ)」の提供を開始すると発表しました。 目次 「Media Weaver Drive」について共同開発の背景と今後の展開 「Media Weaver Dri…

パンデミックの中でどう映画を撮影するか、進化する仮想制作技術 画像

パンデミックの中でどう映画を撮影するか、進化する仮想制作技術

グローバルに活動している映画産業にとって、パンデミックによる混乱の度合いは計測困難な程大きなものでしょう。映画制作スペースは「封鎖」されており、役者は舞台上でも舞台裏でも隔離されています。

人気急上昇の「Houseparty」「Netflix Party」などの仮想交流アプリの落とし穴 画像

人気急上昇の「Houseparty」「Netflix Party」などの仮想交流アプリの落とし穴

友人や家族と時間を過ごすことは人間にとって不可欠な活動です。そのため、多人数で集まれないコロナ禍での生活で、オンライン上で人と繋がれるアプリが広く利用されていることは自然なことでしょう。

欧米の子供に最も人気な動画アプリはYouTube、TikTokも台頭・・・1日1時間以上を費やしていることも判明 画像

欧米の子供に最も人気な動画アプリはYouTube、TikTokも台頭・・・1日1時間以上を費やしていることも判明

デジタルセーフティや健全なデジタル使用を助けるシステムを提供するQustodioが、欧米における子供のオンライン状況を調査したレポート「Connected More than Ever, Apps and digital natives: the new normal」を発表しました。調査対象はアメリカ、イギリス、スペイン…

トランプ大統領のソーシャルメディアへの攻撃とアメリカ人の言論の自由への脅威 画像

トランプ大統領のソーシャルメディアへの攻撃とアメリカ人の言論の自由への脅威

米国大統領のドナルド・トランプ氏の普段のTwitter利用が直感的なもののように見えるのであれば、今回のプラットフォームに対する攻撃は一見直感的な行動でないように見えるかもしれません。

ジャーナリズムの“自治基盤”構築目指したブロックチェーンプロジェクト「Civil」が活動を停止 画像

ジャーナリズムの“自治基盤”構築目指したブロックチェーンプロジェクト「Civil」が活動を停止

ブロックチェーンを使った「ジャーナリズムの自治基盤」として一時期注目を集めた「Civil」が、そのプロジェクトの終了を発表しました。運営母体であるCivil FoundationのMatthew Iles CEOが明らかにしました。 Civilは、政府やプラットフォーマー、さらには既存のメデ…

【PR】誰でも簡単にデザイナークオリティの動画を作れる「SoVeC Smart Video」、メディアでの採用事例も増える 画像

【PR】誰でも簡単にデザイナークオリティの動画を作れる「SoVeC Smart Video」、メディアでの採用事例も増えるPR

ソニーネットワークコミュニケーションズとベクトルグループの合弁会社であるSoVeC株式会社が提供する「SoVeC Smart Video」はクラウドで簡単に動画が作成できるツールです。月額10万円の使い放題で、膨大な数のフォーマットを活用して、デザイナークオリティの動画が誰…

新型コロナウイルスの追跡アプリ、プライバシーと公益をどう両立する? 画像

新型コロナウイルスの追跡アプリ、プライバシーと公益をどう両立する?

現在、新型コロナウイルス(Covid-19)がどのように収束するのか未だはっきり分からない状態です。一旦ワクチンが広く普及しなければ正常な世界に戻ることはないでしょう。また、感染者を追跡しさらに個別の検疫を義務付ける手段を講ずる必要さえあることが明らかになって…

AIを活用してニュースの新しいビジネスモデルを構築する 画像

AIを活用してニュースの新しいビジネスモデルを構築する

COVID-19の流行が経済に多大な影響を及ぼしており、ジャーナリズムにとっては世界中のメディアが衰退するほどの危機になるかもしれません。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 最後
Page 36 of 45