
- 企業戦略
フリークアウト、UUUMをTOBで完全子会社化「グループ統合を加速」
・フリークアウト・ホールディングスがUUUM株式の公開買付けを開始
・買付予定数の下限は3,079,318株(所有割合15.09%)
・UUUMを完全子会社化することが目的

- その他
博報堂DYメディアパートナーズとUUUMが合弁会社設立 国内ライブコマース市場を拡大を目指す
株式会社博報堂DYメディアパートナーズとUUUM株式会社が、TVコンテクスト・ライブコマース事業を手掛ける合弁会社を設立します。 海外ライブコマース市場は、急速に拡大しています。2020年に実施した中国のライブコマース市場規模調査では、2021年に2兆元(約40兆円)…

- その他
【メディア企業徹底考察 #55】VTuber「にじさんじ」を抱えるANYCOLORの成長性が高い理由
人気VTuberグループ「にじさんじ」を擁するANYCOLOR株式会社が2022年4月28日に上場承認を受け、6月8日にグロース市場に上場する見込みとなりました。VTuberの運営会社が上場するのは今回が初めて。「ツイキャス」のモイ株式会社が4月27日に上場し、公募価格470円に対し…

- その他
UUUM、中期戦略について説明・・・ポテンシャルの高いクリエイターへ専属契約を絞り込み、「ビジネス共創」を目指す
Youtuberのマネジメントやクリエイター支援を手掛ける株式会社UUUMは、16日、中期戦略に関する資料を発表し、「インフルエンサー・ギャラクシー事業」の詳細な内容について説明しました。今後、UUUMは所属クリエイターのマネジメントのみならず、所属内外のクリエイター…

- その他
UUUM、ゲーム事業を会社分割し「LiTMUS」設立・・・ゲーム実況と連携した開発
UUUM株式会社は、ゲーム事業を会社分割してLiTMUS株式会社として設立し、12月1日より営業を開始したことを発表しました。 UUUMのゲーム事業はこれまで、「青鬼オンライン」(600万DL突破)や「脱獄ごっこ」(800万DL突破)などのゲームタイトルを生み出してきました。ま…

- その他
stand.fm、10億円の資金調達を実施・・・あわせてUUUMより音声サービス「REC.」事業を譲受
音声配信プラットフォーム「stand.fm」を運営する株式会社stand.fmが、Z Venture Capital株式会社(以下、ZVC)を引受先とする10億円の資金調達を実施するとともに、UUUM株式会社の音声配信サービス「REC.」の譲受けを決議し、事業譲渡契約を締結したと発表しました。 …

- その他
【メディア企業徹底考察 #13】UUUMが売上高を下方修正、ライバーへの出資は買収への布石か?
YouTuberのマネジメントを行うUUUM株式会社が、2021年5月期の通期売上高を従来予想の286億円から243億円へと15.0%引き下げました。電通の調査によると、2020年のインターネット動画の総広告費は3,862億円と、前年比21.3%の増加となっています。しかし、UUUMの売上高は、…

- その他
BASE、note、UUUMなど7社がクリエイターエコノミー協会を設立・・・クリエイターが活動しやすい社会環境づくりと自由かつ安全な活動を促進
個人の情報発信やアクションによって形成される経済圏「クリエイターエコノミー」を推進・支援する7社が、クリエイターエコノミー協会を設立したことを発表しました。参加企業は、BASE株式会社、note株式会社、UUUM株式会社、株式会社CAMPFIRE、株式会社Voicy、株式会社…

- その他
- その他
UUUMとAnyMind Group、業務提携に向け基本合意…独自のプライベートクリエイターネットワークを提供
UUUM株式会社とAnyMind Group株式会社は、包括的・戦略的パートナーシップによるクリエイター・インフルエンサー業界の再構築を目指し、業務提携契約に向け基本合意したことを発表しました。 国内最大級のマルチチャンネルネットワーク(MCN)で、クリエイター・インフ…

- その他
UUUMの1Q業績、広告手控えやイベント中止で減収減益
UUUM株式会社が14日に発表した2021年5月期 第1四半期の連結業績(2020年6月1日~2020年8月31日)は、売上高49億9700万円(前年同期比▲9.3%)、営業利益4500万円(▲89.2%)、経常利益4100万円(▲90.1%)、親会社株主に帰属する四半期純利益2200万円(▲93.3%)となりまし…

- その他
UUUM、ソーシャルアプリ「FOLLOW ME」を買収…ファンからの支援を活動の糧に
UUUM(ウーム)株式会社は、光本 勇介氏が代表取締役兼CEOを務める株式会社実験が運営するソーシャルアプリ「FOLLOW ME」事業を買収することを同社と合意したと発表しました。 「FOLLOW ME」は、俳優、芸人、アイドル、トレーナー、ブロガーなどあこがれの人をフォロー…

- その他
UUUMの通期業績、売上が伸びるも広告減少やイベント自粛などで減益
UUUM株式会社が14日に発表した2020年5月期の連結業績(2019年6月1日~は、売上高224億5900万円(前年同期比13.9%)、営業利益9億9300万円(▲20.3%)、経常利益9億3200万円(▲25.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益3億5800万円(▲59.6%)となりました(決算短信)。 動…

- その他
UUUM、吉本興業と業務提携し約800のタレントYouTubeチャンネルを移管
UUUM株式会社は、吉本興業株式会社と業務提携契約を締結したと発表しました。また、吉本興業が運営するMCN(マルチチャンネルネットワーク)の運営権の一部譲受と業務提携を通じて、吉本興業が専属マネジメント契約を結ぶタレントのYouTubeチャンネル(約800チャンネル)をU…

- その他
UUUMの2Qは売上高が100億円を突破
UUUM株式会社が14日に発表した2020年5月期 第2四半期の連結業績(2019年6月1日~2019年11月30日)は、売上高109億1900万円(前年同期比24.8%)、営業利益7億7300万円(7.3%)、経常利益7億7000万円(6.4%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億5900万円(1.8%)となりまし…

- その他
「note」運営のピースオブケイクとUUUMが資本業務提携…
noteを運営する株式会社ピースオブケイクとUUUM(ウーム)株式会社は、資本業務提携しました。 ピースオブケイクはUUUMを引受先とした第三者割当増資を実施することになります。 今回のパートナーシップで、あらゆるクリエイターの創作活動を助け、発信する場をつくり、…