テレビ東京コミュニケーションズとZeppyが資本業務提携

株式会社テレビ東京コミュニケーションズ(以下 TXCOM)と、投資や経済に特化した日本初のYouTuberプロダクション 株式会社Zeppyが資本業務提携を行うことを発表しました。今回の業務提携では、TXCOMがZeppyに出資し、TXCOMが配信する動画コンテンツの共同制作を開始します。

2019年6月に設立されたZeppyは、立ち上げスタートから3ヵ月間でチャンネル登録者数18000名を獲得し、これまでに制作した70の動画コンテンツで総再生回数が70万回を超えるなど、国内有数の株式投資系YouTubeチャンネルとして急成長をしています。また、投資分野で発言力のあるYouTuberや経済評論家が所属していることから、専門的な見地による動画コンテンツが、若年層から50代前後まで、幅広い年齢層から支持されています。

TXCOMとZeppyは7月に投資関連コンテンツ「【株主優待】豪華すぎる!優待特典ランキング紹介【2019】」で初めて動画制作でコラボレーションを実現。再生回数が約4万回と反響が大きかったことから、幅広い属性の個人投資家やYouTubeを日常的に視聴する一般層へのリーチを目指し、今回の資本業務提携に至りました。

ZeppyのYouTuberを起用した国内初のIR動画の収録の様子

TXCOMとZeppyは今後、主に若者をターゲットとしてTXCOMが運営する経済メディアで配信される動画コンテンツの共同制作を行うとともに、投資、経済に特化したYouTuberやインフルエンサーを活用した広告提案を推進していくとしています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,445フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事