ソーシャルメディアの浸透で深まる社会の分断【Newsletter Daily Edition】5/1号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国でメンソールたばこが禁止となるようです。店内での禁煙など、日本でも徐々に規制が進んでいますが、米国では特に若者のたばこ喫煙助長へ厳しく、『ワンピース』のアニメが放送される際にはたばこがキャンディに修…

特集 ニュースレター
ソーシャルメディアの浸透で深まる社会の分断【Newsletter Daily Edition】5/1号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国でメンソールたばこが禁止となるようです。店内での禁煙など、日本でも徐々に規制が進んでいますが、米国では特に若者のたばこ喫煙助長へ厳しく、『ワンピース』のアニメが放送される際にはたばこがキャンディに修正されたことでも有名です。かなり徹底しているようですね。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

5月1日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

「オンラインコミュニティにおける分断はなぜ生じるのか? インドでの実証研究から」後藤潤 (スマートニュース メディア研究所)

ソーシャルメディアの浸透と共に浮かび上がってきた政治的な分極化の問題。ソースを自ら選び、好きな情報を受け取ることができる時代だからこそ、フィルターバブルやエコーチェンバーといった現象が発生し、社会の分断に繋がっていることが指摘されています。この記事では2つの実証エビデンスを紹介し、オンラインコミュニティにおける分断や格差を解説しています。最近では人の手に頼らず、AIがニュースをキュレーションする機能の発表がグーグルからありました。オンラインプラットフォームには今こういった動きが求められているのではないでしょうか。

過熱する「音声配信サービス」市場を徹底解剖。ClubhouseにFacebook、Twitterも…本当に“稼げる”アプリはどれだ (BusinessInsider Japan)

音声サービスへの期待が膨らむ中、Clubhouseの流行を発端に大手プラットフォーマーが次々と音声サービスを導入しています。加えて最近ではスポティファイアップルというポッドキャスト分野の二大巨塔がそれぞれ有料サブスクリプションを発表し、ポッドキャスト領域が新たなステージへ進みつつあります。音声市場成長のカギとなるのがクリエイターの収益化。動画と比べてまだまだ広告市場規模も小さい中、いかにクリエイターを囲い込めるかが重要です。

音声サーヴィスを次々に投入するフェイスブックの勝算 (WIRED)

インターネットで「メディア」は生き残れるのか? JICDAQに取材して考えた (AdverTimes)

Microsoft、PCゲームのアプリストア手数料を30%→12%に (ITMedia)

ロシア、アップルに罰金13億円 独占的地位「乱用」で (AFPBB News)

Googleアシスタントとより自然な会話が可能に BERT最新版搭載で (ITMedia)

ZHDの川邊社長、Clubhouseに「学ぶべきところは多い」 サービス垂直立ち上げの参考に (ITMedia)

EUがプロバイダーによるテロ関連コンテンツの1時間以内の削除を法制化 (TechCrunch)

ニュースレタープラットフォーム「Mailchimp」がeコマースへ本格的に進出 (TechCrunch)

楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 (毎日新聞)

ソフトバンクのEC拡大戦略が見える倉庫テクノロジーAutoStoreへの出資 (Forbes Japan)

5月1日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

コロナ禍で大苦戦のぐるなび、食べログとの差はどこでついたのか?【会員限定】

新たに始まった企業分析シリーズ、今回はグルメサイトのライバル同士であるぐるなび、食べログの比較です。コロナ禍で飲食事業が厳しい状況に置かれるなか、両者の業績には差がついてしまいました。何が原因なのでしょうか?ポイントは「得意領域」と「人件費」です。

フェイスブック、ユーザーが見たいコンテンツを表示するため、フィードバックを収集【会員限定】

フェイスブックのニュースフィードに表示されるコンテンツを選出するアルゴリズムについて、ユーザーからのフィードバックをもとに「よりユーザーが好む記事」を表示するよう改修していくようです。うまくいけば誤情報や過激な政治コンテンツを排除することができるかもしれませんが、やり方次第では上述の「オンラインコミュニティの分極化」に繋がることが懸念されます。

Facebookのデータ流出:何が起こったのか。なぜあなたのデータが流出したかどうかを知るのは難しいのか?【会員限定】

アルファベットの1Q業績、YouTube広告が前年同期比+50%など好調【会員限定】

Spotify、1Q業績を発表・・・課金ユーザーが伸び黒字転換【会員限定】

WSJのダウ・ジョーンズ、「チーフ・サブスクリプション・オフィサー」を任命【会員限定】

ベライゾン、「ヤフー」や「AOL」などメディア資産の売却検討か

KADOKAWAの通期業績、出版の返本率良化やゲームの好調で利益が大幅増

アイティメディアの通期、大幅増収で営業利益は20億円強・・・リードも広告も過去最高

バリューコマースの1Q業績、アフィリエイトが低調ながらECストア向けサービスが伸びる

Zホールディングスの通期、増収増益・・・コマース事業が好調維持

読売新聞社、系列の販売店でマクドナルド商品をデリバリーする取り組みを開始

箕輪厚介氏の「サウナランド」でNFTの電子書籍を1点限定発行、オークションを開催

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集