インドで始まったアマゾンの「無料動画サービス」、狙いは?【Media Innovation Newsletter】5/18号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。昨日、東京、大阪のワクチン大規模接種センターの予約が開始されましたが、システムの欠陥が報じられるなど不安要素も。高齢者にとってネット予約は難しいとの声も依然上がっていますし、課題は山積みのようです。 「M…

特集 ニュースレター
インドで始まったアマゾンの「無料動画サービス」、狙いは?【Media Innovation Newsletter】5/18号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。昨日、東京、大阪のワクチン大規模接種センターの予約が開始されましたが、システムの欠陥が報じられるなど不安要素も。高齢者にとってネット予約は難しいとの声も依然上がっていますし、課題は山積みのようです。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

5月18日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

アマゾンが無料の広告ベースビデオストリーミングをインドで開始・・・Amazonアプリ内で再生可能 (TechCrunch 英文)

アマゾンの新たな試み「MiniTV」は、インドのAmazonショッピングアプリ内で利用できる完全無料の広告付きビデオサービスです。現在は、過去に他のプラットフォーム用に制作されたものなどが大半を占めていますが、いずれは独占コンテンツを追加予定とのこと。そのビデオの多くはファッションや美容、料理などに関するもので、ショッピングアプリの利用を促進することが目的のようです。

オウンドメディアで、どうブランディングするか? #等身大の企業広報 イベントレポート (note)

noteが4月に実施したイベント「等身大の企業広報」のイベントレポートです。ネスレは、エンタメコンテンツが充実した自社サイトを運営しており、また、消費者の商品体験と連動するスマホアプリを配信するなど、メディアを活用したアプローチを積極的に行っているようです。消費者とどう繋がるか、を重視して、効果的な広報活動を行うだけでなく、そこから得られるデータを分析・活用しているとのことで、オウンドメディアならではの利点を活かしていることがわかります。

AT&Tとディスカバリー、メディア事業統合近く発表か-関係者 (ブルームバーグ)

TwitterやYouTubeの投げ銭機能、税金はどう処理する? 税理士YouTuberに聞く (ITMedia)

ClubhouseのAndroidアプリ(β)、日本は5月18日リリース (ITMedia)

SNSだけじゃない。多様化するラグジュアリーブランドのメディア活用 (Forbes)

Clubhouseが全世界でAndroidアプリを提供、日本では5月18日から (TechCrunch)

Apple、音楽サブスクのApple Musicでハイレゾ配信を準備中 Apple Losslessについて記載 (ITMedia)

5月18日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

ロイター研、有料オンラインニュースについて調査・・・購読者はコンテンツの独自性や価格を重視【会員限定】

ロイター研は、米国、英国、そして有料オンラインニュースの利用率が高いノルウェーを対象に調査を実施。購読者の継続率や、非購読者がなぜ有料でのニュース利用に消極的なのかといったことが明らかになっています。ノルウェーは、ニュースへの関心が他の米英より高く、無料サートが充実していないことも相まって利用率が高いようです。

ディズニーの第2四半期はDisney+の急成長に陰りで株価が下落・・・加入者数は1億360万人で期待値に540万人届かず【会員限定】

ウォルト・ディズニー社の業績が発表されました。好調のビデオストリーミング「Disney+」の新規加入は鈍化しています。Netflixも同様にユーザー増加にブレーキがかかっており、巣ごもり需要は落ち着いてきていることがうかがえます。米国ではワクチン接種が進むにつれて感染対策が緩和されるなど、パークの復活に光も見えてきており、ディズニー社は今後も成長が期待されます。

紙媒体の新聞は死んでいない:主要な調査によると、Googleよりも地元の新聞の方が圧倒的にニュース消費者から支持を受けている。【会員限定】

note、学校向け「表現力講座」出前授業を無料提供

フジテレビ、ネット上で番組販売が可能となるECシステムを導入・・・国内テレビ局初

ネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」が審査体制を強化…誇大広告・差別的広告の配信を停止

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集