EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」

株式会社EARSは令和元年創業で、推しから届くメッセージアプリ「ear.style」の開発・運営と、コンサルティング事業「ear.style.studio」にて音声コンテンツの企画・制作、イベント・コミュニティの企画・運営をおこなっています。 EARSは音声聴取文化の普及をビジョンに…

メディア その他
EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」
  • EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」
  • EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」
  • EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」
  • EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」
  • EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」
  • EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」

株式会社EARSは令和元年創業で、推しから届くメッセージアプリ「ear.style」の開発・運営と、コンサルティング事業「ear.style.studio」にて音声コンテンツの企画・制作、イベント・コミュニティの企画・運営をおこなっています。

EARSは音声聴取文化の普及をビジョンに掲げるなかで、特に日本の音声市場において「プロ制作のエンタメコンテンツ」の必要性を感じたといいます。

EARSが取り組む音声事業や音声利用の成功事例をもとに、日本の音声メディアの今後や市場の成熟に欠かせないことなど、代表の萩原氏に詳しく伺いました。

株式会社EARS 代表取締役CEO 萩原湧人氏
東京大学工学部電気電子工学科卒。複数のスタートアップ企業でマーケターとして従事した後、大学在学中に取締役COOの植井氏と共に株式会社EARSを創業。

―――EARSの音声事業や取り組まれていることについて教えてください。

現在は、エンタメ音声アプリ「ear.style」と、音声コンサルティング「ear.style.studio」の2つのサービスを展開しています。エンタメ音声アプリear.styleでは、登録した配信者から日常的なボイスメッセージが届くボイスメッセージサービスと、プロの声優によるボイスドラマサービスがあります。音声コンサルティングear.style.studioでは、音声によって様々な企業課題を解決しております。

両事業を発展させて目指すのは、クオリティの高い多様な音声コンテンツを揃えた「音声版Netflix」になることです。

現在の音声市場を、配信者層(プロ・アマチュア)とコンテンツジャンル(エンタメ系・ビジネス系)の軸で考えたとき、「プロの配信者」による「エンタメコンテンツ」に特化して配信する音声サービスはほとんどなく、大きなビジネスチャンスがあると感じています。

―――具体的にはどのように「音声版Netflix」を目指していくのでしょうか。


《Akari Wakaizumi》

関連タグ

特集