朝日学生新聞社、「朝日小学生新聞」、「朝日中高生新聞」のデジタル版を来月5日にリリース

株式会社朝日学生新聞社(以下:朝日学生新聞社)は、23日、今年4月5日に日刊全国紙「朝日小学生新聞」、週刊全国紙「朝日中高生新聞」のデジタル版サービス「朝日小学生新聞デジタルプラス(朝小プラス)」、「朝日中高生新聞デジタルプラス(朝中高プラス)」をリリースすることを明らかにしました

今回の両サービスのリリースは、朝日学生新聞社の創業55周年を記念する新規事業として行われます。未来を担う子どもたちに向け、ニュースや身近な出来事を分かりやすい表現とデジタル技術を駆使して発信し、子どもたちの興味関心の幅を広げ、読む力や考える力を育むことを目的としています。

機能面では、図版と写真をメインとしたサイト構成とすることで、視認性を向上させ、子どもたちが意欲的に購読できるようなインターフェイスとなっています。また、Youtubeでの解説動画の掲載や内容に関するクイズ機能、記事のランキング機能などを盛り込むことで記事内容の理解をより促進するための機能を搭載しています。

日刊の「朝日小学生新聞デジタルプラス(朝小プラス)」は月額1900円(税込み)、毎週日曜日配信の「朝日中高生新聞デジタルプラス(朝中高プラス)」は月額1050円(税込み)で購読可能です。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,444フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事