新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』を発表、AppleがMusicやTV+の価格を 値上げ【Media Innovation Newsletter】10/26

おはようございます、Media Innovationの浜崎です。

Media Innovationでは、イノベーターズサロンの運営に力を入れています。ぜひご一緒にメディア業界全体を盛り上げていきたいと考えていますので、さまざまディスカッションができたら嬉しいです。

「Media Innovation Daily」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに、オススメ記事を紹介していきます。

10月26日の注目記事チェック

The ‘Shitty Media Men’ List Goes to Court(Lila Shapiro/New York Magazine)

ライター兼映画製作者のスティーブン・エリオットが、シッティ・メディア・メンのリストの作成者であるモイラ・ドネガンに対して起こした名誉毀損訴訟の動機を見てみましょう。

How James Gunn & Peter Safran Landed Top Spots At DC Studios(Anthony D'Alessandro/Deadline)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの映画製作者ジェームズ・ガンと DC フィルムズのプロデューサーであるピーター・サフランが、DC フィルムに代わる新しいワーナー・ブラザース部門である DC スタジオを共同で率いる予定です。

Spotify beats revenue forecasts but ad growth slow(Dawn Chmielewski/Reuters)

Spotify は、第 3 四半期の収益が前年比 21% 増の 30 億 4000 万ユーロ、MAU が前年比 20% 増の 4 億 4,860 万 est. と報告し、プレミアム会員数が前年比 13% 増の 1 億 9,500 万に達しました。

Sara Fischer Joins CNN as a Contributor(CNN)

Axios の Sara Fischer は、メディア ビートのオンエア コントリビューターとして CNN に参加します。彼女は引き続き Axios のメディア報道を監督します。

‘Doctor Who’ to Move to Disney+ Globally, Will Still Air on BBC in UK(Benjamin Lindsay/The Wrap)

BBC とディズニーは、合弁事業の一環として、ドクター フーが英国とアイルランド以外の Disney+ でストリーミング配信することを発表しました。この番組は現在、BBC America と AMC+ で放送されています。

Why Streamers Are Getting on Board With In-Flight Entertainment(Kirsten Chuba/The Hollywood Reporter)

Netflix に始まり、HBO Max、Hulu、Disney+、Peacock に続くストリーマーは、機内コンテンツに拡大し、捕らえられた裕福な視聴者を求めています。

Apple is raising the price of Apple Music, Apple TV+ and Apple One from today(Benjamin Mayo/9to5Mac)

Apple は、ライセンス費用の増加を理由に、Music の価格を個人向けに月額 1 ドルから 10.99 ドルに、家族向けに 2 ドルから 16.99 ドルに値上げし、TV+ の価格を 2 ドルから 6.99 ドルに値上げしました。

10月26日のMIオススメ記事

トーハン、書店と事業者をマッチングする「ブクマスペース」開始 社内ベンチャー事業化第1号

新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』を発表、Discordなどのソーシャルメディアコミュニティをオープン

「語ろう。メディアのミライ」をテーマに「講談社メディアカンファレンス 2022」が開催。メタバースについても講演

JX通信社、佐賀県武雄市と災害時の情報収集・発信をニュースアプリで推進する全国発の協定を締結

メタバース上で開催するオールジャンルの同人誌即売会『ComicVket 3』が一般出展募集を開始

プロトスターがテレビ東京「大企業提携ピッチ」を開催、「GrowthMatching」利用企業限定イベント

◆ ◆ ◆

本日のニュースレターはここまでです。

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,452フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

「新聞社ニュースサイト」の月間利用者最多は「Yomiuri Shimbun Online」 ニールセン調査

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタ...

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...
浜崎 正己
浜崎 正己
メディアの立ち上げと運用を支援する(株)メディアインキュベート の代表。1988年千葉県生まれ。Twitter : https://twitter.com/masaki_hamasaki

関連記事