1月31日、サウジアラビアのデジタル・ウェルビーイング・イニチアチブであるSyncは、Z世代のインターネット利用に焦点を当てた初めてのグローバルレポートを発表しました。レポートでは、Z世代の若者の3分の2がインターネットの使い過ぎを自覚しており、半数以上が日常生活に支障をきたしていることも判明しました。こうした中、政府に対してネット依存症対策を求める声が上がっていることも述べられています。同プログラムは世界中の大学とのコラボやサミット開催などを通してデジタル・ウェルビーイング向上に取り組んでいく予定でもあるようです。
