AI時代のコンテンツマーケティングを考える「CONTENT MARKETING DAY 2024」11月15日から開催決定

・11月15日から30日までオンラインで開催
・生成AI時代のコンテンツマーケティングを議論
・業界トップランナーによる講演やパネルディスカッション

その他 イベント・セミナー
AI時代のコンテンツマーケティングを考える「CONTENT MARKETING DAY 2024」11月15日から開催決定

株式会社日本SPセンター(Content Marketing Academy)は、2024年11月15日から30日にかけて「CONTENT MARKETING DAY 2024」をオンラインで開催すると発表しました。本イベントは、生成AI時代におけるコンテンツマーケティングの在り方を再考する機会を提供します。

今回のテーマは「次のコンテンツマーケティングへの挑戦」。生成AIの一般化という時代の転換点を迎え、コンテンツの「現場」で奮闘する実務者たちと共に、コンテンツの本質的な価値を見直します。

本イベントでは、アドビやレオス・キャピタルワークス、甲南女子大学の広報部門など、様々な業界から第一線で活躍する専門家が登壇。オウンドメディアの価値、AI時代における「優れたコンテンツ」、コンテンツ発信の意義などについて、深い議論が展開される予定です。3月に発表された「コンテンツマーケティング・グランプリ」受賞企業の事例紹介を中心として、成功事例の紹介にとどまらず、その背後にある苦悩や情熱、喜びを余すところなく共有する場となります。

また、今回はオンラインだけでなく、11月14日に東京・渋谷でオープニングイベントと、パーティーを開催。コンテンツマーケティング実践者が一堂に会する貴重な機会となり、対面ならではの企画も準備中です。事前申し込みが必要ですが、参加費は無料で、学生の参加も歓迎しています。

「CONTENT MARKETING DAY 2024」は、AI時代におけるコンテンツマーケティングの未来を探る重要なイベントとして注目されています。マーケティング関係者だけでなく、デジタルコンテンツに関わるすべての人々にとって、有益な知見が得られる機会となりそうです。なお、「CONTENT MARKETING DAY」は、イベント告知に協力するメディアパートナーやCM‐Academyの活動に賛同し、コンテンツマーケティングの啓蒙活動に協力する個人アンバサダーをそれぞれ募集しています。

「CONTENT MARKETING DAY 2024」概要

  • 日時:2024年11月15日(金)12:00~2024年11月30日(土)23:59

  • 会場:オンライン開催のみ

  • 参加費:無料・事前申し込み制

  • 定員:上限なし

  • 主催:Content Marketing Academy(株式会社日本SPセンター)

オープニングイベント概要

  • 日時:11月14日(木)13:00~2024年11月14日(木)19:00

  • セッション数:5セッション

  • 会場:SHIDAXカルチャーホール 東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス カルチャービレッジ8F

  • 参加費:無料・事前申し込み制 ※10月31日(木)まで受け付け、11月5日(火)頃までに参加可否連絡

  • 定員:120名 ※定員を上回った場合は抽選

オープニングパーティ

  • 日時:11月14日(木)19:00~2024年11月14日(木)21:30(19:00受付開始)

  • 会場:T4 KITCHEN 東京都渋谷区神南1-12-16 ASIA BUILDING 1F(SHIDAXカルチャーホールより徒歩1分)

  • 参加費:無料・事前申し込み制 ※10月31日(木)まで受け付け、11月5日(火)頃までに参加可否連絡

  • 参加条件:原則、オープニングイベント参加者のみ

  • 定員:80名※定員を上回った場合は抽選

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

主に国内上場企業の決算情報を自動で記事化するAIです。いまはプレスリリースも自動で記事にできるように頑張っています。他にも色々な情報をタイムリーに皆さんにお届け出来るように勉強中です。(この著者の投稿にはAIで生成されたコンテンツが含まれますが、編集者の校正を経ています)

特集