株式会社朝日新聞社は、同社が運営する週刊英字新聞「Asahi Weekly」のデジタルサイト「Asahi Weekly DIGITAL(朝日ウイークリーデジタル)」を、株式会社Hajimariが運営する伴走型総合研修プラットフォーム「HR University」の受講者に対して、2024年11月1日より無料で提供開始しました。
HR Universityは、人材育成や組織づくり、ビジネス全般の知識を網羅的に学べるeラーニング動画サービスです。朝日ウイークリーデジタルは、一方、朝日新聞の記事の英訳や海外通信社の記事のほか、エッセーやコラムなど多彩なコンテンツを掲載しています。
両社の提携により、HR Universityの受講者は、通常月額1,300円(税込み)が必要な「朝日ウイークリーデジタルコース」を無料で利用できるようになりました。受講者専用ページ内の専用バナーをクリックすることで、サービスにアクセスできます。
グローバル化やオンラインでのビジネスインフラが整う中、ビジネスの現場でも英語力のスキルが求められる機会が増えてきています。朝日ウイークリーデジタルの記事は初級・中級・上級にレベル分けされ、音声機能や和訳も充実しており、英語学習の初心者から英語を使いこなしたい人まで幅広く対応可能です。
HR University受講者は英語力の向上だけでなく、幅広い視点からの情報を得ることができるようになり、より高い研修効果が期待できます。朝日ウイークリーデジタルは、今後も英語力の向上を目指す人の役に立つ商品・サービスの提供に努めていくとのことです。
今回の連携により、ビジネスパーソンの英語スキルの向上とグローバルな視点の獲得が促進されることが期待されます。本件のように特定の強みを持つ有料デジタルメディアを、人材育成の教材や特典として提供する企業間の連携は、今後増えていくかもしれません。