日本テレビは5月1日、人材育成事業を強化するため、新会社「株式会社日テレHR総合研究所」(以下、日テレHR総研)を設立したと発表しました。新会社での事業開始日は、8月1日の予定です。
日本テレビでは、2019年から社内の新規事業開発制度「NTVIP」の一環として人材事業「日テレHR」を立ち上げ、動画研修や採用支援、人事コンサルティングを提供してきました。今回の分社化は、企業における人材育成ニーズの高まりを受け、より迅速な経営資源の投下や意思決定により事業拡大を図るためのものです。
新会社の日テレHR総研は、日本テレビグループが持つコンテンツ制作力やメディア展開力を強みとしています。映像制作のノウハウを活用して、各企業の課題や目標に合わせた教育コンテンツを開発・提供する予定です。さらに、採用や育成といった人材の課題に対して、専門的な視点から最適なソリューションを提案します。
具体的な事業については、8月1日に改めて発表するとしています。日本テレビは、新会社日テレHR総研の設立を通じて人材育成事業を強化し、企業の人材課題解決に貢献していく方針です。