最新記事(489ページ中145ページ目)

ADKマーケティング・ソリューションズ、ADKダイレクト、西日本新聞プロダクツが、D2Cスタートアップ企業の成長支援 画像

ADKマーケティング・ソリューションズ、ADKダイレクト、西日本新聞プロダクツが、D2Cスタートアップ企業の成長支援

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズと、ADKグループ内でD2Cビジネス支援に特に強みを持つ株式会社ADKダイレクトは、株式会社西日本新聞プロダクツと共同で、D2Cスタートアップ企業の成長をサポートする実践的オープンイノベーションプログラム「D2Cビジネスグ…

「USAトゥディ」などの米ガネット、コスト削減で黒字化・・・デジタルサブスクリプションも200万件突破 画像

「USAトゥディ」などの米ガネット、コスト削減で黒字化・・・デジタルサブスクリプションも200万件突破

「USAトゥディ」をはじめ、43州で報道機関を所有するガネット社は、2022年第4四半期の決算を発表し、一連のコスト削減策の実施により黒字を計上しました。 また、前年同期の2,245万ドルの損失に対し、当四半期は3,277万ドルの純利益を計上しました。デジタル専用の発行…

『VOGUEGIRL』が5月31日でコンテンツ配信を終了、サイト閉鎖へ・・・「しいたけ占い」の去就は未定 画像

『VOGUEGIRL』が5月31日でコンテンツ配信を終了、サイト閉鎖へ・・・「しいたけ占い」の去就は未定

コンデナスト・ジャパンが、同社が運営する次世代WEBマガジン『VOGUE GIRL』について、2023年5月31日(水)をもってコンテンツの配信を終了すると発表しました。 目次 コンテンツの閲覧期限6月30日(金)にサイトを閉鎖しいたけ占いの最終更新は5月29日(月) コンテン…

ポッドキャスト国内ユーザー数は1680万人…15~29歳が28%以上「ポッドキャスト国内利用実態調査」 画像

ポッドキャスト国内ユーザー数は1680万人…15~29歳が28%以上「ポッドキャスト国内利用実態調査」

株式会社オトナルと株式会社朝日新聞社は、2022年12月に共同で実施した調査を「PODCAST REPORT IN JAPAN ポッドキャスト国内利用実態調査2022」として公開しました。第3回となる今回の調査の対象は、15歳から69歳の男女10,000名です。 月間のアクティブユーザーに該当す…

Snapchat、GPT-3を活用したチャットボット「My AI」をアプリに統合・・・できるのは「俳句」? 画像

Snapchat、GPT-3を活用したチャットボット「My AI」をアプリに統合・・・できるのは「俳句」?

Snapchatは、Snapchat+加入者向けにGPT-3ベースのチャットボットサービス「My AI」を立ち上げました。ジェネレーティブ(生成型)AIのブームに飛び乗った最初のソーシャルプラットフォームとなりました。その内容はというと、Twitterでのプレスリリースを見ての通りなの…

「Office Vision」運営のPredictionが資金調達 オフィス内デジタルサイネージを提供 画像

「Office Vision」運営のPredictionが資金調達 オフィス内デジタルサイネージを提供

オフィス内デジタルサイネージ「Office Vision(オフィスビジョン)」を手がける株式会社Prediction(プレディクション)が資金調達を実施しました。 「Office Vision」は、独自技術でオフィス内動画広告の効果測定とWeb 施策連動を行うオフィス内デジタルサイネージメ…

売上げ100億ドルの転職SNS「LinkedIn」で約90名のレイオフ 画像

売上げ100億ドルの転職SNS「LinkedIn」で約90名のレイオフ

現在、マイクロソフト傘下にある雇用や転職に特化したソーシャル・ネットワークLinkedInがカリフォルニア州の労働局雇用開発局(EDD)送った申請書によると、2月14日付で、マウンテンビュー、サニーベール、サンフランシスコの3都市で勤務する91人の人材を削減すること…

マクロミル、adjustとデータ連携でモバイルマーケティング分析支援ソリューションを提供 画像

マクロミル、adjustとデータ連携でモバイルマーケティング分析支援ソリューションを提供

株式会社マクロミルは、日本国内のリサーチ会社として初めてadjust株式会社とデータ連携し、モバイルマーケティング分析支援ソリューションの提供を開始することを発表しました。 リアルタイムで、マクロミルが保有する消費者パネルのデータと、国内の主要アプリ事業者…

Yahoo!ニュース、コメント投稿における電話番号設定の必須化により不適切コメントが減少 画像

Yahoo!ニュース、コメント投稿における電話番号設定の必須化により不適切コメントが減少

ヤフー株式会社が、日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」が提供する「Yahoo!ニュース コメント」への投稿における、携帯電話番号設定の必須化後の効果を公表しました。 目次 不適切コメントと悪質なユーザーがともに減少不適切なコメント…

10代の若者がポジティブなメッセージだけを投稿するSNS「Gas」が人気・・・ヒントに課金が心憎い 画像

10代の若者がポジティブなメッセージだけを投稿するSNS「Gas」が人気・・・ヒントに課金が心憎い

昨年10月米国の限定された州のみで公開された高校生向けの匿名アプリがTikTokやBeRealをApp Storeで1位になりました。 そのアプリは、Z世代の言葉である “gassing someone up(ガス抜き)”にちなんで “Gas“という名前のアプリです。年配の読者には、”誰かを褒める…

ウォール・ストリート・ジャーナル、MWCに合わせて「ジャーナルハウス」を展開・・・著名人が登場 画像

ウォール・ストリート・ジャーナル、MWCに合わせて「ジャーナルハウス」を展開・・・著名人が登場

ウォールストリート・ジャーナルは、著名なイベントに合わせて、「ジャーナルハウス」という自前のイベントスペースを設けて、カンファレンスやインタビュー、参加者同士のコミュニケーションの場を提供しています。 「ジャーナルハウス」は2019年のダボスで開催された…

delyがENLOOPを子会社化 ライバー事務所「LIVEwith」を運営 画像

delyがENLOOPを子会社化 ライバー事務所「LIVEwith」を運営

レシピ動画プラットフォーム「Kurashiru(クラシル)」、ライフスタイルプラットフォーム「TRILL(トリル)」などを展開するdely株式会社が、ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」を運営する株式会社ENLOOPを子会社化しました。 「LIVEwith」のクリエイター発掘・育…

米ラジオ局「NPR」2008年の金融危機以来の苦境・・・全従業員10%の人員削減へ 画像

米ラジオ局「NPR」2008年の金融危機以来の苦境・・・全従業員10%の人員削減へ

米国のラジオ局NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)の最高経営責任者ジョン・ランシングは、現従業員の約10%(少なくとも100人)を解雇する旨、発表しました。ランシングCEOは、特にNPRのポッドキャストに対する広告費の減少と、メディア業界全般の厳しい財政見通しを…

メディア的資産を構築するための「事業計画作成支援サービス」が始動 異分野結合とメディアの事業会社化を推進 画像

メディア的資産を構築するための「事業計画作成支援サービス」が始動 異分野結合とメディアの事業会社化を推進

株式会社メディアインキュベートが、メディア的資産を構築するための事業計画作成支援サービスを開始することを発表しました。 目次 サービス提供の背景【未来プロジェクト】【千葉/CHIBAコンバレー】【メディアオフィサーの普及】【こどものミライ】 サービス提供の背…

Gunosy木村会長が振り返る「創業10周年」と「永続する企業になるためには」 画像

Gunosy木村会長が振り返る「創業10周年」と「永続する企業になるためには」

ニュースアプリ「グノシー」を提供する株式会社Gunosyが設立から10周年を迎えました。スマートフォン時代の情報の取得方法としてニュースアプリは完全に定着した感がありますが、コンテンツの氾濫、AIの進化など課題と機会も残されています。 また、メディア企業は景気…

AIをメディアでどう使いこなすか、そろそろ真剣に【Media Innovation Weekly】2/27号 画像

AIをメディアでどう使いこなすか、そろそろ真剣に【Media Innovation Weekly】2/27号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 140
  8. 141
  9. 142
  10. 143
  11. 144
  12. 145
  13. 146
  14. 147
  15. 148
  16. 149
  17. 150
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 145 of 489