最新記事(495ページ中120ページ目)

メタ、EU向けに広告を表示しないフェイスブックとインスタグラムの有料版を検討 画像

メタ、EU向けに広告を表示しないフェイスブックとインスタグラムの有料版を検討

9月1日金曜日、ニューヨーク・タイムズ紙によると、メタ社はEU居住者向けに広告を表示しないフェイスブックとインスタグラムの有料版を検討していると報道しました。

フジテレビとイオンが共同でベトナムで子供向け事業に進出 「じゃじゃじゃじゃ~ン!」で子供コミュニティ創出 画像

フジテレビとイオンが共同でベトナムで子供向け事業に進出 「じゃじゃじゃじゃ~ン!」で子供コミュニティ創出

株式会社フジテレビジョンとイオン株式会社が共同で、ベトナムで子供向けのコミュニティ事業を始めます。

GMOメディア、ブロックチェーンゲーム情報メディア 「Blockchain Game Info」を譲受 画像

GMOメディア、ブロックチェーンゲーム情報メディア 「Blockchain Game Info」を譲受

GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社は、株式会社プレイシンクから、ブロックチェーンゲーム情報メディア「Blockchain Game Info」を譲受しました。

ニッチメディアの台頭、どう取り組めば良いのか? 【Media Innovation Weekly】9/4号 画像

ニッチメディアの台頭、どう取り組めば良いのか? 【Media Innovation Weekly】9/4号

広告ビジネスの低迷が顕著になり、従来のメディアビジネスが変質を求められています。米国のVICEの破綻や、BuzzFeedの苦戦は、規模を求め続ける限界を示唆するものです。対して、堅調に展開しているのが、より専門性の高いニッチ領域を手掛ける企業です。

ワシントン・ポスト、CMS「Arc XP」の中核スタッフを解雇 画像

ワシントン・ポスト、CMS「Arc XP」の中核スタッフを解雇

・ワシントン・ポスト、Arc XPスタッフ解雇
・組合、解雇理由の不明を不満
・編集プラットフォームの外部提供は、期待から失望へ

サウジアラビアの男性、ネット上での行動を理由に初の死刑求刑 画像

サウジアラビアの男性、ネット上での行動を理由に初の死刑求刑

AP通信によると、サウジアラビアの裁判所は、X(旧ツイッター)への投稿とYouTubeでの活動を理由に、男性に死刑判決を下しました。

朝日インタラクティブ、9月1日付人事・・・取締役経営戦略/メディア事業担当に先崎博文氏 画像

朝日インタラクティブ、9月1日付人事・・・取締役経営戦略/メディア事業担当に先崎博文氏

・朝日インタラクティブ、役員異動を決定
・先崎博文氏が新たな取締役に就任
・大西弘之氏等、3名の役員が退任

DAC、企業保有データを横断的に分析・活用できるGA4対応ダッシュボード作成サービスを提供開始 画像

DAC、企業保有データを横断的に分析・活用できるGA4対応ダッシュボード作成サービスを提供開始

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)は、Google アナリティクス 4(GA4)を利用し、デジタル広告やCRMなどの企業保有データを横断的に分析・活用できるダッシュボード作成サービス「WISE Visualizer」の提供を開始しました。

【メディア企業徹底考察 #123】凋落したグルメメディアの王者ぐるなびに見るクックパッドとの共通点 画像

【メディア企業徹底考察 #123】凋落したグルメメディアの王者ぐるなびに見るクックパッドとの共通点

2023年10月2日に株式会社ぐるなびが運営するグルメメディア「ぐるなび」が、「楽天ぐるなび」に変更になります。

新聞チェーンのガネット、高校スポーツ記事の失敗を受けAI実験を一時中止へ 画像

新聞チェーンのガネット、高校スポーツ記事の失敗を受けAI実験を一時中止へ

新聞チェーンのガネットは、人工知能を使った記事に大きなミスがあったため、高校スポーツの記事を書くための人工知能の使用を一時停止した。

スポーツメディア「SB Nation」、初の有料製品として特定チームのファン向けニュースレターを創刊 画像

スポーツメディア「SB Nation」、初の有料製品として特定チームのファン向けニュースレターを創刊

・SB Nationが有料ニュースレターを開始
・デトロイト・ライオンズ、カンザスシティ・チーフス向け
・NFLキックオフゲームと同時に開始

CCIとanynext、「Yahoo! Data Xross」を活用したデータドリブンマーケティングの実証実験を開始 画像

CCIとanynext、「Yahoo! Data Xross」を活用したデータドリブンマーケティングの実証実験を開始

株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)は、anynext株式会社と共同で、データクリーンルーム「Yahoo! Data Xross(YDX)」を活用したデータドリブンマーケティングの実証実験を2023年9月より開始します。

博報堂DYメディアパートナーズが「メディア定点調査」 2006から18年分の時系列定点観測データ 画像

博報堂DYメディアパートナーズが「メディア定点調査」 2006から18年分の時系列定点観測データ

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所は、2006年から18年にわたり毎年実施してきた、生活者のメディア環境の変化をとらえる「メディア定点調査」を一般公開しました。

米TechCrunch、スタートアップニュースレターを買収し創業者を編集長に据える 画像

米TechCrunch、スタートアップニュースレターを買収し創業者を編集長に据える

米ヤフーは、シリコンバレーでスタートアップやベンチャーキャピタルに焦点を当てたニュースレターやイベント事業を行っているStrictlyVCを買収し、同社の創業者であるコニー・ロイゾス氏をTechCrunchの新編集長兼ゼネラルマネージャーに任命したと発表しました。

元ニューヨーク・タイムズ紙CEOのマーク・トンプソン氏、CNNの次期会長兼CEOに 画像

元ニューヨーク・タイムズ紙CEOのマーク・トンプソン氏、CNNの次期会長兼CEOに

元ニューヨーク・タイムズ紙のCEOで、同社を財務的などん底から救い出し、クラス最高のデジタルメディアの巨人へと変貌させたマーク・トンプソン氏が、次期CNNの会長兼CEOに就任の予定です。

ニールセン デジタルコンテンツ視聴率Monthly Totalレポートで「IT&ビジネス」ジャンル利用状況発表 画像

ニールセン デジタルコンテンツ視聴率Monthly Totalレポートで「IT&ビジネス」ジャンル利用状況発表

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタル株式会社は、ニールセン デジタルコンテンツ視聴率(Nielsen Digital Content Ratings)のMonthly Totalレポートから「IT&ビジネス」ジャンルの利用状況を発表しました。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118
  11. 119
  12. 120
  13. 121
  14. 122
  15. 123
  16. 124
  17. 125
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 120 of 495