最新記事(463ページ中120ページ目)

好調のウォールマート、広告事業も27億ドルまで成長・・・下期は慎重な見通し 画像

好調のウォールマート、広告事業も27億ドルまで成長・・・下期は慎重な見通し

世界最大の小売業者ウォルマートの第4四半期の決算の調整後利益は1株当たり1.71ドルで、予想の1.52ドルを上回っています。売上高についても1640億ドルで、予想の1597億ドルを上回りました。ただし、今年下半期に売上高の伸びが緩やかになるとの見通しを示し、米連邦準備…

【2月27日(月)開催】Media Innovation Seminar#4 メディアは対話型AIをどう活用する?~その現状と可能性について議論 画像

【2月27日(月)開催】Media Innovation Seminar#4 メディアは対話型AIをどう活用する?~その現状と可能性について議論

Media Innovation2月のイベントは「メディアは対話型AIをどう活用する?」として、ChatGPTに代表される対話型AIのメディアにおける活用事例とその可能性について考えてみたいと思います。 2022年11月に公開された対話型AI(AIチャットボット)「ChatGPT」は1週間で100万…

カヤック、2022年の世界アプリDL数で日本企業1位 2年連続 画像

カヤック、2022年の世界アプリDL数で日本企業1位 2年連続

日本的面白コンテンツ事業を展開する株式会社カヤックが、2022年の世界のアプリダウンロード数(iOSおよびGoogle Play)において、日本企業として1位を獲得したと発表しました。 アプリダウンロード数は、大手モバイルデータ分析プロバイダーのdata.ai (旧App Annie)が集…

東京メトロ車内ビジョンで画像ダウンロードサービス 実施 放映中の番組内画像を個人用に 画像

東京メトロ車内ビジョンで画像ダウンロードサービス 実施 放映中の番組内画像を個人用に

株式会社共同通信イメージズは、東京メトロ車内ビジョンで放映しているミニ番組「Time Train」の映像上に表示されるQRコードを用いて画像をダウンロードできるサービスを行います。 共同通信イメージズは、画像・映像検索データベース「KYODO NEWS IMAGELINK」を通して…

【メディア企業徹底考察 #97】再編でSBIが支配力強化、金融情報のモーニングスターに迫る 画像

【メディア企業徹底考察 #97】再編でSBIが支配力強化、金融情報のモーニングスターに迫る

金融情報メディアを運用するモーニングスター株式会社が、2023年3月30日にSBIグローバルアセットマネジメントへと生まれ変わります。 モーニングスターの株式41.47%を保有するSBIグローバルアセットマネジメントが、TOBを実施して米国のモーニングスターから1千万株を取…

電通がデジタル販促の効果予測システム「SP COMPASS」提供 キャンペーン効果を算出 画像

電通がデジタル販促の効果予測システム「SP COMPASS」提供 キャンペーン効果を算出

株式会社電通は、デジタル販促での参加者数予測や、最適なキャンペーン条件のシミュレーションができるシステム「SP COMPASS(エスピーコンパス)」の提供を始めました。 近年、スマートフォンでキャンペーンに応募でき、景品やポイントをもらえる「デジタル販促」が…

急成長の失速を懸念したTikTokのサービス拡充とEUのDSA対応・・・残るは米国の政治対応 画像

急成長の失速を懸念したTikTokのサービス拡充とEUのDSA対応・・・残るは米国の政治対応

TikTokの米国での利用者数は、パンデミックの間に急増しましたが、その後2022年に初めて横ばいになりました。 目次 続々と新サービスを投入するTikTok気がかりな政治動向 続々と新サービスを投入するTikTok そこでTikTokは、二つのサービスを投入して成長の糧にするつも…

大広グループが中国越境EC向け買取・販売「Direct to China」提供 画像

大広グループが中国越境EC向け買取・販売「Direct to China」提供

株式会社大広の中国グループ拠点・大広(中国)広告有限公司と、同社グループ会社でダイレクトマーケティングプロデュースを提供する株式会社ディー・クリエイトが共同で、中国越境EC買取・販売事業サービス「Direct to China」の提供を始めました。 今回、大広(中国)…

H&Kが24年新卒の最低給与を月給40万に グロース上場に向けて採用を強化 画像

H&Kが24年新卒の最低給与を月給40万に グロース上場に向けて採用を強化

企業のマーケティング、DX化などの支援を行う株式会社H&Kが、2025年のグロース上場に向け、24年新卒採用の最低給与水準を引き上げると発表しました。 H&Kは、2025年のグロース上場に向けて採用を強化するため、24年度新卒採用の学生に対して、最低月給を40万円の水準で…

メタ、「Instagram」と「Facebook」に11.99ドルの月額課金制サービスを開始 画像

メタ、「Instagram」と「Facebook」に11.99ドルの月額課金制サービスを開始

本日Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは、新進気鋭のクリエイターの存在感を高め、コミュニティをより早く構築できるMeta Verifiedという有料サービスのテストを開始することを発表しました。 このサービスは、InstagramとFacebookで、政府機関のIDでアカウントを認証…

 「プログラマティックOOH」国内本格始動 LIVE BOARD調査 画像

 「プログラマティックOOH」国内本格始動 LIVE BOARD調査

株式会社 LIVE BOARDは、主にアメリカ・イギリス・オーストラリアなどの最新の動向や国内の調査・報道資料をベースにOOH市場についてまとめた「2023年OOH業界トレンド予測」を制作しました。 同社は、日本でのOOH市場の活性化を目指し、広告主や屋外・交通媒体社などに…

U-NEXTとParaviが統合へ 国内最大の有料動画配信サービス誕生 画像

U-NEXTとParaviが統合へ 国内最大の有料動画配信サービス誕生

有料動画配信サービスの「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTと、同じく有料動画配信サービス「Paravi(パラビ)」を運営する株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン(以下、PPJ)が、2023年3月31日付で経営統合すると発表しました。 統合後はU-NEXTが存続会社…

検索しない時代のメディアは? 広告は?【Media Innovation Weekly】2/20号 画像

検索しない時代のメディアは? 広告は?【Media Innovation Weekly】2/20号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が埼玉県狭山市と連携協定を締結 画像

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が埼玉県狭山市と連携協定を締結

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」を運営するリンクタイズ株式会社が、埼玉県狭山市と連携協定を締結すると発表しました。この連携により同社は、地域における事業および自治体の取り組みや、イノベーションの創出を支援するとしています。 「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」…

中京テレビが「視聴者参加型クイズCM」を放送 データ放送を使用しサイト誘引 画像

中京テレビが「視聴者参加型クイズCM」を放送 データ放送を使用しサイト誘引

中京テレビ放送株式会社は、ソフトバンク株式会社が出稿するデータ放送と連動した企画CMを制作・放送します。 愛知県・岐阜県・三重県が放送エリアの同局で日曜9:55~11:40に放送する番組「前略、大とくさん」内で、2月19日に「視聴者が参加しないと見られないCM」、2月…

博報堂が「接客ロールプレイングサービス」を提供開始 商談スキルを効果的かつ効率的にアップ 画像

博報堂が「接客ロールプレイングサービス」を提供開始 商談スキルを効果的かつ効率的にアップ

株式会社博報堂が、企業の商談品質の向上を目的として、営業スタッフが好きな時間にオンラインでお客様役と実際の商談ロールプレイング(以下ロープレ)を実施できる「オンライン接客ロープレサービス」の提供を開始したと発表しました。 このサービスは、博報堂と株式…

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118
  11. 119
  12. 120
  13. 121
  14. 122
  15. 123
  16. 124
  17. 125
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 120 of 463