最新記事(489ページ中279ページ目)

- その他
- その他
IAB Tech Labが新イニシアチブを立ち上げ・・・共通ID「Unified ID 2.0」など広告業界のオープンソースプロジェクトを一括管理
米国ニューヨークに拠点を置く非営利コンソーシアム「IAB Technology Laboratory(以下、IAB Tech Lab)」は、現地時間29日、広告業界全体の透明性と協調性を高めることを目的とした、「オープンソース・イニシアチブ(Open Source Initiative)」の立ち上げを発表しま…

- その他
AnyMind Group、インフルエンサー向けマーケットプレイス型EC「PopBox」をローンチ
世界13市場17拠点でインフルエンサーやメディア向けに生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するAnyMind Group株式会社(以下:AnyMind)は、30日、インフルエンサーやクリエイターが自身のプロダクトやブランドを販売できるマーケットプレイス型EC「Po…

- その他
Shutterstock、子会社「Shutterstock.AI」を新設・・・AIプラットフォームを提供する複数企業を買収し設立
画像・音源・編集ツールを提供するShutterstock,Inc(シャッターストック)は現地時間27日、インサイトとデータをミッションの中心に据えた子会社「Shutterstock.AI」の設立を発表しました。また、この設立に際して、主要な人工知能(AI)プラットフォームを提供するPatte…

- その他
アルファベットの2Q業績・・・YouTube広告が過去最高、70億ドルを突破
グーグルの親会社アルファベットは、2021年度第2四半期(4-6月)の業績を発表しました。売上高は618億8000万ドル(前年同期比62%増)、営業利益が193億6100万ドル(203%増、営業利益率31%)、純利益が185億2500万ドル(166%増)と大幅な伸びを記録しました。 ・アル…

- その他
【メディア企業徹底考察 #16】債務超過に転落した広告写真のアマナ、10億円の資金調達で成長軌道に乗れるか?
広告写真の制作やストックフォトの販売を行う株式会社アマナが、2021年3月31日に債務超過に陥り、上場廃止に関わる猶予期間に入ったと発表しました。アマナは新型コロナウイルス感染拡大で広告代理店などからの発注数が減少し、2020年12月期の売上高が25.0%減の172億6,8…

- その他
- その他
集英社とDNP、総合誌面制作プラットフォーム「MDAM」導入促進に関する基本合意を締結・・・制作ワークフローの標準化とコンテンツの多角的な利用を促進
株式会社集英社と大日本印刷株式会社が、雑誌・書籍の編集制作支援機能とアセットマネジメント機能を兼ね備えた総合誌面制作プラットフォーム「MDAM(エムダム)」の出版社等への導入促進に関する基本合意契約を締結したと発表しました。 MDAMは集英社が中心になって開…

- その他
- その他
フォーブスがオンラインストアを開設・・・「Under30」「Forbes Women」と連動した商品展開を予定
現地時間26日、米経済紙フォーブスは、オリジナルのアパレル、雑貨品を販売するオンラインストア「Forbes Store」を開設したことを発表しました。 Forbes Storeでは、基本となる「コアコレクション」の他、「30 Under 30(フォーブスが選ぶ30歳未満の30人)」や、最も活…

- その他
「USAトゥディ」スポーツベッティングを新たな収益源に
米国最大の日刊紙「USAトゥディ」など多数の日刊紙を発行するガネットは、スポーツベッティング(賭け)を展開するドイツのティピコの米国法人と独占契約を結び、同社が展開するメディアにスポーツベッティングの機能を統合していくと発表しました。 この合意に基づき「US…