最新記事(489ページ中279ページ目)

IAB Tech Labが新イニシアチブを立ち上げ・・・共通ID「Unified ID 2.0」など広告業界のオープンソースプロジェクトを一括管理 画像

IAB Tech Labが新イニシアチブを立ち上げ・・・共通ID「Unified ID 2.0」など広告業界のオープンソースプロジェクトを一括管理

米国ニューヨークに拠点を置く非営利コンソーシアム「IAB Technology Laboratory(以下、IAB Tech Lab)」は、現地時間29日、広告業界全体の透明性と協調性を高めることを目的とした、「オープンソース・イニシアチブ(Open Source Initiative)」の立ち上げを発表しま…

ますます重要になるパブリッシャーにとってのコマースビジネス【Media Innovation Newsletter】8/1号 画像

ますます重要になるパブリッシャーにとってのコマースビジネス【Media Innovation Newsletter】8/1号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

YouTube、売上大幅増で好調キープ【Media Innovation Newsletter】7/31号 画像

YouTube、売上大幅増で好調キープ【Media Innovation Newsletter】7/31号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。夏の休日、外が晴天の日に冷房の効いた部屋にこもって過ごす休日は最高ですよね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記…

AnyMind  Group、インフルエンサー向けマーケットプレイス型EC「PopBox」をローンチ 画像

AnyMind Group、インフルエンサー向けマーケットプレイス型EC「PopBox」をローンチ

世界13市場17拠点でインフルエンサーやメディア向けに生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するAnyMind Group株式会社(以下:AnyMind)は、30日、インフルエンサーやクリエイターが自身のプロダクトやブランドを販売できるマーケットプレイス型EC「Po…

Shutterstock、子会社「Shutterstock.AI」を新設・・・AIプラットフォームを提供する複数企業を買収し設立 画像

Shutterstock、子会社「Shutterstock.AI」を新設・・・AIプラットフォームを提供する複数企業を買収し設立

画像・音源・編集ツールを提供するShutterstock,Inc(シャッターストック)は現地時間27日、インサイトとデータをミッションの中心に据えた子会社「Shutterstock.AI」の設立を発表しました。また、この設立に際して、主要な人工知能(AI)プラットフォームを提供するPatte…

電子チラシサービス「Shufoo!」がエリア別の配信に対応した新たな動画広告プランを提供 画像

電子チラシサービス「Shufoo!」がエリア別の配信に対応した新たな動画広告プランを提供

凸版印刷株式会社と、そのグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)は、ONE COMPATHが運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」の動画広告プランを拡充しました。 「Shufoo!」は、30~50代の女性を中心に利用されている国内最大の電子チラシ…

アルファベットの2Q業績・・・YouTube広告が過去最高、70億ドルを突破 画像

アルファベットの2Q業績・・・YouTube広告が過去最高、70億ドルを突破

グーグルの親会社アルファベットは、2021年度第2四半期(4-6月)の業績を発表しました。売上高は618億8000万ドル(前年同期比62%増)、営業利益が193億6100万ドル(203%増、営業利益率31%)、純利益が185億2500万ドル(166%増)と大幅な伸びを記録しました。 ・アル…

【メディア企業徹底考察 #16】債務超過に転落した広告写真のアマナ、10億円の資金調達で成長軌道に乗れるか? 画像

【メディア企業徹底考察 #16】債務超過に転落した広告写真のアマナ、10億円の資金調達で成長軌道に乗れるか?

広告写真の制作やストックフォトの販売を行う株式会社アマナが、2021年3月31日に債務超過に陥り、上場廃止に関わる猶予期間に入ったと発表しました。アマナは新型コロナウイルス感染拡大で広告代理店などからの発注数が減少し、2020年12月期の売上高が25.0%減の172億6,8…

メディアのNFT活用は「大きなチャンス」【Media Innovation Newsletter】7/30号 画像

メディアのNFT活用は「大きなチャンス」【Media Innovation Newsletter】7/30号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ワクチン接種が進む一方、国内の新型コロナ感染者が過去最多1万人超えだそうです。夏休み、連休などの影響も今後注視したいところです。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読…

集英社とDNP、総合誌面制作プラットフォーム「MDAM」導入促進に関する基本合意を締結・・・制作ワークフローの標準化とコンテンツの多角的な利用を促進 画像

集英社とDNP、総合誌面制作プラットフォーム「MDAM」導入促進に関する基本合意を締結・・・制作ワークフローの標準化とコンテンツの多角的な利用を促進

株式会社集英社と大日本印刷株式会社が、雑誌・書籍の編集制作支援機能とアセットマネジメント機能を兼ね備えた総合誌面制作プラットフォーム「MDAM(エムダム)」の出版社等への導入促進に関する基本合意契約を締結したと発表しました。 MDAMは集英社が中心になって開…

フォーブスがオンラインストアを開設・・・「Under30」「Forbes Women」と連動した商品展開を予定 画像

フォーブスがオンラインストアを開設・・・「Under30」「Forbes Women」と連動した商品展開を予定

現地時間26日、米経済紙フォーブスは、オリジナルのアパレル、雑貨品を販売するオンラインストア「Forbes Store」を開設したことを発表しました。 Forbes Storeでは、基本となる「コアコレクション」の他、「30 Under 30(フォーブスが選ぶ30歳未満の30人)」や、最も活…

天気に合わせて広告を配信する「weathermarketing.net」がサービス開始 画像

天気に合わせて広告を配信する「weathermarketing.net」がサービス開始

株式会社ルグランは、天気に合わせて広告を配信する新しいシステム「weathermarketing.net」を開発し、サービスの申込受付を開始しました。 「weathermarketing.net」は、様々なパターンの天気に対応し、全国各地で異なる天気への対応を自動化した、天気に合わせて広告…

「USAトゥディ」スポーツベッティングを新たな収益源に 画像

「USAトゥディ」スポーツベッティングを新たな収益源に

米国最大の日刊紙「USAトゥディ」など多数の日刊紙を発行するガネットは、スポーツベッティング(賭け)を展開するドイツのティピコの米国法人と独占契約を結び、同社が展開するメディアにスポーツベッティングの機能を統合していくと発表しました。 この合意に基づき「US…

INCLUSIVE子会社のData Tailorと電通北海道が業務提携・・・道内新聞社・TV局の収益強化と事業会社の広告配信を支援 画像

INCLUSIVE子会社のData Tailorと電通北海道が業務提携・・・道内新聞社・TV局の収益強化と事業会社の広告配信を支援

INCLUSIVE株式会社の100%子会社 Data Tailor株式会社は、電通グループの株式会社電通北海道と業務提携し、北海道の新聞社・TV局などのプレミアムメディアの収益強化と、北海道でプロモーションを実施する企業のデジタル広告配信の場の構築を目的に、「北海道プレミアム…

ポッドキャスト広告を聴いた後の製品購入確率が2倍に・・・広告の露出頻度が高すぎるという指摘も 画像

ポッドキャスト広告を聴いた後の製品購入確率が2倍に・・・広告の露出頻度が高すぎるという指摘も

現地時間7月23日、ポッドキャストのアトリビューションプラットフォームを提供する米Podsightsは、第2四半期のポッドキャスト市場の動向をまとめたレポートを発表しました。ポッドキャスト広告を聴いた後にリスナーが製品を購入する確率が2倍になることや、広告の露出頻…

「メルカリ参戦」「NFT販売」ネットショップサービスが盛り上がりを見せる【Media Innovation Newsletter】7/29号 画像

「メルカリ参戦」「NFT販売」ネットショップサービスが盛り上がりを見せる【Media Innovation Newsletter】7/29号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。コンビニおにぎりの開封に苦戦する海外五輪レポーターがTwitterで話題に。でも、海苔を完璧な状態で取り出すのは慣れていても難しいですよね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係…

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 274
  8. 275
  9. 276
  10. 277
  11. 278
  12. 279
  13. 280
  14. 281
  15. 282
  16. 283
  17. 284
  18. 290
  19. 300
  20. 最後
Page 279 of 489