最新記事(494ページ中240ページ目)

- その他
LINE news、「LINE NEWS AWARDS 2021」を開催・・・「LINEジャーナリズム賞」「LINEメディア賞」を発表
LINE株式会社は、NEWSの祭典「LINE NEWS AWARDS 2021」を開催し、「LINEメディア賞」と「LINEジャーナリズム賞」を発表しました。 「LINE NEWS AWARDS 2021」は、LINE NEWSが独自の基準で選出・表彰するNEWSの祭典です。芸能、文化、スポーツ、音楽など各分野でNEWSにな…

- その他
ウォール・ストリート・ジャーナルが商品レビューサイトを開設予定
現地時間9日、米日刊経済新聞「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」を発行するダウ・ジョーンズは、「WSJ・コマース・イニシアチブ」と呼ばれる商品レビューサイトを2022年に開設することを明らかにしました。同社CEO アルマー・ラトゥール氏がスタッフ宛に送っ…

- その他
- その他
地方紙リー・エンタープライズがアルデンによる買収提案を「過小評価」として拒否・・・サブスク65%増と好調アピール
米ヘッジファンドのアルデン・グローバル・キャピタルによるメディア企業リー・エンタープライズの買収提案について、12月9日、リー社の取締役会が全会一致で拒否したことがわかりました。リー社のコメントによれば、アルデン側は同社を著しく過小評価しており、買収が…

- その他
ふるさと納税「ふるなび」利用が拡大、収益にインパクト・・・アイモバイル1Q決算
アイモバイルが8日、2021年8~10月期決算を発表。売上高は前年比55%増の25.3億円、営業利益は50%増の8.7億円だった。堅調なネット広告事業に加え、ふるさと納税関連サービスの利用が拡大している。 注目される理由:ふるさと納税サイト「ふるなび」が急成長。ふるさ…

- その他
- その他
ニールセン、クッキーレス環境への対応策としてデジタル広告測定用IDシステムを発表・・・日本では来年4月にリリース予定
メディア業界関連のデータ分析とソリューションを手掛けるニールセン デジタル株式会社は、来年2月1日より順次、日本を含む15市場においてデジタル広告視聴率のために強化されたデジタル広告測定用システム「ニールセン・アイデンティティ・システム(以下:ニールセンI…

- その他
米メタ、VRプラットフォーム「Horizon Worlds」を米国とカナダで一般公開・・・「メタバース企業」へ前進
現地時間9日、米メタは、ソーシャルVRプラットフォーム「Horizon Worlds」を米国とカナダの18歳以上を対象に無料で一般公開したことを発表しました。 「Horizon Worlds」は、プレイヤーが変化していくバーチャル空間を探索できるだけでなく、自身のアバターやオブジェク…

- その他
Z Venture Capital、ブロックチェーン事業を手掛けるKyuzanに出資・・・「EGGRYPTO」「Mint」を提供
Zホールディングス株式会社のコーポレートベンチャーキャピタルであるZ Venture Capital株式会社(ZVC)は、モバイルネイティブのNFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」・NFT開発プラットフォーム「Mint(ミント)」を提供する株式会社Kyuzanによる第三者割当増資の引受…

- その他
- M&A
INCLUSIVE、デジタルコミックエージェンシーのナンバーナインを子会社化・・・漫画領域へ事業展開
メディアDXや地域メディアなどメディア事業を展開するINCLUSIVE株式会社が、2021年12月9日開催の取締役会において、2022年1月中(予定)に株式会社ナンバーナインの株式を取得し、子会社化することを決議したと発表しました。 INCLUSIVEは、成長戦略の柱の一つとして掲…

- その他
AWA、音声ライブ配信機能とギフティング機能の正式提供を開始・・・正規音源を流しながらの音声ライブが可能
AWA株式会社が、同社が運営するサブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」において、音声ライブ配信機能とギフティング機能「応援メッセージ」の正式提供を開始したと発表しました。 本機能は、ユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間…

- その他
「5Gはデジタル体験を向上させるか?」・・・英米における意識調査
世界の消費者データの収集と分析を専門とする英国の調査会社「YouGov」は、英国と米国の消費者は5Gによりデジタル体験が向上すると考えているかどうかを調査し、結果を発表。英国人のわずか4分の1に対し、米国人の約半数が5Gによってデジタル体験が向上していると考えて…