最新記事(495ページ中276ページ目)

- その他
【メディア企業徹底考察 #20】エムスリーがコロナ禍で破竹の勢い さらなる成長のカギを握るのは?
医療情報サイトを運営するエムスリー株式会社が、新型コロナウイルスの感染拡大と医療体制の変化を背景に成長ペースを上げています。2021年3月期の売上高は前期比29.2%増の1,691億9,800万円、営業利益が同68.8%増の579億7,200万円となりました。2022年3月期通期の業績予…

- その他
ログリー、「WebP」対応と画像最適化で表示を高速化・・・ユーザー満足度および広告収益性の向上が実現
ネイティブ広告プラットフォーム「LOGLY lift」を提供するログリー株式会社が、「LOGLY lift」において、次世代画像フォーマット「WebP」の対応と画像最適化を実施し、表示速度の向上と指標となるPageSpeed Insights(※)の評価について大幅な改善を実現したと発表しま…

- その他
TikTok、アプリ内ショッピング機能を一部地域でスタート・・・Shopifyとの連携を拡大
ショートムービープラットフォーム TikTokは、現地時間24日、カナダ発の大手ECプラットフォーム「Shopify」との連携を強化することを発表しました。両社は昨年10月に提携を発表し、Shopifyの出店者によるTikTokへの広告出稿や、TikTokを用いたキャンペーンを行うことを…
![DIGIDAY[日本版]、2つのバーティカルメディアをローンチ・・・ファッション・ビューティーと小売業のトレンドに特化 画像](/imgs/p/y40SE4et8JyTrR7YFNC1brfTiN5O3dzb2tnY/7976.jpg)
- その他
DIGIDAY[日本版]、2つのバーティカルメディアをローンチ・・・ファッション・ビューティーと小売業のトレンドに特化
株式会社メディアジーンが運営するDIGIDAY[日本版](以下:DIGIDAY)は、26日、米DIGIDAYの姉妹サイトのGLOSSY、Modern Retailの日本版をDIGIDAY配下のバーティカルメディアとしてローンチしました。 GLOSSY+は、「ビューティ、ファッション業界の未来を探るメディア」…

- M&A
LiftoffとVungleが合併…独立したモバイル成長のためのプラットフォームを構築
モバイルアプリマーケティングとリターゲティングプラットフォームを提供する米Liftoffは、モバイルパフォーマンスマーケティング・プラットフォーム 米Vungleとの合併のための最終的な契約を締結しました。 Liftoffは、高品質のアプリユーザー基盤を成長させるためのサ…

- その他
- その他
米ウォルマートがThe Trade Deskと協業し独自DSPを発表・・・膨大なファーストパーティデータを活用
米大手小売企業 ウォルマートは、現地時間25日、新たな広告プラットフォーム「Walmart DSP」を発表しました。 同社は今年1月、メディア事業部門の名称を「Walmart Connect」に変更。デジタル広告、店舗内広告の拡大、そしてアドテク企業であるThe Trade Deskとの協業に…

- その他
フェイスブック、カナダの総選挙に向けて政治コンテンツの管理に関するルールを公開 「誤情報を躊躇なく削除」
フェイスブックが、9月に実施されるカナダの総選挙に向けて政治コンテンツのモデレーションに関するルールを公開したことを、カナダの公共放送局CBCが現地時間8月18日に報じました。このルールの適用により、フェイスブックのフィードでカナダ人が目にする政治関連コン…

- お知らせ
- イベント・セミナー
【8月27日(金)開催】Media Innovation Pitch #3、スタートアップ、大手アクセラレーター、VC、投資家兼著者、ラジオ局、今治の老舗タオルメーカー、薬の専門メディアが集結!
Media Innovation Pitchですが、これまでに2回開催してまいりました。毎週金曜日の夜を基本とし、今回で3回目となります。メディアイノベーションピッチは、メディアの方々とコラボレーションしていき、事業が生まれることを願って開催しております。登壇者、参加者双方…

- その他
“メディア業界のSalesforce”を目指すFLUX、パブリッシャーのクッキー後で重要な事とは?
グーグルがブラウザ「Chrome」におけるサードパーティクッキーの利用廃止を2023年後半まで延期すると発表しました。クッキーはウェブ広告の礎になってきた技術で、これが利用できなくなることで広告の収益性が大きく毀損されると考えられています。パブリッシャーは2023…

- その他
Spotifyのポッドキャスト有料サブスクリプションを「米国の全てのポッドキャスター」が利用可能に・・・2022年まで手数料0%
現地時間24日、Spotifyは、米国内の全てのクリエイターがポッドキャスト制作プラットフォーム「Anchor」を利用して有料サブスクリプションポッドキャストを配信できるようになったと発表しました。 Spotifyは今年4月、これまでの広告モデルに加え、クリエイターの収益源…

- その他
- その他
ニュースメディア上の広告はSNSより記憶に残りやすいという調査結果・・・非助成想起率はフェイスブックの2倍以上
8月20日、オーストラリアのメディア調査会社ThinkNewsBrandsは、メディアやプラットフォームにおける広告効果について国内での調査結果を報告しました(リンク先からダウンロード可能)。広告内容がどれだけオーディエンスの記憶に残っているかに焦点を当てた今回の調査…

- その他
ソウルドアウトがCookieレス時代のソリューション「DATA CONTROL」の提供を開始・・・ファーストパーティデータで補完
デジタルマーケティング領域での中小・ベンチャー企業支援を手掛けるソウルドアウト株式会社は、2021年9月から、プライバシー保護を重視したCookieレス時代のデジタルコミュニケーション戦略の推進を支援するためのデータマーケティングサービス「DATA CONTROL(データ…