
TVer広告がAdjustと連携 コネクテッドTV広告の効果計測に対応へ
株式会社TVerは、モバイルマーケティング分析プラットフォームを提供するadjust株式会社との連携を始めました。 今回の連携で、TVer広告フルマネージドサービスにおいてAdjustの利用が可能になり、TVer広告セルフサーブサービスでも今後、Adjustの利用を始める予定です…

電通が「Sustainable Growth Drivers」を開発 ワークショップツールも
株式会社電通は、2030年に向けて解決すべき社会アジェンダを「未課題(未来課題・未解決課題)」と定義し、「未課題」をビジネスの成長可能性に変える25の視点をまとめた「Sustainable Growth Drivers」を開発。カードゲーム形式でアイデア創発を支援するワークショップ…

ADKマーケティング・ソリューションズが「ADK-LPO Plus」提供へ ランディングページ最適化と運用型広告クリエイティブ制作セットに
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、株式会社LeanGoが提供し、「競合調査」や「ヒートマップ機能、Googleアナリティクスの自動解析」「サイト改善案の獲得」「Web接客やABテストの実装」などの機能があるLPOツール「dejam」を活用した、ランディングページ…

ディーアンドエムがオンライン通販分析ツール「Synavis」提供へ LTV分析、機械学習で定期購入継続確率も予測
株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社・株式会社ディーアンドエムは、オンライン通販事業に特化したLTV分析ツール「Synavis(シナビス)」の提供を始めました。 「Synavis(シナビス)」は、実購買データや広告の出稿データをもとに、集計・分析・予測…

博報堂DYホールディングス、量子ゲート型コンピュータの広告・マーケティングデータ活用
株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門マーケティング・テクノロジー・センターは、量子ゲート型コンピュータの活用に向けた長期的な探索活動に着手いたしました。 第1弾として、量子コンピューティングを提供するblueqat株式会社と協⼒し、この最適輸送問題…

アイレップ「TEAM JAZZ」が統合型UXサービス提供へ
株式会社アイレップが展開するプロジェクト「TEAM JAZZ(チーム ジャズ)」は、デジタル上での顧客体験を統合的に設計・改善するUX実装支援およびコンサルティングサービスの提供を開始します。 ミドル・ロワー領域におけるマーケティング成果やパフォーマンスの最大化…

博報堂DYメディア、Amazon広告配信テレビCM連動機能をDigital AaaSに
株式会社博報堂DYメディアパートナーズが提供する、テレビCMの出稿情報に連動しデジタル広告配信を最適化する自動運用ソリューション「Digital AaaS Moment Ads」の対応媒体に、新たにAmazonスポンサー広告を追加します。 「Digital AaaS」は、博報堂DYメディアパー…

ミンカブグループが事業推進体制変更へ
ミンカブグループは、7月1日からグループ事業戦略推進のための機動力を高める目的で、メディア事業を株式会社ライブドアが、ソリューション事業を株式会社ミンカブソリューションサービシーズ主体で展開し、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが主となりこれらを統括…

ニールセンが「ソーシャルメディア」利用状況発表 月間利用者数最多は「LINE」
ニールセン デジタル株式会社が提供する「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」2023年4月のMonthly Totalレポートから、「ソーシャルメディア」ジャンルの利用状況を発表しました。 レポートによると、「ソーシャルメディア」ジャンルで、PCとモバイルの重複を除いた…

博報堂DYHDがクラスターと資本業務提携へ VRプラットフォームの共同研究
株式会社博報堂DYホールディングスは、クラスター株式会社との資本業務提携に合意しました。 VRプラットフォームでの共同研究・共同開発を目的に、第三者割当による出資を行い、今後、クラスターの有するメタバース研究所と共に、メタバース空間での生活者エクスペリエ…