企業「その他」(119ページ中43ページ目)

時価総額1兆ドルもあり得る? Adobeの四半期決算 画像

時価総額1兆ドルもあり得る? Adobeの四半期決算

Adobeが12月16日、2021年9~11月期決算を発表。売上高は41.1億ドル(前年比20%増)、営業利益(GAAP)は15億ドル(同23.5%増)だった。 注目する理由:クリエイティブ、ドキュメント、顧客体験という三つの軸でデジタル社会をエンパワーする。2024年時点の市場機会(TA…

旅先でも「ふるさと納税」、ギフティがサービス拡充 画像

旅先でも「ふるさと納税」、ギフティがサービス拡充

ギフティは、旅行先で「ふるさと納税」すると、その地域で使える買い物クーポンがもらえるサービス「旅先納税」を拡充した。旅行先で寄附した場合に、過去の寄附情報とID連携させることで、個人情報を登録し直す必要なく、その場で使える電子商品券などの返戻品が受け取…

All Aboutで活動する約900名の専門家を活用したマーケティング支援サービス「with Pro」開始 画像

All Aboutで活動する約900名の専門家を活用したマーケティング支援サービス「with Pro」開始

株式会社オールアバウトは、900名の専門家を活用した企業向けのマーケティング支援サービス「with Pro」の提供を開始しました。 「with Pro」は、総合情報サイト「All About」で活動する約900名の専門家「All Aboutガイド」を活用したマーケティング支援サービスです。…

UUUM、中期戦略について説明・・・ポテンシャルの高いクリエイターへ専属契約を絞り込み、「ビジネス共創」を目指す 画像

UUUM、中期戦略について説明・・・ポテンシャルの高いクリエイターへ専属契約を絞り込み、「ビジネス共創」を目指す

Youtuberのマネジメントやクリエイター支援を手掛ける株式会社UUUMは、16日、中期戦略に関する資料を発表し、「インフルエンサー・ギャラクシー事業」の詳細な内容について説明しました。今後、UUUMは所属クリエイターのマネジメントのみならず、所属内外のクリエイター…

メール配信サービス「Cuenote FC」、コンバージョン最適化プラットフォーム「Fanplayr」と連携開始・・・データを活用し最適なアプローチ 画像

メール配信サービス「Cuenote FC」、コンバージョン最適化プラットフォーム「Fanplayr」と連携開始・・・データを活用し最適なアプローチ

ユミルリンク株式会社とJAMU株式会社は、それぞれが提供するメール配信サービス「Cuenote FC」とコンバージョン最適化プラットフォーム「Fanplayr」の連携を開始したことを発表しました。両社のクライアント企業であるECサイト運営企業の売り上げ拡大や販売促進を目的と…

overflowが3億円調達・・・増加する「複業転職」採用市場は次の時代へ 画像

overflowが3億円調達・・・増加する「複業転職」採用市場は次の時代へ

overflowがシリーズAラウンドで3億円の資金調達を発表。プロダクト開発人材の複業転職プラットフォーム「Offers」に続く、新たな人材管理SaaSの開発を目指す。 注目される理由:キャリアの多様性が増す中、「複業」を経て転職を考える潜在転職層が増えている。新たなサ…

【メディア企業徹底考察 #36】レンタル事業撤退で21億円の損失を出したトップカルチャー、 「ついで買い」戦略で新たな収益モデルへ 画像

【メディア企業徹底考察 #36】レンタル事業撤退で21億円の損失を出したトップカルチャー、 「ついで買い」戦略で新たな収益モデルへ

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の主要なFC加盟店の一つで、2021年10月末時点で全国70店舗の「蔦屋書店」「TSUTAYA」を運営する株式会社トップカルチャーの2021年10月の売上高が、前期比12.3%減の264億700万円、営業利益が同18.4%減の3億5,600万円となりま…

ローソンエンタテインメント、SHOWROOMと資本業務提携・・・コマース、イベント開催など幅広く連携 画像

ローソンエンタテインメント、SHOWROOMと資本業務提携・・・コマース、イベント開催など幅広く連携

株式会社ローソンエンタテインメントは、SHOWROOM株式会社が実施する第三者割当増資を引き受け、資本業務提携することを発表しました。 SHOWROOMは、様々なジャンルのパフォーマーによるライブ配信を行うライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」や、縦型…

Kaizen Platformが採用サイトの企画・制作支援・・・豊富な採用サイト制作・UI/UX改善実績を活用 画像

Kaizen Platformが採用サイトの企画・制作支援・・・豊富な採用サイト制作・UI/UX改善実績を活用

DX支援や動画制作サービスなどを提供する株式会社Kaizen Platformは、人材不足など採用課題の解決を目指した採用サイト制作支援を始めました。 慢性的な人材不足により、人材獲得ができないという課題に多くの企業が直面しています。また、働き方やキャリア形成が多様化…

カオナビの人材データプラットフォーム構想 画像

カオナビの人材データプラットフォーム構想

人材管理システムを提供する「カオナビ」が、成長可能性に関する資料を公開。中期成長のグランドデザインとして、売上高100億円、営業利益率30%を目指すことを示した。 注目する理由:カオナビは人材管理に加え、労務や給与計算など外部サービスと連携できる。働き方の…

コスモピア、「SDG Publishers Compact」に日本の出版社として初めて加盟 画像

コスモピア、「SDG Publishers Compact」に日本の出版社として初めて加盟

コスモピア株式会社は、国際連合が国際出版連合と共同で立ち上げた「SDG Publishers Compact」に、日本の出版社として初めて加盟したと発表しました。 「SDG Publishers Compact」は、出版業界での持続可能な習慣の形成や持続可能な開発に向け、出版社として情報提供の…

Web2.0の雄 はてな、売上40億円へ 画像

Web2.0の雄 はてな、売上40億円へ

はてなが成長可能性に関する資料を開示。個人向けメディアサービスは低調だが、法人向けSaaSは堅調だ。2022年7月期は売上高30億円、数年後には40億円への成長を見込む。 注目する理由:「はてなブログ」を中心とした個人向けサービスで知られ、かつてはWeb2.0の雄とし…

パンデミックでも成長する旅行サービス、Hotel Engineが6500万ドルの資金調達 画像

パンデミックでも成長する旅行サービス、Hotel Engineが6500万ドルの資金調達

法人向けのホテル予約ネットワークを提供する「Hotel Engine」が12月2日、6,500万ドルの資金調達を発表した。評価額は13億ドル。2019年の資金調達の際の評価額1.5億ドルと比べ、約9倍だ。 注目する理由:コロナ禍で旅行産業は大きな打撃を受けたが、「出張」も例外では…

NewsPicks、日本IBMと女性管理職育成・開発プログラムを提供・・・「プロピッカー」やIBM女性リーダーによる座談会など 画像

NewsPicks、日本IBMと女性管理職育成・開発プログラムを提供・・・「プロピッカー」やIBM女性リーダーによる座談会など

株式会社ニューズピックス(NewsPicks)と日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は、女性向けリーダーシップ開発プログラムの提供を来年春より開始することを発表しました。経団連が提唱している「女性役員比率を2030年までに30%にする」目標の実現に向け、女性管理職…

地方紙リー・エンタープライズがアルデンによる買収提案を「過小評価」として拒否・・・サブスク65%増と好調アピール 画像

地方紙リー・エンタープライズがアルデンによる買収提案を「過小評価」として拒否・・・サブスク65%増と好調アピール

米ヘッジファンドのアルデン・グローバル・キャピタルによるメディア企業リー・エンタープライズの買収提案について、12月9日、リー社の取締役会が全会一致で拒否したことがわかりました。リー社のコメントによれば、アルデン側は同社を著しく過小評価しており、買収が…

ふるさと納税「ふるなび」利用が拡大、収益にインパクト・・・アイモバイル1Q決算 画像

ふるさと納税「ふるなび」利用が拡大、収益にインパクト・・・アイモバイル1Q決算

アイモバイルが8日、2021年8~10月期決算を発表。売上高は前年比55%増の25.3億円、営業利益は50%増の8.7億円だった。堅調なネット広告事業に加え、ふるさと納税関連サービスの利用が拡大している。 注目される理由:ふるさと納税サイト「ふるなび」が急成長。ふるさ…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 43 of 119