企業(151ページ中130ページ目)

Glossom、FLUXと共同で、「GREE Header Bidding」を提供開始 画像

Glossom、FLUXと共同で、「GREE Header Bidding」を提供開始

グリーグループのGlossom株式会社が、株式会社FLUXとの共同事業としてメディアの広告収益最大化を支援する「GREE Header Bidding( グリーヘッダービディング)」の提供を開始します。 Glossomはメディア向けのサービスとしてSSP「アドフリくん」、DMP「QUANT」、またそれ…

ぐるなび上期業績、加盟店の大幅な解約で減収減益・・・通期では20億円の赤字予想 画像

ぐるなび上期業績、加盟店の大幅な解約で減収減益・・・通期では20億円の赤字予想

株式会社ぐるなびが30日に発表した2020年3月期 第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高151億6300万円(前年同期比▲5.3%)、営業利益6億8100万円(▲33.9%)、経常利益7億円(▲32.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億8400万円(▲28.0%)となり…

サイバーエージェントの通期業績は「AbemaTV」への投資続くも他事業が補う 画像

サイバーエージェントの通期業績は「AbemaTV」への投資続くも他事業が補う

株式会社サイバーエージェントが30日に発表した2019年9月期の連結業績(2018年10月1日~は、売上高4536億1100万円(前年同期比8.1%)、営業利益308億2500万円(2.2%)、経常利益304億9300万円(6.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益16億9400万円(▲65.1%)となりました。 …

GMOメディアの3Q業績、ユーザー減少で減収減益・・・通期は赤字予想 画像

GMOメディアの3Q業績、ユーザー減少で減収減益・・・通期は赤字予想

GMOメディア株式会社が30日に発表した2019年12月期 第3四半期の業績(2019年1月1日~2019年9月30日)は、売上高31億9000万円(前年同期比▲9.4%)、営業利益5700万円(▲76.6%)、経常利益5700万円(▲76.5%)、純利益▲6100万円(―)となりました。 当該期間は、「prican」…

庭リノベで急成長のストロボライト、総額約4.9億円の資金を調達 画像

庭リノベで急成長のストロボライト、総額約4.9億円の資金を調達

「植物と暮らしを豊かに。」をミッションに掲げ、ITと園芸・造園を組み合わせて様々な事業展開を行う株式会社ストロボライトが、合計8社を引受先とする第三者割当増資と日本政策金融公庫からの融資を合わせ、総額4.9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スト…

デイリースポーツとCool Japan TVが日本のエンタメ情報の海外向け配信・・・VTuberも活用 画像

デイリースポーツとCool Japan TVが日本のエンタメ情報の海外向け配信・・・VTuberも活用

芸能・スポーツの最新情報を新聞および WEB メディアで発信する株式会社デイリースポーツと、アジア最大級のインフルエンサーネットワークによるインバウンドプロモーション事業を展開する株式会社 Cool Japan TVがオンライン動画の配信事業で業務提携しました。 デイリ…

TikTokが世界初となる親子向けイベント「TikTokを安心安全に楽しもう」を実施…教育情報メディア「リセマム」と共催 画像

TikTokが世界初となる親子向けイベント「TikTokを安心安全に楽しもう」を実施…教育情報メディア「リセマム」と共催

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、教育情報メディア「リセマム」と共同で、親子向けイベント「TikTokを安心安全に楽しもう」を10月27日(日)に開催しました。 「TikTokを安心安全に楽しもう」は、TikTokを子どもと親が一緒に楽しみな…

ミンカブ・ジ・インフォノイドの2Q業績、メディアもソリューションも順調 画像

ミンカブ・ジ・インフォノイドの2Q業績、メディアもソリューションも順調

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが29日に発表した2020年3月期 第2四半期の業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高11億300万円(前年同期比22.3%)、営業利益1億3800万円(86.4%)、経常利益1億3300万円(85.2%)、純利益8700万円(92.8%)となりました。 メディア…

弁護士ドットコムの2Qは有料会員が順調に増加し増収増益 画像

弁護士ドットコムの2Qは有料会員が順調に増加し増収増益

弁護士ドットコムが28日に発表した2020年3月期 第2四半期の業績(2019年4月1日~2019年9月30日)は、売上高19億2900万円(前年同期比35.1%)、営業利益2億5900万円(6.2%)、経常利益2億5900万円(6.3%)、純利益1億5900万円(2.9%)となりました。 当第2四半期会計期間末時点の…

バリューコマースの1Qはアフィリエイトが伸長して増収増益 画像

バリューコマースの1Qはアフィリエイトが伸長して増収増益

バリューコマース株式会社が28日に発表した2018年2月16日)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、2018年12月期は、売上高182億9800万円(前年同期比24.7%)、営業利益34億9200万円(33.4%)、経常利益35億300万円(31.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益23…

イード、合弁会社「株式会社イデア」を設立富士山マガジンサービスと雑誌ブランドを活用した通販を行う 画像

イード、合弁会社「株式会社イデア」を設立富士山マガジンサービスと雑誌ブランドを活用した通販を行う

株式会社イードは、日本最大級のオンライン雑誌書店「Fujisan.co.jp」を運営する株式会社富士山マガジンサービスと合弁会社「株式会社イデア」を設立したことを発表しました。新会社では、出版社向けのECサイト運営支援事業及び雑誌の世界観に基づくEC店舗の運営を共同…

J-STAR、メディアを展開する暮らしの、クラフタ、1Kの3社の株式取得 画像

J-STAR、メディアを展開する暮らしの、クラフタ、1Kの3社の株式取得

プライベート・エクイティ・ファンドのJ-STARは、投資先のペリプラス株式会社が、株式会社暮らしの、株式会社クラフタ、株式会社1Kの株式を取得したと発表しました。それぞれインターネットメディア事業を展開していて、アウトドア、DIY等の領域を手掛けているとのこと…

【メディア&ファイナンスWatch】動画が目立った2週間、海外での大型買収も(10/1-10/15) 画像

【メディア&ファイナンスWatch】動画が目立った2週間、海外での大型買収も(10/1-10/15)

盛況な投資環境の中で、メディアやマーケティング領域の企業も活発に資金調達を行い事業の拡大を目指しています。「メディア&ファイナンスWatch」では毎月2回のペースで、ベンチャー企業から上場企業まで、資金調達、買収・売却、上場などメディアとファイナンスにまつ…

小学館のDMP「コトバDMP」がOutbrainと連携開始…小学館オリジナルのオーディエンスデータを活用した広告配信が可能に 画像

小学館のDMP「コトバDMP」がOutbrainと連携開始…小学館オリジナルのオーディエンスデータを活用した広告配信が可能に

株式会社小学館が運営するオリジナルのデータ基盤「コトバDMP」は、「Outbrain」と連携し、「コトバDMP」で解析・作成した小学館オリジナルセグメントを活用、Outbrainでの広告配信が可能となりました。 「コトバDMP」は小学館運営の主要Webメディアでデータ収集と分析…

ロボットスタートの提供する「Audiostart」利用の音声スキルがAmazon Alexaニューススキルの21%を突破 画像

ロボットスタートの提供する「Audiostart」利用の音声スキルがAmazon Alexaニューススキルの21%を突破

ロボットスタート株式会社は、運営するサービス「Audiostart」を利用した音声スキルが2019年10月25日にAmazon Alexaニューススキルの21%(66スキル)を突破したことを発表しました。 Audiostartは、2019年7月3日にスタートしたメディア向け無料音声化サービス、音声広…

日経BPと日本経済新聞出版社が統合…日経BPが存続会社に 画像

日経BPと日本経済新聞出版社が統合…日経BPが存続会社に

日本経済新聞社は、全額出資子会社である日経BPと日本経済新聞出版社を2020年4月1日付で経営統合することを発表しました。日経BPが存続会社となり、日経グループの出版事業の強化に努めるとのことです。 1969年に設立した日経BP社は、現在367億8,400万円の売上高を有し…

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 125
  8. 126
  9. 127
  10. 128
  11. 129
  12. 130
  13. 131
  14. 132
  15. 133
  16. 134
  17. 135
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 130 of 151