企業(149ページ中110ページ目)

支援を受けるローカルメディアと政府からの独立性、オーストラリアからの報告 画像

支援を受けるローカルメディアと政府からの独立性、オーストラリアからの報告

地域新聞の廃刊や地方放送局のニュースサービス停止といった衝撃的な出来事がここ数週間の間で起きた後、オーストラリア政府により発表された地域メディアを対象とした対策措置にメディアの支持者と購読者は喜びの声を上げました。

Facebookショップの提供を国内で開始…ショッピングの楽しさを体験できる場を提供 画像

Facebookショップの提供を国内で開始…ショッピングの楽しさを体験できる場を提供

Facebookは、中小ビジネスのオンライン事業をサポートするFacebookショップの提供を国内で開始します。 Facebookショップは、Facebookが提供する様々なアプリを使用してカスタマイズできるオンラインショップを無料で作成し、公開できるサービスです。物を購入するとい…

Zoom、中国政府の要求に応じて会議を閉鎖したと認める・・・ポリシーを改正予定 画像

Zoom、中国政府の要求に応じて会議を閉鎖したと認める・・・ポリシーを改正予定

天安門事件から31年を迎えるのに合わせて、米国に拠点を置く中国活動家グループがZoomでオンラインイベントを実施した際に、Zoomを運営する米国のZoom Video Communicationsがアカウントを閉鎖し、イベントを中止させたとして欧米メディアを中心に強い非難を受けていま…

Twitter、中国などの国家が情報操作のために運用していた約18万のアカウントを削除 画像

Twitter、中国などの国家が情報操作のために運用していた約18万のアカウントを削除

ツイッターは、中国・ロシア・トルコが情報操作のために運用していたと見られる約18万件のアカウントとコンテンツを削除したと発表しました。削除されたもののうち、主要な3万2242件は透明性のためにアーカイブとして公開されていて、研究機関にも共有されるとのこと。 …

イトクロの2Q業績、買収したセンジュを減損・・・新型コロナウイルスで売上が急減したため 画像

イトクロの2Q業績、買収したセンジュを減損・・・新型コロナウイルスで売上が急減したため

株式会社イトクロが12日に発表した2020年10月期 第2四半期の連結業績(2019年11月1日~2020年4月30日)は、売上高20億1100万円(前年同期比-%)、営業利益6億100万円(-%)、経常利益6億300万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲4100万円(-%)となりました(決算…

アジャイルメディア・ネットワークの1Qは赤字、通期も下方修正・・・コロナウイルスの影響大きく 画像

アジャイルメディア・ネットワークの1Qは赤字、通期も下方修正・・・コロナウイルスの影響大きく

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社が12日に発表した2020年12月期 第1四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年3月31日)は、売上高1億7500万円(前年同期比▲18.4%)、営業利益▲4800万円(%)、経常利益▲4800万円(%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲4900万円(…

【動画】キュレーションを超えメディアとタッグを組んだ広告事業を強化するグライダーアソシエイツ 画像

【動画】キュレーションを超えメディアとタッグを組んだ広告事業を強化するグライダーアソシエイツ

株式会社グライダーアソシエイツは2012年に創業し、現在は行動喚起型キュレーションサービス「antenna*」やアドネットワーク「craft.」などを提供しています。

アイモバイルの第3四半期、「ふるさと納税」が前年比苦戦もパズルアプリ運営事業が伸びる 画像

アイモバイルの第3四半期、「ふるさと納税」が前年比苦戦もパズルアプリ運営事業が伸びる

株式会社アイモバイルが11日に発表した2020年7月期 第3四半期の連結業績(2019年8月1日~2020年4月30日)は、売上高120億1400万円(前年同期比▲30.9%)、営業利益20億円(▲40.7%)、経常利益19億8600万円(▲41.6%)、親会社株主に帰属する四半期純利益15億2000万円(▲19.2%…

【動画】自動車、ゲーム、アニメ、教育など熱量の高い専門メディアで市場を『作る』支援を展開・・・イード森氏 画像

【動画】自動車、ゲーム、アニメ、教育など熱量の高い専門メディアで市場を『作る』支援を展開・・・イード森氏

株式会社イードは自動車、ゲーム、アニメ、教育など20ジャンルで60のメディアを運営する企業。ジャンルにフォーカスした専門性の高いメディアを多数運営していて、それぞれ熱量の高い読者にリーチできるメニューを多数揃えています。

Branding Engineerが東証マザーズ上場承認、エンジニア関連やメディア事業・・・想定時価総額22.5億円 画像

Branding Engineerが東証マザーズ上場承認、エンジニア関連やメディア事業・・・想定時価総額22.5億円

エンジニア関連事業や、メディア事業を手掛ける、株式会社Branding Engineerが東証マザーズに上場することが承認されました。上場日は7月7日。想定発行価格440円から試算した上場時時価総額は22.5億。公募により約1億円を調達する予定で、本社移転、広告宣伝、エンジニ…

「ナタリー」運営のナターシャの3月期、純利益1億円 画像

「ナタリー」運営のナターシャの3月期、純利益1億円

「ナタリー」などのメディアを運営する株式会社ナターシャの令和2年3月期の通期決算公告が3日付の官報に掲載されました。それによれば、純利益1億0893万円だったとのこと。 ナターシャは音楽、コミック、お笑い、映画、ステージなどポップカルチャーをテーマにしたニュ…

アドウィーク(Adweek)をPEファンドが買収、広告業界メディアとイベント運営 画像

アドウィーク(Adweek)をPEファンドが買収、広告業界メディアとイベント運営

広告業界のメディアやイベントを運営するアドウィーク(Adweek)を、プライベート・エクイティ・ファンドののShamrock Capitalが同業のBeringer Capitalから買収することが発表されました。取引条件は明らかにされていません。引き続きJeffrey Litvack CEOが経営に当たる…

トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」がMTG Ventures等から計2.8億円の資金調達を実施 画像

トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」がMTG Ventures等から計2.8億円の資金調達を実施

食レビューや飲食代金からの還元で暗号通貨が貯まるトークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANは、株式会社MTG Venturesをリードインベスターとする第三者割当増資で、シリーズA投資ラウンド約2.8億円の資金調達を実施。累計で約4億円の…

プレゼントキャストが株式会社TVerへ社名を変更…資本増強、取締役人事も実施 画像

プレゼントキャストが株式会社TVerへ社名を変更…資本増強、取締役人事も実施

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」を運営する株式会社プレゼントキャストは、在京民放5社に対する第三者割当増資を実施して資本金を増強するとともに、代表取締役の異動、株式会社TVer(英文表記 TVer INC.)への名称変更を実施します。 同社は、現在運営し…

Viibarが事業ポートフォリオを整理…今後は動画SaaS事業などに注力 画像

Viibarが事業ポートフォリオを整理…今後は動画SaaS事業などに注力

株式会社Viibarは、事業ポートフォリオの整理を行い、従来型の広告動画制作や広告運用事業から撤退し、高成長かつ技術でレバレッジが可能な事業に経営資源を集中させる決定をしたと発表しました。 人々のコミュニケーションのあり方の変化とともに、その媒介となりえる…

ポート、スモールバーティカル戦略を転換・・・主要な就活とカードローンに絞り複数メディアを売却 画像

ポート、スモールバーティカル戦略を転換・・・主要な就活とカードローンに絞り複数メディアを売却

メディア事業を展開するポートは、複数の買収を通じて展開してきた、スモールバーティカル戦略を転換し、主軸である就活、カードローン、新規事業に注力していくと明らかにしました。前年度は数百万円~数千万円の小型M&Aで10メディアを買収してきましたが、一部は売却…

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 110 of 149