企業(151ページ中134ページ目)

「塾ナビ」「みんなの学校情報」運営のイトクロ、「コドモブースター」「comolib」を運営のセンジュを子会社化 画像

「塾ナビ」「みんなの学校情報」運営のイトクロ、「コドモブースター」「comolib」を運営のセンジュを子会社化

学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」や、学校情報ポータルサイト「みんなの学 校情報」を運営する株式会社 イトクロは、教育メディアサービスの拡大を目的に「コドモブースター」や「comolib(コモリブ)」を運営する株式会社センジュを子会社化すると発表しまし…

ソフトバンク、博報堂、Armがデータ活用による変革をサポートするインキュデータを設立 画像

ソフトバンク、博報堂、Armがデータ活用による変革をサポートするインキュデータを設立

ソフトバンク、博報堂、Arm Limited(Arm)は、日本にてデータ活用による企業の変革を支援する合弁会社「インキュデータ株式会社」を設立しました。 インキュデータは、データ活用の戦略立案から各種施策を実行するためのデータ活用や分析基盤の構築・運用、コンサルテ…

イトクロの3Q業績は増収ながら減益も依然として高い利益率 画像

イトクロの3Q業績は増収ながら減益も依然として高い利益率

株式会社イトクロが6日に発表した2019年10月期 第3四半期の業績(2018年11月1日~2019年7月31日)は、売上高36億3700万円(前年同期比0.8%)、営業利益14億9200万円(▲16.7%)、経常利益15億400万円(▲16.3%)、純利益9億6900万円(▲16.2%)となりました。 当社が事業展開す…

Audiostockのクレオフーガ、GameWithと業務提携…クリエイターの動画制作を音楽面でサポート 画像

Audiostockのクレオフーガ、GameWithと業務提携…クリエイターの動画制作を音楽面でサポート

ストックミュージックサービス「Audiostock」を運営する株式会社クレオフーガが、ゲームメディア「GameWith」を運営する株式会社GameWithと業務提携契約を締結しました。 GameWith所属のクリエイターを音楽面からサポートすることで、YouTuberをはじめとした新たなユー…

ザッパラス1Q業績は減収続く、動画やリアルイベントに注力 画像

ザッパラス1Q業績は減収続く、動画やリアルイベントに注力

株式会社 ザッパラスが5日に発表した2020年4月期 第1四半期の連結業績(2019年5月1日~2019年7月31日)は、売上高8億8500万円(前年同期比▲10.5%)、営業利益▲3500万円(―)、経常利益▲6800万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲8500万円(―)となりました。 同…

日本ビジネスプレスとイー・エージェンシーが業務提携を開始…メディア企業へのソリューションサービス強化が目的 画像

日本ビジネスプレスとイー・エージェンシーが業務提携を開始…メディア企業へのソリューションサービス強化が目的

株式会社日本ビジネスプレスと株式会社イー・エージェンシーは、メディア企業へのソリューションサービス強化のための業務提携を開始すると発表しました。 両社による共同サービスの提供内容 メディア企業への事業戦略、GMP、DMPなどを活用したデータ活用、GAM( Google …

PR TIMESとオールアバウトが提携…専門家へのプレスリリース配信提供スタート 画像

PR TIMESとオールアバウトが提携…専門家へのプレスリリース配信提供スタート

株式会社PR TIMESと株式会社オールアバウトは業務提携契約を締結したことを発表しました。 総合情報サイト「All About」が有する900名の専門家へプレスリリース配信できるサービス連携と、専門家のコメント取得や発表会誘致のためのオプションメニュー「ガイドPR」の提…

ハースト婦人画報の「HEARST made」がサービス領域拡大…STAR JEWELRY のウェブマガジンをオープン 画像

ハースト婦人画報の「HEARST made」がサービス領域拡大…STAR JEWELRY のウェブマガジンをオープン

株式会社ハースト婦人画報社は、企業のコミュニケーション活動をサポートするソリューションサービス「HEARST made」で、株式会社スタージュエリーのブライダルウェブマガジン「Star Brides」のサイトを制作し、運用を開始しました。 「HEARST made」は、デジタルメディ…

ZUUとM&Aセンター、中堅・中小企業経営者向けメディア 「THE OWNER」を公開 画像

ZUUとM&Aセンター、中堅・中小企業経営者向けメディア 「THE OWNER」を公開

株式会社ZUUと株式会社日本M&Aセンターが業務提携し設立した合弁会社ZUUM-Aが、第一弾サービスとなる「THE OWNER」を公開しました。 「THE OWNER」では 個人における“創業”から、何百年続く企業の“イグジット”まで、企業のライフスパンを始めから終わりまで捉え、経…

イードと瀬戸内ブランドコーポレーション、戦略的業務提携に合意 画像

イードと瀬戸内ブランドコーポレーション、戦略的業務提携に合意

株式会社イードと、せとうちDMOを構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(SBC)が戦略的業務提携について合意したことを発表しました。 せとうちDMOは、地方創生支援事業の拡大を目的として、瀬戸内地域の7件よって運営されています。 提携の第一弾は、イード…

トークンが貯まるグルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANが2社から資金調達 画像

トークンが貯まるグルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANが2社から資金調達

食事で仮想通貨が貰える、トークンエコノミー「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANが、 kawara CAFE&DINING等を運営する株式会社エスエルディー 、飲食店グループを持つ株式会社DDホールディングスのベンチャーキャピタル部門から資金調達をしたと発表しました。…

モメンタム、米オラクルと連携し、安全性と視聴効果の高いメディアリストを提供 画像

モメンタム、米オラクルと連携し、安全性と視聴効果の高いメディアリストを提供

Momentum株式会社は、アドベリフィケーションを米オラクル社が提供する「Oracle Data Cloud」と長期間での戦略的な連携を開始すると発表しました。 モメンタムはアドプラットフォーム・広告主・広告代理店など、様々な企業のニーズにあわせた「HYTRA」ブランドのサービ…

CCI、Quark tokyoが、新しいエージェンシー「Mediator」設立 画像

CCI、Quark tokyoが、新しいエージェンシー「Mediator」設立

株式会社Quark tokyoは、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)との合弁により、新会社「株式会社Mediator(メディエイター)」を8月20日付で設立しました。 Mediatorは、昨今メディアが急増する中で、メディアが持つそれぞれの特性と広告フォーマットやターゲ…

朝日新聞社、広告プロダクション・イベント運営会社のDECをグループ会社に…イベント事業を経営の柱に 画像

朝日新聞社、広告プロダクション・イベント運営会社のDECをグループ会社に…イベント事業を経営の柱に

株式会社朝日新聞社は、広告プロダクション・イベント運営会社の株式会社ディーイーシー・マネージメントオフィス(DEC)をグループ会社としたことを発表しました。DECは今後、朝日新聞社が手掛ける各種イベントの運営拠点となるほか、広告企画・制作でも協働を進めると…

AIでメディア報道間の意見相違を把握・・・東大発ベンチャーが三井物産戦略研究所向けに提供 画像

AIでメディア報道間の意見相違を把握・・・東大発ベンチャーが三井物産戦略研究所向けに提供

東大発AIベンチャーのストックマーク株式会社は、株式会社三井物産戦略研究所向けにAIテクノロジーを活かした論説ニュース分析システム「LOGOS(ロゴス)」の運用を開始しました。 「LOGOS」を開発したストックマークは、東大発のAIベンチャーでテキストマイニングとAI…

Chatwork 、東証マザーズに上場へ 画像

Chatwork 、東証マザーズに上場へ

ビジネスチャットツール「Chatwork」を提供するChatwork株式会社は、株式会社東京証券取引所より、東京証券取引所マザーズ市場へ上場することを発表しました。 上場日は2019年9月24日を予定、同日以降は同社株式の売買が可能となります。 同社は今後も『働くをもっと楽…

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 129
  8. 130
  9. 131
  10. 132
  11. 133
  12. 134
  13. 135
  14. 136
  15. 137
  16. 138
  17. 139
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 134 of 151