企業(149ページ中120ページ目)

インタースペースの1Q業績は減収減益、メディア事業も赤字 画像

インタースペースの1Q業績は減収減益、メディア事業も赤字

株式会社インタースペースが12日に発表した2020年9月期 第1四半期の連結業績(2019年10月1日~2019年12月31日)は、売上高62億3300万円(前年同期比▲13.8%)、営業利益8900万円(▲52.7%)、経常利益1億400万円(▲48.1%)、親会社株主に帰属する四半期純利益6000万円(▲52.3…

「オプトホールディング」、「デジタルホールディングス」に社名変更へ…2020年7月から 画像

「オプトホールディング」、「デジタルホールディングス」に社名変更へ…2020年7月から

株式会社オプトホールディングは、今年7月1日に社名を「株式会社デジタルホールディングス」に変更すると発表しました。 1994年に株式会社オプト(現 株式会社オプトホールディング)という商号で主にインターネット広告代理事業を主事業として運営してきた同社は、イン…

クックパッドの通期業績は減収減益、広告やキャリアとのレベニューシェアが減少 画像

クックパッドの通期業績は減収減益、広告やキャリアとのレベニューシェアが減少

クックパッド株式会社が7日に発表した2019年12月期の連結業績(2019年1月1日~は、売上高113億6300万円(前年同期比▲6.5%)、営業利益3億600万円(▲81.6%)、経常利益18億2200万円(▲63.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲9億6800万円(%)となりました(決算短信)。 …

ロボットスタート、オンキョーとファンコミュニケーションズから資金調達 画像

ロボットスタート、オンキョーとファンコミュニケーションズから資金調達

ロボットスタート株式会社は、オンキヨー株式会社、株式会社ファンコミュニケーションズなどを引受先とした第三者割当増資による資金調達を実施したことを発表しました。調達金額は不明。 今回の第三者割当増資により、ロボットスタートは同社サービス「Audiostart」の…

SpotifyがThe Ringerを買収・・・音声での世界規模のスポーツネットワーク構築を目指す 画像

SpotifyがThe Ringerを買収・・・音声での世界規模のスポーツネットワーク構築を目指す

米Spotifyは2月5日、The Ringerを買収すると発表しました。The Ringerは2016年にBill Simmons氏が設立したスポーツ・ポップカルチャーを扱うメディアで、すでに最終合意に至っているとのことです。 Spotifyは「世界を代表するオーディオプラットフォームになる」ことを…

ミクシィの3Q業績、新規事業に投資も売上減に伴い利益縮小 画像

ミクシィの3Q業績、新規事業に投資も売上減に伴い利益縮小

株式会社ミクシィが7日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上高723億6400万円(前年同期比▲31.7%)、営業利益30億7600万円(▲88.6%)、経常利益30億9200万円(▲88.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益4億2600万円(▲97.…

GMOメディア通期業績、純利益は赤字に転落 画像

GMOメディア通期業績、純利益は赤字に転落

GMOメディア株式会社が6日に発表した2019年12月期の業績(2019年1月1日~2019年12月31日)は、売上高41億4500万円(前年同期比▲8.5%)、営業利益6000万円(▲78.5%)、経常利益6000万円(▲78.4%)、純利益▲6000万円(―)となりました(決算短信)。 メディア事業では、利益…

ミンカブ・ジ・インフォノイドの3Q業績、ユーザー数が大幅増 画像

ミンカブ・ジ・インフォノイドの3Q業績、ユーザー数が大幅増

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが6日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上高17億2300万円(前年同期比-%)、営業利益2億1700万円(-%)、経常利益2億1200万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億4000万円(…

ソーシャルワイヤーの3Q業績、インフルエンサーの「FindModel」が好調 画像

ソーシャルワイヤーの3Q業績、インフルエンサーの「FindModel」が好調

ソーシャルワイヤー株式会社が5日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上高28億6100万円(前年同期比18.1%)、営業利益1億8000万円(▲41.9%)、経常利益1億5100万円(▲49.7%)、親会社株主に帰属する四半期純利益6100万円(▲6…

絵本ナビのキッズ向け動画・音声配信サービス、ドコモのdキッズにて提供開始 画像

絵本ナビのキッズ向け動画・音声配信サービス、ドコモのdキッズにて提供開始

株式会社絵本ナビは、キッズ向け動画・音声配信サービス「えほんどうが for dキッズ」の提供を、株式会社NTT ドコモが提供する「dキッズ」にて開始しました。 「えほんどうが for dキッズ」は、絵本原作動画が見放題、名作物語が聴き放題で楽しめる動画・音声配信サービ…

Zホールディングスの3Q業績、ZOZOなどでECが大幅増、プレミアム広告も好調 画像

Zホールディングスの3Q業績、ZOZOなどでECが大幅増、プレミアム広告も好調

Zホールディングス株式会社が5日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上収益7596億1400万円(前年同期比7.4%)、営業利益1235億4200万円(3.2%)、税引前利益1160億1100万円(5.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益750億560…

スペースシャワーネットワークがFNMNLを事業譲受 画像

スペースシャワーネットワークがFNMNLを事業譲受

株式会社スペースシャワーネットワーク(SSNW)が、2020年2月1日付で、トウキョウ・デジタ ル・ミュージック・シンジゲイツ株式会社が運営する音楽・ファッション・カルチャー を中心としたウェブメディア FNMNL(フェノメナル)を事業譲受しました。 今後は、SSNWグルー…

オリコンの3Q業績、「ORICON NEWS」がAI活用でPVが5割増、顧客満足度調査も好調で利益が大幅増加 画像

オリコンの3Q業績、「ORICON NEWS」がAI活用でPVが5割増、顧客満足度調査も好調で利益が大幅増加

オリコン株式会社が3日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上高30億9600万円(前年同期比9.0%)、営業利益7億9200万円(33.9%)、経常利益8億6500万円(49.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益5億6400万円(50.9%)となりまし…

カカクコムの3Qは金融や通信が伸び増収増益、食べログの有料は減少 画像

カカクコムの3Qは金融や通信が伸び増収増益、食べログの有料は減少

株式会社カカクコムが4日に発表した2020年3月期 第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)は、売上収益452億5600万円(前年同期比13.5%)、営業利益208億8500万円(14.8%)、税引前利益205億3400万円(13.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益139億7900万円(1…

Gunosyとサニーサイドアップの合弁Grillからニュース動画作成の新サービス 画像

Gunosyとサニーサイドアップの合弁Grillからニュース動画作成の新サービス

株式会社Grillが、企業が生活者へ届けたいモノやコトを、取材、ニュース番組目線で動画コンテンツを編集し、情報キュレーションアプリ「グノシー」利用者の中からセグメントしたターゲット層に向けて効率的に届ける動画ニュース配信サービス『グッテレ』を2月4日(火)よ…

グリーの2Q、減収減益 画像

グリーの2Q、減収減益

グリー株式会社が3日に発表した2020年6月期 第2四半期の連結業績(2019年7月1日~2019年12月31日)は、売上高322億3500万円(前年同期比▲10.2%)、営業利益19億9100万円(▲22.8%)、経常利益31億2400万円(5.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益35億3600万円(58.0%)と…

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118
  11. 119
  12. 120
  13. 121
  14. 122
  15. 123
  16. 124
  17. 125
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 120 of 149