企業(152ページ中151ページ目)

- M&A
- その他
リストラも伝えられたBuzzFeed、動画メディア運営のGroup Nineとの合併を模索か
15%のスタッフをレイオフするなど、苦境が伝えられているBuzzFeed。米国のテック系メディア、ReCodeが、同社が分散型のビデオパブリッシャーであるGroup Nine Mediaとの合併を交渉中であるとスクープしました。ただしまだ最終段階ではなく、すぐにまとまる可能性は低い…

- その他
GMOがアフィリエイト広告運用会社「GMOパフォーマンス」を設立
GMOアドパートナーズ株式会社の連結会社でインターネット広告代理事業を展開するGMO NIKKO株式会社は株式会社ノーマークと共同でGMOパフォーマンス株式会社を1月1日付で設立しました。 GMOパフォーマンスはアフィリエイトの広告運用と最適化業務を展開。 両社は2017年11…

- その他
ハフポスト、約20名をレイオフ・・・ベライゾンのメディアグループ再編の一環
ベライゾン・メディア・グループは水曜日、従業員の7%をレイオフすることを明らかにしました。CNNなどメディアが一斉に報じました。同グループは800人の従業員がおり、約60名と考えられます。同社はヤフーとAOLの合併に伴い11月に誕生し、旧Oathを含みます。主なメディ…

- その他
BuzzFeed、ニュース部門などで約220名をレイオフ
CNNなどが報じたところによれば、米国BuzzFeedが従業員の約15%に当たる、約220名をレイオフする準備を進めているとのこと。ニュースを含む複数の部門に影響がありそうです。 同社CEOのJonah Peretti氏は水曜日の午後に内部に向けて送ったメモの中で、過去数ヶ月に渡って…

- M&A
オンライン格安航空券予約サイト「skyticket」 を運営するアドベンチャー、ラド観光を子会社化
オンライン格安航空券予約サイトを運営する株式会社アドベンチャーは1月23日、ラド観光株式会社の株式を取得し子会社化しました。 株式会社アドベンチャーは、オンラインサービスを中心にグループ計8社で事業を展開しています。特に、国内外の航空券等の旅行商品をオン…

- M&A
Dotdash(旧About.com)、2メディアを買収し女性向けライフスタイル分野を強化
Dotdash(About.comから2017年に社名変更)は8日、女性向けメディアに強いパブリッシャーであるClique Brandsから美容メディア「Byrdie」と、女性向けライフスタイルや住まいに関するメディア「MyDimaine」を買収したと発表しました。買収条件は明らかにされていません。 …

- M&A
Vox Media、WSJやワシントン・ポストでも採用されているコメントシステム「Talk」を買収し自社CMS「Chorus」に連携
米国のパブリッシャーVox Mediaは、メディア向けのコメントシステム「Talk」を開発するThe Coral Projectを買収したと発表しました。SaaSとして外販も進めているCMS「Chorus」と連携させていく方針です。 「Talk」は元々はMozilla Foundationの傘下で始まったプロジェク…

- M&A
- その他
電通と「サッカーキング」のフロムワンが資本業務提携・・・過半数の取締役を派遣しスポーツ関連ビジネスの更なる強化を狙う
株式会社電通は、サッカーを中心としたスポーツ関連ビジネスをさらに強化してくため、株式会社フロムワンと資本業務提携契約を締結しました。 フロムワン社は、世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合サイト「サッカーキング」 や、野球をもっと楽しむた…

- M&A
イード、140万人が利用する訪日外国人向け観光情報サイト「SeeingJapan」を買収
株式会社イードは、訪日外国人向けに日本の観光情報を発信している「SeeingJapan」を株式会社Emooveから買収したと発表しました。同サイトは英語、繁体字、韓国語、タイ語、及び日本語で展開されていて、2017年4月の運営開始から現在では月間約140万ユーザー、200万PVに…

- M&A
- その他
フリークアウトグループ、タイ・ベトナム最大級の女性メディア運営のSpice Labを買収
広告事業やFintech等の新規事業を展開する子会社を持つ株式会社フリークアウト・ホールディングスは、子会社でグローバル市場における広告事業全体を統括するFreakOut Pte. Ltd.(シンガポール)を通して、株式会社ドリコムより、タイ・ベトナムで最大手女性メディア「S…

- M&A
マーケットエンタープライズがアウトレット・ジャパンから「OUTLET JAPAN」を取得
株式会社マーケットエンタープライズは、株式会社アウトレット・ジャパンの運営するアウトレットモールの情報メディアである「OUTLET JAPAN」を買収しました。 マーケットエンタープライズは「賢い消費」をコンセプトに、ネットを使ったリユースやレンタルの事業を展開…

- その他
BuzzFeed Japan 代表取締役社長にスコット・マッケンジーが就任
ニュース、エンターテイメント、動画を提供するBuzzFeed Japan株式会社(以下、BuzzFeed Japan)の代表取締役社長にスコット・マッケンジー(Scott Mackenzie)氏が1月15日、就任しました。 マッケンジー氏は1977年生まれ。2000年8月に米国メディア、VIACOMに入社し、「…

- M&A
メディアドゥホールディングス、DeNA傘下の米アニメディア「MyAnimeList」を買収
電子書籍コンテンツ提供や出版業界のデジタル展開の支援を行う事業会社を傘下に持つメディアドゥホールディングスが15日、子会社のMedia Do International, Inc.(以下 MD-i)を通じて、世界最大級のアニメ・マンガのコミュニティサイトを運営するMyAnimeList(マイアニ…

- その他
メディアのサブスクリプション支援プラットフォーム「Piano」が22万ドルを調達
メディアのサブスクリプション管理プラットフォームを開発する米Pianoは、Update Partnersが主導したシリーズBのラウンドで2200万ドル(約24億円)を調達したと発表しました。 サブスクリプション販売エンジン「Piano VX」、ユーザー体験ツールキット「Piano Composer」、…

- M&A
ZUU、融資型クラウドファンディングの比較サイト「クラウドポート」を買収
「ZUU Online」を運営する株式会社ZUUは、融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)の比較サイト「クラウドポート」を株式会社クラウドポートより1月17日付で買収し、「ZUU Funding」とリニューアルして運営すると発表しました。 「クラウドポート」は融資…

- その他
- その他
GameWithが第2四半期業績を発表・・・英語版が好調、ブロックチェーンゲームの開発にも乗り出す
ゲーム攻略メディアを運営する株式会社GameWithが、2019年5月第2四半期の業績を発表しています。 目次 高単価商材が大きく伸びて増収ゲーム攻略の海外展開やマンガサービスで売上55億を目指すブロックチェーンゲーム『EGGRYPTO』でゲーム作りに着手 高単価商材が大きく…