企業(151ページ中142ページ目)

アイティメディア通期は売上高が過去最高を更新、「ねとらぼ」など非IT領域が伸びる 画像

アイティメディア通期は売上高が過去最高を更新、「ねとらぼ」など非IT領域が伸びる

アイティメディア株式会社が9日に発表した2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~は、売上高45億5800万円(前年同期比7.5%)、営業利益6億9100万円(▲7.3%)、経常利益7億9800万円(11.4%)、親会社株主に帰属する四半期純利益3億7600万円(▲23.8%)となりました。 「ねとらぼ…

イード、メディアグロース支援事業を強化・・・CMS「CREAM」、暮らしの悩み解決サイト 「タスクル」運営のSODA株式会社に資本参加 画像

イード、メディアグロース支援事業を強化・・・CMS「CREAM」、暮らしの悩み解決サイト 「タスクル」運営のSODA株式会社に資本参加

株式会社イードは、企業のオウンドメディアやコンテンツマーケティングの運営⽀援、成⻑⽀援を⽬的とした、これまで「メディア運営⽀援事業」と呼んできた「メディアグロース⽀援事業」を強化するため、オウンドメディア向けCMS「CREAM」を提供するSODA株式会社に資本参…

ヤフー「Yahoo!コンテンツディスカバリー」サービスの終了を発表 画像

ヤフー「Yahoo!コンテンツディスカバリー」サービスの終了を発表

ヤフーが提供している「Yahoo!コンテンツディスカバリー」サービスを、2019年9月末に終了することを発表しました。 今後、以下のスケジュールで解約と配信停止の手続きを進めていくとしています。 【解約と配信停止のスケジュール】6月中旬頃 解約通知書の発送開始予定…

2018年度のPR業売上高は推計1,290億円…PR業実態調査 画像

2018年度のPR業売上高は推計1,290億円…PR業実態調査

日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ)は、PR業界の最新の潮流を探るとともにPR業全体の売上規模を推計することを目的に、通算7回目となる「PR業実態調査」を実施し、その結果を発表しました。 PR業全体の2018年度売上高は推計で約1,290億円となり、前回調査(調査…

Supership HD、業界初となる放送事業者によるデジタル動画広告配信事業を行う合弁会社を設立・・・電通や博報堂DYMPなども参加 画像

Supership HD、業界初となる放送事業者によるデジタル動画広告配信事業を行う合弁会社を設立・・・電通や博報堂DYMPなども参加

株式会社テレビ朝日、 Supershipホールディングス株式会社、株式会社サイバーエージェント、株式会社電通、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(以下、博報堂DYMP)の5社が、この度、デジタル動画広告配信事業を展開する合弁会社を設立することで合意しました。 目次…

CCI、データ活用を推進する新会社「DataCurrent」設立 画像

CCI、データ活用を推進する新会社「DataCurrent」設立

CARTA HOLDINGSのグループ会社であるサイバー・コミュニケーションズ(CCI)は、生活者主体の考え方に基づくデータ活用を推進する専門会社「DataCurrent」を2019年6月3日に設立することを発表しました。 DataCurrent事業で課題解決型のマーケティングソリューションの提…

Apple TVチャンネル、「Apple TVアプリケーション」を100か国以上で提供開始 画像

Apple TVチャンネル、「Apple TVアプリケーション」を100か国以上で提供開始

Appleは、テレビを視聴する手段を一つのアプリケーションにまとめて、iPhone、iPad、Apple TVや一部のSamsung製スマートテレビ向けに提供する「Apple TVアプリケーション」の提供を、本日から開始しました。 Apple TVアプリケーション内から「Apple TVチャンネル」を購…

「RICHKA」を展開するカクテルメイク、2.1億円を調達を実施…SaaS型動画生成ツールのサービスを強化 画像

「RICHKA」を展開するカクテルメイク、2.1億円を調達を実施…SaaS型動画生成ツールのサービスを強化

SaaS型動画広告自動生成ツール「RICHKA(リチカ)」を運営するカクテルメイク株式会社が、シリーズAラウンドにて、2.1億円の第三者割当増資を実施したことを発表しました。今回の資金調達を通じて、「5G」時代到来に向けて「RICHKA」の更なる拡充とブランディングの強化…

ZUU、今期業績は営利ゼロ予測・・・成長投資に3億円 画像

ZUU、今期業績は営利ゼロ予測・・・成長投資に3億円

株式会社ZUUが14日に発表した2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~は、売上高13億1700万円(前年同期比39.5%)、営業利益1億8200万円(155.0%)、経常利益1億6700万円(138.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億700万円(139.4%)となりました。 前期は「ZUU online」等…

ディスカバリーがコンデナストから「ゴルフダイジェスト」を買収 画像

ディスカバリーがコンデナストから「ゴルフダイジェスト」を買収

5月13日、「ディスカバリーチャンネル」などを運営するディスカバリーは、大手出版社コンデナストから「ゴルフダイジェスト」を買収したと発表しました。報道によれば買収金額は3000万ドル(約33億円)だとのこと。 ゴルフダイジェストは月間の動画再生回数6,000万、購読…

イード、キャンピングカー株式会社と資本業務提携・・・新しいドライブ体験、旅行体験などを実現するサービス開発 画像

イード、キャンピングカー株式会社と資本業務提携・・・新しいドライブ体験、旅行体験などを実現するサービス開発

株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は、キャンピングカーのレンタルやメディアサービスを運営するキャンピングカー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:頼定 誠 以下、キャンピングカーKK)の第三者割当増資を引き受…

朝日放送グループホールディングスがDLEを27億円で子会社化 画像

朝日放送グループホールディングスがDLEを27億円で子会社化

朝日放送グループホールディングス株式会社は2019年5月10日開催の取締役会において、株式会社ディー・エル・イー(DLE)が実施する第三者割当増資の引き受けを行い、DLEを子会社化すること、ならびに資本業務提携に関する契約を締結することを決議しました。 目次 増資…

チャット小説アプリを手掛けるtaskey、2.7億円の資金調達を実施…今後は積極的なタレント起用も 画像

チャット小説アプリを手掛けるtaskey、2.7億円の資金調達を実施…今後は積極的なタレント起用も

チャット小説アプリ「peep (ピープ) 」を手がけるtaskey株式会社が、総額2.7億円の資金調達を実施しました。資金調達先はグローバル・ブレイン7号投資事業有限責任組合、Global Catalyst Partners Japan投資事業有限責任組合、三井住友海上キャピタル株式会社、株式会…

電通が新会社「株式会社電通メディアランウェイ」を設立・・・メディアソリューション領域における成長戦略の加速が狙い 画像

電通が新会社「株式会社電通メディアランウェイ」を設立・・・メディアソリューション領域における成長戦略の加速が狙い

株式会社電通はメディアソリューション領域における成長戦略を加速させるため、新会社「株式会社電通メディアランウェイ」を設立。7月1日より営業を開始することを発表しました。 メディアの多様化、グローバル化の進展によりメディアを軸としたビジネスにはより専門性…

カカクコム通期決算・・・食べログの新料金プランが好調、「求人ボックス」や「バス比較なび」も伸びる 画像

カカクコム通期決算・・・食べログの新料金プランが好調、「求人ボックス」や「バス比較なび」も伸びる

株式会社カカクコムが9日に発表した2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~は、売上高494億7400万円(前年同期比12.5%)、営業利益250億7000万円(9.6%)、経常利益232億6100万円(6.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益166億9700万円(6.4%)となりました。 価格.com事業…

KIRINZ、Z世代の現役女子大生を対象にお金と購買行動に関する調査を実施…YouTuberの動画を参考に物を購入する女子大生は30%超 画像

KIRINZ、Z世代の現役女子大生を対象にお金と購買行動に関する調査を実施…YouTuberの動画を参考に物を購入する女子大生は30%超

日本最大級を誇る女子大生マーケティング会社、株式会社KIRINZが、都内46大学の女子大生500名を対象に「お金と購買行動」に関するアンケート調査(調査期間:2019年2月15日~3月1日)を実施しました。 【調査トピックス】・女子大生がお金を使うこと第1位は「服・美容」…

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 137
  8. 138
  9. 139
  10. 140
  11. 141
  12. 142
  13. 143
  14. 144
  15. 145
  16. 146
  17. 147
  18. 150
  19. 最後
Page 142 of 151