企業(149ページ中79ページ目)

- その他
漫画アプリ「ピッコマ」運営のカカオジャパン、約600億円の資金調達を実施・・・企業価値8000億円超えへ
電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」を運営する株式会社カカオジャパンは、グローバル投資企業Anchor Equity Partners(Asia)Limitedを割当予定先として、第三者割当による新株式の発行によって資金調達を実施すると発表しました。 今回の資金調達により、Anchor E…

- その他
【メディア企業徹底考察 #6】業績絶好調で売上高1,000億円目前のメディアドゥ、トーハンと資本業務提携した狙いは?
電子書籍取次の国内トップ、メディアドゥの業績が好調です。2021年2月期の売上高が前期比26.8%増の835億4,000万円、営業利益が43.8%増の26億6,400万円となりました。売上高は2桁での増収増益を続けており、2022年2月期の売上高も19.7%増の1,000億円、営業利益を12.6%増…

- その他
- その他
ワシントン・ポスト、サリー・バスビー氏が編集主幹に就任・・・編集部門のトップに女性が就くのは初
米有力紙、ワシントン・ポストは、6月1日付でサリー・バスビー氏(55)が編集主幹に就任することを発表しました。設立から140年以上の歴史の中で、初めて女性が編集部門のトップを担うことになります。 バスビー氏は、1988年にAP通信に入社し、アメリカ政治や中東の情勢な…

- その他
- その他
ゲームメディアIGNのパレスチナ支援記事が、上層部により前触れなく削除・・・編集部は理由の説明と再掲載を要求
5月16日、ゲームメディアであるIGNの編集部が投稿した、パレスチナ人への人道支援を呼びかける記事が上層部によって前触れもなく削除されました。この削除を受け、IGN編集部は声明を発表し、本件を決定したIGN上層部や、親会社にあたるJ2 Global及びZiff Davisの関係者…

- その他
米大手メディア2社、ワーナーメディアとディスカバリーが経営統合へ・・・動画ストリーミングサービスを強化
現地時間17日、米国の通信大手AT&Tは、CNNテレビやワーナーブラザーズを持つ傘下企業「ワーナーメディア」と同業のメディア大手「ディスカバリー」が経営統合し、新会社を設立すると発表しました。新会社の株式の71%はAT&Tが、29%をディスカバリー側が保有します。 両社…

- その他
- その他
ワクチン接種拡大に新聞広告の活用を、米業界団体がバイデン大統領に書簡
新型コロナウイルスのワクチン接種が迅速に展開されている米国ですが、直近では減速も指摘されています。これを受けてバイデン大統領は4日、ワクチンに関する教育や情報提供を改善するために1億3000万ドル、ワクチン接種を奨励するためのキャンペーン支援に2億5000万ド…

- その他
- その他
note、学校向け「表現力講座」出前授業を無料提供
メディアプラットフォーム「note」を運営するnote株式会社は、全国の学校を対象に、インターネットで創作を楽しむ工夫を伝える「表現力講座」の出前授業を無料提供することを発表しました。noteの利用有無やnoteの利用意向は問いません。 noteは、「だれもが創作をはじ…

- その他
ディズニーの第2四半期はDisney+の急成長に陰りで株価が下落・・・加入者数は1億360万人で期待値に540万人届かず
5月13日、ディズニーは2021年度の第2四半期の決算を発表し、売上が156.1億ドルで市場予測の158.7億ドルに未達となりました。1年前から加入者が3倍以上となり、急成長しているDisney+は、第2四半期では1億360万人に到達しましたが、期待値である1億900万人には未達となり…

- その他
ZUUの通期、前期から大幅に改善もクラウドファンディング事業の減損で最終赤字
株式会社ZUUが14日に発表した2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)は、売上高27億8900万円(前年同期比51.0%)、営業利益1400万円(-)、経常利益800万円(-)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲3億円(-)となりました(決算短信)。 当連結会計年度の…

- その他
ポートの通期は増益ながら積極的な投資で赤字、今期は黒転予想
ポート株式会社が13日に発表した2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~は、売上高47億400万円(前年同期比14.6%)、営業利益▲6600万円(―)、経常利益▲6200万円(―)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲5200万円(―)となりました(決算短信)。 当社グループでは、就職系…

- その他
ミンカブ・ジ・インフォノイドの通期業績、売上・利益ともに大幅増
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが14日に発表した2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~は、売上高41億5800万円(前年同期比49.0%)、営業利益7億5900万円(45.1%)、経常利益7億3400万円(45.6%)、親会社株主に帰属する四半期純利益5億6400万円(26.1%)となりました(…

- その他
オールアバウトの通期、コマースの拡大で営業利益は前期の倍に
株式会社オールアバウトが13日に発表した2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~は、売上高172億8300万円(前年同期比10.8%)、営業利益9億900万円(111.3%)、経常利益9億1700万円(110.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益5億円(149.9%)となりました(決算短信)。 マーケ…

- その他
- M&A
- その他
インプレス、FMラジオ局InterFM897に出資・・・新たなファンコミュニティの創造を目指す
株式会社インプレスホールディングスが、外国語および日本語で音楽、カルチャーなどバラエティー豊かな番組を放送しているFMラジオ局、株式会社InterFM897による第三者割当増資の引受を行ったことを発表しました。 インプレスグループは、グループ理念「面白いことを創…

- その他
Mediplat、講談社に寄稿する漫画家にオンライン医療相談サービスを提供
メドピア株式会社の連結子会社である株式会社Mediplatは、株式会社講談社が発行する出版物やWebメディアに寄稿する漫画家に、産業保健支援サービス「first call」の「オンライン医療相談」サービスの提供を開始しました。 今回のサービスは、講談社コミック事業局と連携…

- その他
カカクコムの通期、コロナ影響で減収減益・・・EC利用拡大は追い風
株式会社カカクコムが11日に発表した2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~は、売上高465億4400万円(前年同期比▲14.9%)、営業利益182億9500万円(▲32.8%)、経常利益184億3200万円(▲27.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益117億6300万円(▲35.9%)となりました(決算…

- その他
インタースペースの上期業績、学習塾の「塾シル」が単月黒字化
株式会社インタースペースが11日に発表した2021年9月期 第2四半期の連結業績(2020年10月1日~2021年3月31日)は、売上高111億5500万円(前年同期比▲15.5%)、営業利益1億3600万円(▲57.0%)、経常利益2億1100万円(▲25.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億3700万円…