企業(151ページ中40ページ目)

- その他
SUSHI TOP MARKETINGがメディア向けNFT配布サービスを提供 QRコードや音声での配布が可能に
トークングラフマーケティングを展開するSUSHI TOP MARKETING株式会社は、新聞やテレビなど既存の広告にNFTを組み合わせる「NFT配布型広告サービス」の提供を始めました。 同社のNFT配布サービス「NFT Shot」は、暗号資産やWalletを持っていない方でもNFTを簡単に受け取…

- M&A
イード、自動車の衝突・安全領域のソリューションを提供するエフ・アイ・ティー・パシフィックを子会社化 モバリティ革命のさらなる促進を目指す
株式会社イードが25日開催の取締役会において、エフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社(以下、FITP社)の発行済株式の70.7%を取得し、子会社化することを決議したと発表しました。 FITP社は、自動車の衝突・安全分野と、データセンターや商業施設・オフィスビルのフ…

- その他
JX通信社、佐賀県武雄市と災害時の情報収集・発信をニュースアプリで推進する全国発の協定を締結
株式会社JX通信社は、地域参加型ニュースアプリ「NewsDigest」を活用した災害時の情報収集・発信に関するデジタル化推進を目的とした協定を、佐賀県武雄市と締結しました。 「NewsDigest」は、地域同士、地域と行政とが協力しあって網羅的かつ即時に状況把握ができ、情…

- その他
トーハン、書店と事業者をマッチングする「ブクマスペース」開始 社内ベンチャー事業化第1号
株式会社トーハンは、全国の書店とのネットワークを活かした新規事業、スペースレンタルプラットフォーム「ブクマスペース(BOOKMARK_SPACE)」の運営を始めました。 「ブクマスペース」は、店頭スペースをイベントなどに提供可能な書店と、スペースをポップアップスト…

- その他
Uber、乗車体験を広告媒体にするUber Journey Adsを設立・・・毎月1.2億人にリーチ
配車アプリを展開するUber Technologiesは、乗車プロセス全体を通じてブランドと消費者とつながるための魅力的な方法を提供する広告部門・Uber Journey Ads の設立を発表しました。Journey Adsは、Amazon Advertisingの前職、SizmekのCEO、Xaxisの共同設立者である広告…

- その他
電通とDI、ASEAN市場を“3つのE”で支援する「ビジネスプロデュース・サポート・プログラム」を提供
株式会社ドリームインキュベータ(DI)は株式会社電通と共同で、ASEAN市場向けにビジネストランスフォメーション支援ソリューション「ビジネスプロデュース・サポート・プログラム」の提供を開始しました。 「ビジネスプロデュース・サポート・プログラム」は、 Entry(…

- その他
【メディア企業徹底考察 #80】過去最大となるNHK受信料1割の値下げは誰を幸せにするのか?
日本公共放送(NHK)は、2023年度までの経営計画の修正案をまとめ、視聴者への還元策として2023年10月から地上契約・衛星契約ともに受信料を1割値下げする方針を打ち出しました。 受信料がほとんどを占める事業収入は、ピークの2019年度7,384億円から2023年度には6,880…

- その他
トレンドExpress、グローバル成長に向けて約33億円の資金調達を発表
株式会社トレンドExpressはシリーズCラウンドを実施し、約33億円の資金調達をすると発表しました。 シリーズCラウンドでは、グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社をリード投資家として、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社、WMパートナーズ株…

- M&A
米有名ラップ歌手・Ye(元カニエ・ウェスト)が、保守派SNSのParlerを買収へ
米有名ラップ歌手で、事業家でもある「カニエ・ウェスト(Yeへ改名)」が、保守派のソーシャルネットワークサービスの米パーラーを買収することで合意しました。 パーラーは政治的な検閲を巡りツイッターから離れた保守派に利用されており、Ye(イェ)氏自身も、先週、反…

- その他
- その他
2034年にはクリエイターの市場規模が10兆円に拡大の見込み クリエイターエコノミー協会が国内初の調査結果を発表
一般社団法人クリエイターエコノミー協会と、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が共同で、国内のクリエイターエコノミーに関する調査結果を発表しました。 調査実施の背景として、近年デジタルコンテンツの提供やグッズやスキルの販売など、クリエイターの活躍…

- その他
「USAトゥディ」を所有するガネットが再びリストラ、コスト削減策を実施
USA TODAYと45州のローカルニュースを所有するガネットは、新たなコスト削減策を発表しました。 CEO兼会長のマイケル・リードによると、この動きには、 自主退職制度、会社側の401(k)マッチングの一時停止、ほとんどの従業員に12月中の5日間の無給休暇が含まれるという…

- その他
朝日放送グループ、社会課題解決を目指す関西のベンチャー企業に出資するファンドを設立
朝日放送グループホールディングス株式会社と、朝日放送グループHDのコーポレートベンチャーキャピタルであるABCドリームベンチャーズ株式会社(ADV)は、関西で活動する社会起業家に出資するファンドを設立し、第一号案件として株式会社ロスゼロへの出資を発表しました…

- その他
PR TIMESが2022年度第2四半期決算発表 四半期売上高過去最高を更新
プレスリリース配信サービスなどを運営する株式会社PR TIMESが、2022年度(2023年2月期)第2四半期(2022年6月~8月)の四半期決算を発表しました。 2022年度上期業績は、売上高が前年同期比122.5%・前半期比110.0%の28億1400万円、売上総利益が前年同期比123.2%・前…

- その他
【メディア企業徹底考察 #79】資本業務提携でアイスタイルの資金難を救ったAmazonの狙い
コスメ・美容の総合サイト@cosmeを運営する株式会社アイスタイルが、2022年8月15日の取締役会で、Amazon.com, Inc.との間で資本業務提携契約の締結を決議しました。 日本の新興企業がアマゾンから出資を受けるのは極めて異例。アイスタイルはアマゾン内に「@cosme SHOPP…

- その他
電通ジャパンネットワーク、「dentsu carbon neutral solutions」を提供開始 カーボンニュートラル社会に向けた取り組みを支援
電通ジャパンネットワーク※が、顧客企業・団体のカーボンニュートラル社会に向けた取り組みを支援する「dentsu carbon neutral solutions」の提供を開始すると発表しました。 本ソリューションは、同社においてサステナビリティに関するプロジェクトを推進する「サステ…

- その他
- その他
IASがGood-Loopと提携、デジタル広告のCO2排出量計測を提供
Integral Ad Science(IAS)は広告プラットフォームを提供するGood-Loopと提携し、広告主がデジタル広告キャンペーンで発生する二酸化炭素排出量を計測できるようにします。 今回のGood-Loopとの提携により、IASのレポーティングプラットフォームであるIAS Signal(管理…