メディア(218ページ中117ページ目)

スケブとシーズメン、メタバースファッション事業でコラボ…スケブと同社代表取締役がシーズメンの株式を取得 画像

スケブとシーズメン、メタバースファッション事業でコラボ…スケブと同社代表取締役がシーズメンの株式を取得

クリエイター支援プラットフォーム「Skeb」を運営する株式会社スケブは、同社代表取締役の喜田一成氏と、アパレル事業を展開する株式会社シーズメンの株式をそれぞれ取得し、メタバースファッション事業にてコラボレーションを行うことを発表しました。 目次 背景コラボ…

Twitter Blueの「広告非表示機能」は、パブリッシャーに収益以上に重要なものをもたらす 画像

Twitter Blueの「広告非表示機能」は、パブリッシャーに収益以上に重要なものをもたらす

11月に米国でもスタートした、Twitterの定額サブスクリプションサービス「Twitter Blue」。ツイートのプレビューや取り消しや、ブックマークによる整理など、Twitterのヘビーユーザーを向けの機能を提供していますが、その目玉機能の一つに「広告無しでのウェブ記事の閲…

TikTok、クリエイター向けに新たな収益化ツールを発表・・・動画への投げ銭が可能に 画像

TikTok、クリエイター向けに新たな収益化ツールを発表・・・動画への投げ銭が可能に

全世界で10億人のユーザーを誇る動画プラットフォームTikTokは、クリエイター向けに新たな収益化支援プログラム「Creator Next」を発表しました。TikTokの視聴者が、お気に入りのクリエイターに対して「感謝の気持ちを伝える」ための様々な方法を提供し、クリエイターの…

「北欧、暮らしの道具店」、スマホアプリが1年半で150万DL突破・・・アプリで年間売上1.7倍増、EC売上の6割がアプリ経由 画像

「北欧、暮らしの道具店」、スマホアプリが1年半で150万DL突破・・・アプリで年間売上1.7倍増、EC売上の6割がアプリ経由

株式会社クラシコムが、同社が提供するライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」のスマホアプリ(iOS・Android)が提供開始から1年半で150万ダウンロードを突破したことを発表しました。 「北欧、暮らしの道具店」は、「フィットする暮らし、つくろう…

Twitter、「スーパーフォロー」機能をAndroidユーザーに対しても提供開始・・・今年9月にiOSユーザーへ提供を開始 画像

Twitter、「スーパーフォロー」機能をAndroidユーザーに対しても提供開始・・・今年9月にiOSユーザーへ提供を開始

米ツイッターは、現地時間3日、今年9月に米国とカナダでiOSユーザーのみを対象に提供を開始していた「スーパーフォロー」機能をAndroidユーザーに対しても提供を開始することを発表しました。 「スーパーフォロー」機能は、コンテンツ制作者がサブスクリプションを通し…

美容口コミ「LIPS」運営のAppBrewがEC機能リリース・・・ユーザー調査では口コミメディアとECの相性の良さが明らかに 画像

美容口コミ「LIPS」運営のAppBrewがEC機能リリース・・・ユーザー調査では口コミメディアとECの相性の良さが明らかに

美容口コミプラットフォーム「LIPS」を運営する株式会社AppBrewは、「コスメ購入とECサイトの関係」について調査し、その結果を発表しました。調査対象は、「LIPS」のユーザー3,461名です。また、コスメ購入機能「LIPSショッピング」の提供を2021年12月4日から開始する…

凸版印刷、メタバース市場を見据えたバーチャルショッピングモールアプリ「メタパ」提供開始 画像

凸版印刷、メタバース市場を見据えたバーチャルショッピングモールアプリ「メタパ」提供開始

凸版印刷株式会社は、メタバース市場の拡大を見据えたバーチャルショッピングモールアプリ「メタパ」の提供を2021年12月15日より開始します。 「メタパ」は、ショッピングモールのように、仮想空間上に構築した複数の店舗を1つに集約したスマートフォンアプリです。メタ…

メルカリ、雑誌「BRUTUS」「Hanako」とコラボ・・・編集部おすすめのアイテムをアプリ内「ピックアップタブ」で紹介 画像

メルカリ、雑誌「BRUTUS」「Hanako」とコラボ・・・編集部おすすめのアイテムをアプリ内「ピックアップタブ」で紹介

株式会社メルカリが、株式会社マガジンハウスと連携し、メルカリアプリ「ピックアップタブ」内にて、雑誌特集と紐づいたコラボレーションコンテンツ企画を開始すると発表しました。 フリマアプリ「メルカリ」は、月間の利用者数約2,000万人、累計出品件数は20億品にのぼ…

英競争当局がメタ(旧フェイスブック)へGiphy売却を指示・・・ディスプレイ広告市場のイノベーションを阻害 画像

英競争当局がメタ(旧フェイスブック)へGiphy売却を指示・・・ディスプレイ広告市場のイノベーションを阻害

11月30日、英国の競争・市場庁(CMA)は、メタ(旧フェイスブック)に対し、同社が昨年5月に買収したGIFアニメ検索プラットフォームGiphyの売却を指示しました。CMAは売却指示の理由を、本買収はディスプレイ広告市場におけるイノベーションを阻害するだけでなく、SNSプ…

2022年のSVODサービス解約数は1億5000万件、解約率は最大30%・・・デロイト予測 画像

2022年のSVODサービス解約数は1億5000万件、解約率は最大30%・・・デロイト予測

米デロイトは、2022年のメディア・テクノロジー・電気通信分野の予測レポート「TMT Prediction 2022」を公開しました。その中で、現在世界的に競争が激化しているSVODサービスについて、2022年中に少なくとも1億5000件の解約が発生し、解約率は最大30%に達すると予測し…

豪ローカル出版社18社が記事対価についてグーグルらと団体交渉・・・「ニュースメディア交渉法」が抱える問題とは 画像

豪ローカル出版社18社が記事対価についてグーグルらと団体交渉・・・「ニュースメディア交渉法」が抱える問題とは

オーストラリアの小規模出版社18社が「Public Interest Publishers Alliance(公益出版社同盟)」を結成し、グーグルやフェイスブック(現:メタ)との記事使用料支払いに関する契約締結を目指すことを発表しました。 Public Interest Publishers Allianceは、ブリスベ…

「Clubhouse」が新機能を実装…ルーム検索に役立つ「Topics機能v2」やローカル言語対応 画像

「Clubhouse」が新機能を実装…ルーム検索に役立つ「Topics機能v2」やローカル言語対応

音声をベースにしたソーシャルネットワークサービス「Clubhouse(クラブハウス)」は、ルーム検索に役立つ「Topics(トピックス)機能v2」の提供を開始すると同時に、Androidユーザーを対象に13言語への対応を新たに開始しました。 「Clubhouse」は、人々が集まって会話…

ブロックチェーンメディアCoinPost、映画スタジオNOMAを率いるEDLEAD社と業務提携・・・NFT活用で新しい映画創出を目指す 画像

ブロックチェーンメディアCoinPost、映画スタジオNOMAを率いるEDLEAD社と業務提携・・・NFT活用で新しい映画創出を目指す

仮想通貨・ブロックチェーンメディアを運営する株式会社CoinPostが、専門家約150名が所属する国際映像製作スタジオNOMAを率いるEDLEAD社と業務提携すると発表しました。 CoinPostは、暗号資産、ブロックチェーンのメディア「CoinPost」を運営する企業です。創業4年目な…

米ニュースメディア同盟、著作権局に対し声明・・・グーグルらのニュース記事使用の「著作権侵害」認定を求める 画像

米ニュースメディア同盟、著作権局に対し声明・・・グーグルらのニュース記事使用の「著作権侵害」認定を求める

米国および世界の2,000以上の報道機関とそのマルチプラットフォーム事業を代表する非営利団体であるニュースメディア同盟 (News Media Alliance)は、著作権登録者兼米国著作権局長官であるシラ・パールマター氏に対し、フェイスブックやグーグルなどのニュースパブリッ…

Web Publisher支援のフォーエムが提供するAnyManagerに、新機能のCWVアナリティクスをローンチ 画像

Web Publisher支援のフォーエムが提供するAnyManagerに、新機能のCWVアナリティクスをローンチ

Web PublisherのCore Web Vitalsスコアを可視化し、UX改善をサポート AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔)の子会社で、Web Publisher及びApp Developerのメディアパートナー事業を主事業として展開する株式会社フォーエム…

ローカルメディアへの税制控除案を含む「ビルド・バック・ベター」法案が下院で可決・・・年末までに上院通過を目指す 画像

ローカルメディアへの税制控除案を含む「ビルド・バック・ベター」法案が下院で可決・・・年末までに上院通過を目指す

11月19日、バイデン政権が進める看板法案の1つである「ビルド・バック・ベター」法案が下院で可決されました。福祉の改善や再生可能エネルギーの促進などを含むこの大型法案の中には、地元ジャーナリストを雇用するローカルメディアへの税制控除案も含まれています。存…

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 112
  8. 113
  9. 114
  10. 115
  11. 116
  12. 117
  13. 118
  14. 119
  15. 120
  16. 121
  17. 122
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 117 of 218