メディア(207ページ中119ページ目)

女性向けメディア「TRILL」、美容系インフルエンサー専用会員組織を立ち上げ…インフルエンサーマーケティング事業を始動 画像

女性向けメディア「TRILL」、美容系インフルエンサー専用会員組織を立ち上げ…インフルエンサーマーケティング事業を始動

女性向けメディア「TRILL」を運営するdely株式会社は、企業のデジタルマーケティング・消費者とのオンラインコミュニケーションをサポートする「TRILL beauty mate」を立ち上げました。 「TRILL」は、月間利用者数4,500万、アプリダウンロードが1,100万を超える女性向け…

米大手新聞社の発行部数、コロナ流行以降に20%減・・・ホテル向け売上の低迷が一因 画像

米大手新聞社の発行部数、コロナ流行以降に20%減・・・ホテル向け売上の低迷が一因

米大手新聞社の上位25社における平日の発行部数は、新型コロナウイルスが流行して以降20%減少しているとのことです。米メディア監査協会AAM(Alliance for Audited Media)のデータを英メディアPress Gazetteが分析したことで判明しました。 目次 コロナ禍で発行部数の…

PR TIMES、専任PRプランナーが伴走する広報PRサポートプランを開始・・・広報機能の立ち上げからPR企画へのアドバイスまで総合的にサポート 画像

PR TIMES、専任PRプランナーが伴走する広報PRサポートプランを開始・・・広報機能の立ち上げからPR企画へのアドバイスまで総合的にサポート

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMESが、月額35万円の個社向け広報PR支援サービスを開始したと発表しました。また、設立3年以内のスタートアップへは、「スタートアップPRサポートプラン」として月額10万円で提供されます。 PR TIMESは…

「一度離脱した読者は2度と訪れない」メディアが読者のサイト滞在時間を伸ばし、ロイヤルティを高めるための6つのステップ 画像

「一度離脱した読者は2度と訪れない」メディアが読者のサイト滞在時間を伸ばし、ロイヤルティを高めるための6つのステップ

ウェブサイト分析企業である米Chartbeatは、読者のサイト滞在時間を伸ばしてロイヤルティを高める基本的な方法をまとめたレポート「Navigating the New Reader Journey(新しい読者の旅をナビゲートする)」を発表しました。 同レポートによると、サイトを訪れた読者の4…

英男性誌Maximが新たなNFTマーケットプレイスを開設・・・止まらないパブリッシャーのNFT参入 画像

英男性誌Maximが新たなNFTマーケットプレイスを開設・・・止まらないパブリッシャーのNFT参入

8月29日、英男性誌のMaximは、MaximNFTという名のNFTマーケットプレイスの立ち上げを発表しました。Maximはブロックチェーン研究開発企業の中でも著名なxSigma社と提携してNFT市場に参入し、個人制作のNFTとMaxim公式のNFTの両方を提供していくとのことです。 目次 バブ…

朝日メディアインターナショナルがAI校正・校閲ソリューション『AI editor』の導入検証を開始・・・出版書籍の校正・校閲の業務効率化を実現 画像

朝日メディアインターナショナルがAI校正・校閲ソリューション『AI editor』の導入検証を開始・・・出版書籍の校正・校閲の業務効率化を実現

朝日メディアインターナショナル株式会社が、出版書籍の校正・校閲業務の支援ツールとして、AIを活用した自動文章校正・校閲ソリューション『AI editor』の導入検証を開始したと発表しました。 『AI editor』は、AI・機械学習に精通した技術者集団である株式会社ミラセ…

アップル、「ニュース・パートナー・プログラム」を発表・・・アプリ内課金のサブスク手数料を15%に引き下げ 画像

アップル、「ニュース・パートナー・プログラム」を発表・・・アプリ内課金のサブスク手数料を15%に引き下げ

米アップルは現地時間8月26日、ジャーナリズムへの支援を強化するための新たな取り組み「News Partner Program(ニュース・パートナー・プログラム)」を発表しました。このプログラムは、ユーザーが信頼性の高い情報に確実にアクセスできるようにするとともに、パブリ…

凸版印刷・ONE COMPATH・unerryの3社が、クッキーレス時代に対応する「リテールメディア」構築で協業へ 画像

凸版印刷・ONE COMPATH・unerryの3社が、クッキーレス時代に対応する「リテールメディア」構築で協業へ

凸版印刷株式会社と同社グループ会社 株式会社ONE COMPATH、株式会社unerryが共同で、流通やメーカーなどのリテール企業向けデジタルマーケティングの分野で2021年9月1日から協業を始めます。 今回の協業の背景には、コロナ禍による消費者の購買意思決定多様化がありま…

Yahoo!防災速報が「防災タイムライン」提供開始・・・ユーザーに合った防災行動を事前に確認、災害警戒時に通知へ 画像

Yahoo!防災速報が「防災タイムライン」提供開始・・・ユーザーに合った防災行動を事前に確認、災害警戒時に通知へ

ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)は、同社が提供する「Yahoo!防災速報」で、事前の情報入力でユーザーに合った防災行動を確認し、大雨など災害警戒時の防災行動開始のタイミングとともにプッシュ通知が届く「防災タイムライン」の提供を開始しました。この機能は、国土交…

EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」 画像

EARS、音声市場に新ビジネスで参入 ”音声版Netflix”を目指す…連載「音声が切り拓くメディアの未来#9」

株式会社EARSは令和元年創業で、推しから届くメッセージアプリ「ear.style」の開発・運営と、コンサルティング事業「ear.style.studio」にて音声コンテンツの企画・制作、イベント・コミュニティの企画・運営をおこなっています。 EARSは音声聴取文化の普及をビジョンに…

インプレスホールディングスとメディアドゥ、プリントオンデマンド書籍出版市場の拡大に向けて業務提携に関する協議を開始 画像

インプレスホールディングスとメディアドゥ、プリントオンデマンド書籍出版市場の拡大に向けて業務提携に関する協議を開始

株式会社インプレスホールディングスは、株式会社メディアドゥとPOD(プリント・オンデマンド)書籍出版市場の拡大を目的とした業務提携について協議・検討を開始することで合意したと発表しました。 日本の書籍流通業には、書店が仕入れた書籍を自由に返品できる委託販…

PR TIMESと群馬銀行が業務提携・・・群馬県の地方創生、経済活性化を後押し 画像

PR TIMESと群馬銀行が業務提携・・・群馬県の地方創生、経済活性化を後押し

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMESが、株式会社群馬銀行と業務提携契約を締結したと発表しました。これにより、PR TIMESが提携する地方金融機関は計31例となりました。 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」は、報道機関向けの発…

地方の企業にローカルメディアを提供する制作サービス「OURS」が導入企業の募集スタート 画像

地方の企業にローカルメディアを提供する制作サービス「OURS」が導入企業の募集スタート

株式会社トラエルは、地方の企業にローカルメディアを提供する制作サービス「OURS」の導入企業募集を開始しました。 「OURS」は、ローカルWebメディア(オウンドメディア)の運営を支援するサービスです。地方の企業に、自社で運営するメディアの実績を通じて得たオウン…

「有料動画配信」メディアの利用率が「パッケージ」メディアを初めて上回る・・・動画配信ユーザー実態調査 画像

「有料動画配信」メディアの利用率が「パッケージ」メディアを初めて上回る・・・動画配信ユーザー実態調査

映像コンテンツのマーケティング事業を手掛ける株式会社フィールドワークスと、映像メディア総合研究所合同会社が、定額制見放題(SVOD)、都度課金制レンタル(TVOD)、デジタルデータ購入(EST)の3つの有料動画配信サービスの利用状況についてアンケート調査を実施…

【Media Innovation Pitch Interview】なぜピッチを行い、メディアと異分野結合を目指すのか、場の力と事業創造における時間軸…メディアインキュベート・浜崎 画像

【Media Innovation Pitch Interview】なぜピッチを行い、メディアと異分野結合を目指すのか、場の力と事業創造における時間軸…メディアインキュベート・浜崎

メディアイノベーションピッチですが、これまでに第3回まで開催してまいりました。毎週金曜日夜に開催してまいりましたが、第4回目以降も試行錯誤しながら続けたいと思っております。ゆくゆくはカンファレンスや、新たな事業創造コミュニティに昇華できたらと構想してお…

ベクトル子会社 Performance Technologiesがモメンタムと連携・・・アフィリエイト広告配信でアドベリフィケーション対策 画像

ベクトル子会社 Performance Technologiesがモメンタムと連携・・・アフィリエイト広告配信でアドベリフィケーション対策

株式会社ベクトルの子会社で、デジタルマーケティングやメディア運営のサポートなどを行うPerformance Technologies株式会社は、Momentum株式会社(以下、モメンタム)が提供するブランドセーフティ観点のURL解析サービス「HYTRA ANALYTICS for Ad Platform」を導入しま…

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 114
  8. 115
  9. 116
  10. 117
  11. 118
  12. 119
  13. 120
  14. 121
  15. 122
  16. 123
  17. 124
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 119 of 207