
- ニュースレター
Twitter、パラマウント作品の同時視聴ができる新パートナーシップ【Media Innovation Newsletter】11/12号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。ドローンによる無人フードデリバリーの実験が都内でスタートしたとのこと。ハードルは高そうですが、期待です。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Inno…


- ニュースレター
「鬼滅の刃」ヒットから見る、テレビの存在意義【Media Innovation Newsletter】11/11号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国で誘拐された少女が「TikTokで覚えたSOSのハンドシグナル」を後続の車に見せて無事救出されたそうです。覚えていた少女も、それに気づいたドライバーもすごい・・・。 「Media Innovation Newsletter Daily Editio…


- ニュースレター
会員獲得にブレーキ、Netflixの次の戦略【Media Innovation Newsletter】11/10号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。人生で初めて、auを騙った詐欺ショートメールが届き、ドキっとしました。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介…


- ニュースレター
選挙・コロナによるニュース需要の反動を迎えたアメリカ【Media Innovation Newsletter】11/9号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。高級家電メーカーのバルミューダが、8月に発表したオリジナル5Gスマートフォンの概観を一部公開。差別化が難しくなっているスマホ業界でどのような製品を出すのか、楽しみです。 「Media Innovation Newsletter Daily …


- ニュースレター
ニュースの購読を辞めた理由は?【Media Innovation Newsletter】11/8号
おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…


- ニュースレター
米国でスポーツ賭博市場が急成長、大手メディアもチャンスと捉える【Media Innovation Newsletter】11/6号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。イーロン・マスク氏の個人資産が3000億ドルを超え、トヨタ自動車の時価総額をも上回ったとのこと。100万円くらい分けてもらえませんか・・・。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係…


- ニュースレター
気候変動のフェイクニュース、広めているのはごく少数のメディア【Media Innovation Newsletter】11/5号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。映画館「丸の内ピカデリー」が26日にリニューアルし、「関東初の3面スクリーン」などが導入されるとのこと。映画に限らない多様なエンタメを楽しむ場に生まれ変わるようです。 「Media Innovation Newsletter Daily Ed…


- ニュースレター
個人ニュースレターはニュースメディアの脅威となるのか【Media Innovation Newsletter】11/3号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。中国で人気ゲーム『フォートナイト』がサービス終了することが突如発表されました。中国の若者に対するゲーム規制はますます厳しくなっており、プレイ年代が低いフォートナイトへの影響は大きいのではないでしょうか。…


- ニュースレター
シリコンバレーとレガシーメディアで深まる対立【Media Innovation Newsletter】11/2号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。新500円硬貨が1日から発行開始とのこと。私は最近もっぱらキャッシュレスしか使っていないので、実際に目にするのはかなり先になりそうです。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者…


- ニュースレター
フェイスブックの新社名はメタ、批判を受ける創業者の挑戦【Media Innovation Newsletter】11/1号
フェイスブックが社名をメタ(Meta)に変更すると発表しました。


- ニュースレター
フェイスブックが新名称をサプライズ発表【Media Innovation Newsletter】10/30号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。明日はハロウィン。英国では子供が訪ねてきても「居留守を使う」という回答が4割だったそうです。日本で子供が家を訪ねる割合はどれくらいなのか気になります。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎…


- ニュースレター
プロのファクトチェッカーがSMSで解説 USA TODAYの新サービス【Media Innovation Newsletter】10/29号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。グーグルの新スマホ Pixel6の緩衝材としてオリジナルポテトチップスが同封されていると話題です。端末にグーグルオリジナルの「チップ」が使われているからだとか……。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition…


- ニュースレター
次のライブオーディオアプリはアマゾンか?【Media Innovation Newsletter】10/28号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。Adobeが、Photoshopの編集履歴とウォレットを紐づけることでNFTの作成者を証明する機能を搭載予定とのこと。NFTマーケットでは、第三者が勝手に出品するなどの問題が増えています。 「Media Innovation Newsletter Dai…


- ニュースレター
フェイスブックがフランスでも記事対価支払い【Media Innovation Newsletter】10/27号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。ローソンが焼き芋を販売開始するとのこと。おでんや中華まんと並んで、冬の帰り道で目にしたら思わず買ってしまいそう。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Me…


- ニュースレター
ニュースレターが真にメディアへ貢献するために必要なこととは【Media Innovation Newsletter】10/26号
おはようございます、Media Innovationの多賀です。東京都の新規感染者数が17人に。数百、数千人が当たり前に感じ始めていたので、この少なさは驚きです。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに…


- ニュースレター
トランプ前大統領のメディア企業、ついに始動【Media Innovation Newsleter】10/25号
アメリカのトランプ前大統領は任期後半にメディアやプラットフォーム企業との対立を深めて、特にソーシャルプラットフォーム各社はトランプ氏が投稿を通じて投票の操作や暴力を扇動したなどとして相次いでアカウント停止の措置を取りました。それに対してトランプ氏は自…
