YouTubeの新投げ銭機能はニッチクリエイターも救えるか【Media Innovation Newsletter】7/22号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。連休に入り、東京五輪が開幕しますね。開催の是非については様々な意見がありますが、出場する選手にはぜひとも頑張っていただきたいです。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必…

特集 ニュースレター
YouTubeの新投げ銭機能はニッチクリエイターも救えるか【Media Innovation Newsletter】7/22号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。連休に入り、東京五輪が開幕しますね。開催の是非については様々な意見がありますが、出場する選手にはぜひとも頑張っていただきたいです。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

7月22日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

YouTubeが新しい収益化機能「Super Thanks」発表、個別の動画に対してクリエイターに投げ銭可能に (TechCrunch)

YouTubeでの投げ銭はこれまで、ライブ配信でのみ行うことが可能でしたが、個別の動画にも投げ銭が可能になるとのこと。配信サービスとしてはライバルのTwitchが手ごわく、日本でも知名度を上げてきています。YouTubeの本命領域とも言える動画での投げ銭追加により差別化を図るだけでなく、ライブ配信が難しいクリエイター、再生数を多く稼げないニッチなジャンルのクリエイターにとっても収益の幅が広がることとなります。

CNNがサブスクリプション制のライブストリーミングサービス「CNN+」を発表 (CNN Business 英文)

CNN+では、既存のテレビネットワークとは別に、1日8~12時間のライブ配信を行うようです。米国ではNetflixなどのストリーミングサービスが人気を博すにつれ、それまでどの家庭でも契約していたケーブルテレビを解約する「コードカッティング」が急増しており、CNN+はその対策の一手といえます。このサービスのために新たに雇用した従業員の数はおおそ450人にものぼるとのこと。

リバプールと講談社、これまでにない革新的なパートナーシップで両者が目指すものは (Sports Sponsorship Jouenal)

テレ東的・YouTube成功法則、なぜWebでも「テレ東ならでは」の動画を出し続けられる? (ビジネス+IT)

2022年4月に改正個人情報保護法が施行に 押さえておくべき「同意取得」とデータ活用 (MarkeZine)

「 プライバシー に関する枠組みの大部分は欺瞞だ」:データプライバシーで攻勢に出るFTCの狙い (DIGIDAY)

DuckDuckGo、メールの広告トラッカーを排除する「Email Protection」サービス受付開始 (ITmedia)

AT&Tが広告部門をインドの広告技術大手InMobiに売却 (Axios 英文)

Google Chromeで権限をワンタップで制御できるプライバシーアップデート (Google公式ブログ 英文)

7月22日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

全社を挙げてDXに取り組む神戸新聞社、動画・音声での情報発信も積極展開・・・大町聡取締役に聞く【会員限定】

兵庫県の大手地元新聞社の神戸新聞は、電子版の充実や動画・音声・メルマガなど新聞以外のコンテンツ発信も積極的に行なっています。他の地方紙と比べてもDXに力を入れている神戸新聞社でデジタル事業を統括する大町聡氏に、どのような姿勢でDXに取り組んでいるのかをお聞きしました。

【7/28(水)開催】Media Innovation Meetup #29 サードパーティクッキー後に備えてパブリッシャーは何をすべきか?

今月のオンラインイベントは「サードパーティクッキー後に備えてパブリッシャーは何をすべきか?」というテーマで7/28(水)に開催します。Chromeのサードパーティクッキー廃止は2023年後半まで延期されたものの、パブリッシャーにとって重要課題であることには変わりありません。登壇していただくのは、Live Ramp Japan 今井氏、Teads Japan 今村氏、FLUX 平田氏(仮)です。

Zホールディングス、「デジタル広告事業に関する情報開示の在り方検討会」を設置

読者のゾンビ化を防ぐ「アンバンドリング」とシェア獲得の「バンドリング」・・・両者を使い分けた5つの戦略指針を紹介【会員限定】

スペースファクトリー、音声コンテンツを受発注できるSaaS型サービスの株式投資型クラウドファンディング開始

千葉日報グループが千葉県商工会連合会と包括提携・・・地域事業者の情報発信をサポート

TOKYO FMとSpotifyが提携強化…オーディオ広告配信とスポットCMをセット出稿

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集