「鬼滅の刃」ヒットから見る、テレビの存在意義【Media Innovation Newsletter】11/11号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国で誘拐された少女が「TikTokで覚えたSOSのハンドシグナル」を後続の車に見せて無事救出されたそうです。覚えていた少女も、それに気づいたドライバーもすごい・・・。 「Media Innovation Newsletter Daily Editio…

特集 ニュースレター
「鬼滅の刃」ヒットから見る、テレビの存在意義【Media Innovation Newsletter】11/11号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国で誘拐された少女が「TikTokで覚えたSOSのハンドシグナル」を後続の車に見せて無事救出されたそうです。覚えていた少女も、それに気づいたドライバーもすごい・・・。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

11月11日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

データ活用で描く“新聞の再定義” 毎日新聞社、デジタル人材採用で変革加速へ (Media×Tech)

毎日新聞社の「デジタル推進本部」でDXに取り組む高添博之氏のインタビュー記事です。伸び続けているサブスク事業の戦略や、新聞社が持つ多くの「資産」のデータ一元化管理などに取り組むために、デジタル人材の確保が大きな課題だと語ります。多くの新聞社、メディア企業に共通する課題ではないでしょうか。

『鬼滅の刃』大ヒットの背景には、既存のアニメ業界の常識を覆す「視聴の最大化」という流通戦略があった! 1兆円規模の「鬼滅経済圏」が成立した要因を、データから分析する (電ファミニコゲーマー)

アニメ『鬼滅の刃』をプロデュースするアニプレックスは、多くの配信サービスで「作品の認知の最大化」に振り切りました。その結果、劇場版公開に合わせ、どのサービスでも視聴できる作品の独占放映権をフジテレビが獲得する、というこれまででは考えられなかったことが起きました。「テレビが『従属的な役割』になった瞬間である」と指摘されています。

Instagramが創る、新世代Eコマースプラットフォームの今後のあり方[インタビュー] (ExchangeWire Japan)

アイドルが提供する新しい価値は”発見感”? 推し活における新たなコンテンツ消費スタイルは「トリミング&エディット」 (生活者データ・ドリブン・マーケティング通信)

NFTとメタバースの関係は?…ユーザーを「所有者」に変えるための鍵 (Business Insider Japan)

米国でデマ拡散「日本はワクチンやめコロナ一掃」 大手メディアが打ち消しに乗り出す (東京新聞Web)

Unity、「ロード・オブ・ザ・リング」などのVFXを手掛けたWeta Digitalを16億ドルで買収 「メタバースの未来を形作る」 (ITmedia NEWS)

11月11日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

有料サービス「Twitter Blue」が米国、ニュージーランドでもスタート・・・待望の「広告無しでの記事閲覧」機能も追加【会員限定】

これまでカナダとオーストラリアのみで提供されていましたが、米国、ニュージーランドでもスタート。ワシントン・ポストやUSAトゥデイなどの提携メディアを広告無しで読める「Scroll」機能も追加され、これが2.99米ドルで利用できるだけでも需要はありそうです。

Googleアシスタントが自動で音声ニュースを選ぶ「Your News Update」が”合理化”のために廃止される【会員限定】

音声ニュースのパーソナライズを、グーグルが一旦諦めた形です。音声とテキストの違いや、アルゴリズムによるパーソナライズ全般が抱える課題が指摘されています。

Gaudiyとコミックスマート、「GANMA!コミュニティ」正式版をリリース・・・ファン向けNFTオークションに手応え

「集英社 XR」が発足…「ポケモンGO」の米Nianticと提携し、グローバル展開も視野に

CCI、メディアのECビジネスに特化した「TORAMe EC開発支援サービス」を提供開始・・・現状分析から企画、運用までを支援

Web Publisher支援のフォーエム、AnyManagerでWebメディアにLiveRamp「RampID」を実装することが可能に

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集