「寄付モデル」を確立した英ガーディアン紙【Media Innovation Daily】12/17号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。慶應大とNTTが「装着者の作り笑いを見抜く」眼鏡を開発したそうです。いずれ相手の作り笑いを見抜ける眼鏡も開発されるのでしょうか。怖いですね。 「Media Innovation Daily」では毎朝、メディア関係者必読のニュース…

特集 ニュースレター
「寄付モデル」を確立した英ガーディアン紙【Media Innovation Daily】12/17号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。慶應大とNTTが「装着者の作り笑いを見抜く」眼鏡を開発したそうです。いずれ相手の作り笑いを見抜ける眼鏡も開発されるのでしょうか。怖いですね。

「Media Innovation Daily」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

12月17日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

Google still ran ads on climate denial, despite promising to stop (The Verge)

「Googleは、停止を約束したにもかかわらず、依然として気候変動を否定するコンテンツに広告を掲載している」

グーグルは10月、「科学的根拠なく気候変動を否定するコンテンツへの広告掲載とその収益化」を禁止する方針を発表。11月より施行予定でしたが、非営利団体のデジタルヘイト対策センターのレポートは、実際には禁止できていないと指摘しています。

The Vergeの取材に対してグーグルは、適切な措置を講じた、と答えたということですが、レポートには対象のサイトがリストアップされています。

Group Nine, Vox keep price of deal quiet as valuations of digital media darlings plummet (New York Post)

「『デジタルメディアの寵児』と呼ばれたグループナインとVoxの企業価値が急落し、両社は買収額を伏せている」

米FTCが大手テックのアルゴリズムによる差別と商業的監視に対する規則を検討中 (TechCrunch Japan)

「企画・制作」「効果測定」に有効。コンテンツ・マーケティング分野で進むAI活用 (Business Insider Japan)

ビューアビリティ向上で媒体社の収益化と事業成長を支援-Browsiとfluctが戦略的パートナーシップを提携[インタビュー] (ExchangeWire Japan)

中国のIT大手 本格的なメタバース製品を発表へ (テレ朝ニュース)

Pixel 6の「日本語書き起こし」は仕事で使えるか 今できること、できないこと (ITmedia NEWS)

12月17日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

”有料記事なし”の英ガーディアンデジタル版、有料読者が100万人を突破【会員限定】

ガーディアンはペイウォールを設置していませんが、広告非表示などを提供する有料購読と、定期的な寄付を行う読者の合計が100万人を突破したとのことです。海外版の読者も多く、世界的に支持を集めていることがわかります。

メディアのDXを支援するCCI、EC展開も包括的にサポート【インタビュー】

CARTA COMMUNICATIONSは11月、メディア向けEC開発支援サービスを立ち上げました。同社のサービス担当のお三方にインタビューを行い、メディアがEC事業に取り組む意義や、メディアのDXの課題についてもお話しいただきました。

トムソン・ロイター財団編集長が語るエンゲージメントの教訓・・・オーディエンス志向のニュースルームとは【会員限定】

カオナビの人材データプラットフォーム構想

Kaizen Platformが採用サイトの企画・制作支援・・・豊富な採用サイト制作・UI/UX改善実績を活用

世界的に成功する広告の特徴は「実生活」と「ユーモア」・・・ニールセン広告信頼度調査2021

ローソンエンタテインメント、SHOWROOMと資本業務提携・・・コマース、イベント開催など幅広く連携

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集