パブリッシャーが動画コンテンツで成功するためには・・・レポート「Media Moments 2021」

メディア界のニュースや見解を紹介している「Media Voices」と「What’s New In Publishing」は、2021年のメディア業界の動向をまとめたレポート「Media Moments 2021」を発表しました。前回の広告編に続き、今回は動画編をご紹介します。 フェイスブックの告発文書の中…

メディア その他
<p>Photo by <a href=

メディア界のニュースや見解を紹介している「Media Voices」と「What’s New In Publishing」は、2021年のメディア業界の動向をまとめたレポート「Media Moments 2021」を発表しました。前回の広告編に続き、今回は動画編をご紹介します。

フェイスブックの告発文書の中で、プラットフォーム上で過剰に動画を配信したことが原因でユーザーが離れていったということが示されていたように、2021年にかけて、動画を過剰に使用することは誤りであったということを示す情報が多く出てきました。それによってパブリッシャーの動画への関心は下がっていきましたが、ショート動画は引き続き視聴者の間で高い評価を得ており、それを専門に扱うプラットフォームが台頭し続けています。

所有権の問題

動画メディアで成功をするためには、制作や配信をいかにコントロールできるかが鍵であるとレポートでは述べられています。2月に「ビッグイシュー」が立ち上げた、ドキュメンタリーシリーズを配信するための「ビッグイシューTV」は、YouTubeやスマートTVのようなプラットフォームでの配信ではなく、独自の定額動画配信(SVOD)プラットフォームに重点を置いているのが特徴です。

クラウドファンディングプラットフォームであるPatreonも、自社の動画製品を管理することに価値を見出しているようです。11月には、同社のCEOが、外部のプレーヤーに依存するのではなく、クリエイターの動画用に独自のネイティブ・プレーヤーを立ち上げることを明らかにしました。また、Spotifyは、依然としてオーディオが中心ですが、YouTubeなどのライバルですでに消費されているポッドキャストコンテンツの割合が大きいことから、ポッドキャスター向けの動画機能を拡張しています。


《Kasumi Matsumoto》

関連タグ

特集