FacebookとTwitter、プラットフォーム上で横行する「偽レビュー投稿」依頼に対応できず・・・イギリスの消費者団体Which?調べ

イギリスの消費者団体Which?が昨年6月~11月に実施した調査によると、FacebookとTwitterが現在、Amazonなどのプラットフォーム上で不正に商品に対する高評価のレビューを投稿してインセンティブを獲得する「偽レビュー投稿」を行う機関や団体に対し、有効な策を講じる…

メディア その他
<p>Photo by <a href=

イギリスの消費者団体Which?が昨年6月~11月に実施した調査によると、FacebookとTwitterが現在、Amazonなどのプラットフォーム上で不正に商品に対する高評価のレビューを投稿してインセンティブを獲得する「偽レビュー投稿」を行う機関や団体に対し、有効な策を講じることができていないことが明らかになりました

Which?によれば、「偽レビュー投稿」を行う団体は、Facebook上において商品に対して最も高い評価を示す5つ星のレビュー投稿と引き換えに商品の返金をユーザーに対し提案し、ECプラットフォーム上に不正に高く評価された商品レビューが大量に出回るように工作を行っていました。Which?の調査員が星2つや3つなどのレビューを投稿したところ、これらの団体は購入代金を払い戻さず、それぞれのレビューを星5つに変更するよう圧力をかけたとのことです。


《t-katamoto》

関連タグ

特集