楽天と博報堂DYホールディングが新会社を設立 新たなデータソリューションを開発

楽天グループ株式会社と株式会社博報堂DYホールディングスは、新会社「楽天データソリューションズ株式会社」を設立し、営業を2022年9月1日より開始しました。

楽天データソリューションズでは両社の特性を組み合わせ、新たなデータソリューションを研究・開発します。資本金は5,000万円、出資比率は楽天グループ51%、博報堂DYホールディングス49%。代表取締役社長には、楽天グループのインフルエンサーマーケティング企業であるMIHA株式会社の代表取締役社長を務める田中利昌氏が就任します。

同社では、楽天が蓄積する1億以上の会員基盤を活用したオンライン、オフラインの消費行動分析データと、博報堂DYグループが保有する生活者データ、メディアデータ、総合広告会社としてのマーケティングの知見を活用。広告クライアントを対象に、データソリューションの研究と開発を行います。

新会社の設立により、両社は今後、次世代のデータソリューションの研究・開発を推進していきます。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,472フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事