デジタル広告市場が低迷、米国は7ヶ月連続の減少・・・復活の鍵はAI?

大手ハイテク企業の直近の四半期報告書では、ブランドや小売の顧客の一部がデジタルマーケティングから手を引いているため、広告費が全般的に減少しています。スタンダード・メディア・インデックスとメディアポストが、持株会社と大手独立系を含む最大手エージェンシーグループ12社の広告費実績データを基に共同で発表した「米国広告市場トラッカー」の最新情報によると、1月の米国広告市場は7カ月連続で減少し、2022年1月比で5.8%減となりました。

なお、このトラッカーによると上位10の広告カテゴリーは4.1%減少し、その2倍以上である8.7%減少した他のすべてのカテゴリーを上回っています。興味深いことに、米国の広告費に占めるデジタルのシェアは、デジタル広告の購入が1年で最も好調と思われる12月に続き、季節的に最も弱い1月において52%まで低下したようです。

テック企業は軒並み広告で減収

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,470フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

オプト、広告クリエイティブの制作にChatGPTと効果予測AIを活用 広告業界初

株式会社オプトは、広告業界初の取り組みとなる、O...

2月TVCM放送回数ランキング 体調不良を予防する商品のCMが増加

SMN株式会社のグループ会社である株式会社ゼータ...

黒人テックコミュニティを支援するメディア「The Plug」が活動終了、新たな道へ

米国で黒人のテックコミュニティの支援を行ってきた...
前田邦宏
前田邦宏
メディアイノベーション見習いスタッフ。海外調査の最新動向を担当。分野を問わず、調べ物が好き。

関連記事