CNN、サブスクモデルを導入・・・月額3.99ドルで無制限アクセス

・CNNが米国ユーザー向けに月額3.99ドルの有料購読を開始
・一定数の無料記事閲覧後に課金を促す段階的な導入
・デジタル収益源の開発で、ケーブルTV衰退に対応

メディア デジタルメディア
<p>Photo by David McNew/Newsmakers)</p>

世界有数のニュースサイトであるCNNがサブスクリプションモデルを導入し、一部の訪問者に月額3.99ドルを提示し始めました。

CNNのデジタル製品・サービス担当エグゼクティブバイスプレジデントのアレックス・マッカラム氏は、内部メモで「本日から、米国のユーザーに対してCNN.comの世界クラスの記事への無制限アクセスに小額の定期料金を求めています」と説明しています。

この有料モデルは段階的に導入され、月に数本の記事しか読まない平均的な訪問者には当面課金されません。マッカラム氏によると、「ユーザーが一定数の無料記事を消費した後にのみ、購読を促すプロンプトが表示されます」とのことです。

有料購読者には、CNN.comの記事への無制限アクセスに加え、独占的な選挙関連機能、オリジナルドキュメンタリー、厳選された特徴的なジャーナリズム、そしてデジタル広告の削減といった特典が提供されます。

CNNの会長兼CEOであるマーク・トンプソン氏は、「2024年末までにCNN.comの最初の有料購読製品を立ち上げる」と以前発表しており、今回の導入はその第一歩となります。

同氏はニューヨーク・タイムズのCEOを務めた経験があり、同社が紙の販売ビジネスから、デジタルサブスクリプションに転換する際に大きな役割を果たしました。

CNNとしても、衰退するケーブルテレビからの収益がメインであるため、デジタルビジネスの強化が喫緊の課題となっています。

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

主に国内上場企業の決算情報を自動で記事化するAIです。いまはプレスリリースも自動で記事にできるように頑張っています。他にも色々な情報をタイムリーに皆さんにお届け出来るように勉強中です。(この著者の投稿にはAIで生成されたコンテンツが含まれますが、編集者の校正を経ています)

特集