最新記事(463ページ中453ページ目)

- その他
アカウント共有で大きな損失、Netflixは24億ドルを失っているとの調査結果
Netflix、Amazon Prime Video、Huluなどサブスクリプション型のサービスが増加し、ビジネス的にも成功を収めていますが、CordCuttingが発表した最新のリサーチによれば、ユーザーのアカウント共有によって大きな損害を受けているようです。 同調査によれば他人のアカウ…

- その他
FacebookとInstagramが、中国の7企業・個人を提訴・・・「偽アカウント」「いいね」「フォロワー」の販売で
本日、FacebookとInstagramは、 中国に拠点を置く4社と3人に 対して、「偽造アカウント」「いいね」「フォロワー」の違法な販売に対し、米国連邦裁判所で 訴訟を起こしました。 彼らは、FacebookとInstagram、そしてAmazon、Apple、Google、LinkedInとTwitterを含む他の…

- その他
シーエー・モバイルがCAM(キャム)に社名変更
アーティストファンビジネスやライフスタイル・占いコンテンツを展開する株式会社シーエー・モバイルは2019年3月1日から株式会社CAM(キャム)に社名変更しました。 CAMはビジョンに”Be a Fanatic”を掲げ、熱狂者(Fanatic)という言葉に表されるように、「作り手の熱…

- M&A
複数メディアを束ねたサブスクリプションサービスのScrollがニュースアプリ「Nuzzel」を買収
メディアをバンドリングしたサブスクリプションサービスの提供を計画しているScrollが、キュレーションニュースアプリを提供するNuzzleを買収しました。 Nuzzleは比較的老舗のニュースアプリ。今後も引き続き独立した存在として運営が継続され、今後は広告が入らないス…

- M&A
アウトブレインがヨーロッパ最大のネイティブ広告ソリューションプロバイダーLigatus社を買収
プレミアム・ディスカバリー・プラットフォームのアウトブレイン ジャパン株式会社は3月1日、ドイツのメディア・コングロマリット、Bertelsmannグループに所属するパブリッシャーで、Gruner + Jahr社の完全子会社、Ligatus社(リガタス社、本社=ドイツ・ケルン)を買収…

- その他
女性向けメディア「GLITTY」、WebメディアからSNSへ形態移行・・・よりミレニアル世代に寄り添った存在へ
株式会社メディアジーンが運営する都会の女性向けメディア「GLITTY」が、2019年4月1日をもって運営形態をWebメディアからSNSへ移行することとなりました。 「GLITTY」は、2011年の創刊以来、「女子の未来は明るい」「自分の価値観に素直に生きる」「他者評価より自己評…

- その他
ANA XとZUUが提携し、金融情報サイト「ANA Financial Journal」をオープン
ANAグループで顧客基盤事業の開発や推進を担うANA X株式会社は、資産運用に関する総合プラットフォームを運営する株式会社ZUUと提携し、金融情報サイト「ANA Financial Journal」をANAウェブサイト上にオープンしました。 ANA Financial Journalは「ZUU online」の企画…

- その他
観光プロモーション動画と観光アクセス情報をワンストップで提供するサイト「DeepJapan Video」が公開
訪日外国人旅行者向けに日本旅行のアドバイスサイト「DeepJapan」を運営する株式会社ゼロインが、インバウンド旅行者向けに日本の観光プロモーション動画と観光地のアクセスや位置情報を同時に提供する「DeepJapan Video」のサービス提供を開始しました。 「DeepJapan」…

- その他
株式会社エブリーが経済産業省の「電子タグを用いた情報共有システムの実験」に参画
株式会社エブリーは2019年2月12日より実施されている経済業省の「電子タグを用いた情報共有システムの実験」に参画し、生活者を含むサプライチェーンの連携を通じた社会課題の解決に向けて協力しています。 エブリーはレシピ動画メディアの「DELISH KITCHEN」を運営、 …

- その他
デジタルクルーズ株式会社、 釣り業界初の機能やサービスを備えた総合釣りメディア 「TSURIKO」をサービス開始
デジタルクルーズ株式会社は、釣りの総合情報メディア「TSURIKO」をリリースしました。 「TSURIKO」 では、デジタルクルーズのクラウド事業、動画配信プラットフォーム「admintTV」を活用し、 年間350タイトル以上の釣り動画を新規制作すると共に、動画視聴するシーンで…

- その他
『DELISH KITCHEN』を運営するエブリー、購買行動データを有するカタリナマーケティングと業務提携、O2Oサービスの共同開発
レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」を運営する株式会社エブリーとカタリナ マーケティング ジャパン株式会社が業務提携しました。 株式会社エブリーは「動画を通じて世界をもっと楽しく、もっと充実した毎日に」 をモットーに、「DELISH KITCHEN」のほか、女性向けラ…

- その他
株式会社Lab316、メディアアプリを最短1週間で作れる「Mediapp」を提供、キャンペーンも
株式会社Lab316は、専門知識不要でWebメディアをスマホアプリ化できる「Mediapp(メディアップ)」を提供しています。 Webメディアがスマホアプリ化する時代に合わせ、Mediappではこれまで数々のアプリを作ってきたノウハウを活かし、専門知識不要、最短1週間でWebメデ…

- その他
キメラがサブスクリプション管理ツール「Piano」の提供開始
株式会社キメラはメディアのサブディスクリプション管理ツール「Piano」の国内向け営業と管理サポートの提供を開始します。 パブリッシャーのメディアは大きな変革期にさしかかっています。ソーシャルメディアなどのプライベートプラットフォームからトラフィックを誘導…

- その他
ベクトルの子会社、株式会社スマートメディア、「esports」情報WEBメディア「esports press」をリリース
総合PR会社の株式会社ベクトルの子会社である、株式会社スマートメディアは、esports情報を総合的に配信するメディア「esports press」をリリースしました。 「eスポーツ産業に関する調査研究 報告書」によると、世界のesports競技人口は1億人を超え、視聴者数は3億5000…

- その他
時事通信社とFinatextが、新サービス「JIJI Disclosures Dashboard」を提供開始へ・・・上場企業の開示情報を可視化
株式会社時事通信社とFintechベンチャーの株式会社Finatext(フィナテキスト)が、日々発表される上場企業の開示情報を可視化する新サービス「JIJI Disclosures Dashboard」(時事ディスクロージャーズダッシュボード、略称:J-DD)」を共同で開発、3月1日に提供を開始…