最新記事(494ページ中457ページ目)

- その他
「LINEノベル」、アプリの提供を開始…読書時間に応じて無料チケットが貰える「読めば読むほど、無料」
LINE株式会社は、小説プラットフォーム「LINEノベル」において、「LINEノベル」アプリを提供開始しました。※iOSアプリの先行配信 「LINEノベル」は、2019年4月に概要を公開、才能の共有・発掘を行う取り組み「あたらしい出版のカタチ」や新レーベル「LINE文庫」「LINE…

- その他
アドウェイズの1Q業績は売上利益ともに減少し赤字に・・・EC案件などが縮小
株式会社アドウェイズが5日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高90億2600万円(前年同期比▲21.1%)、営業利益▲1億900万円(-%)、経常利益▲7500万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益▲2億6600万円(-%)となりまし…

- その他
ソーシャルワイヤー、@Pressなど堅調で1Qは増収増益も通期は減益見通し
ソーシャルワイヤー株式会社が5日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高8億7600万円(前年同期比14.0%)、営業利益1億円(14.1%)、経常利益9200万円(19.7%)、親会社株主に帰属する四半期純利益5400万円(8.2%)となりました…

- M&A
DMPのCxense、サブスクツールのPIANO Softwareから買収提案・・・取締役会は推奨(訂正)
データマーケティングプラットフォーム(DMP)を提供するCxense ASA(ノルウェー証券取引所上場)は、PIANO Softwareから買収提案を受けていると明らかにしました。PIANOは1株あたり16クローネで現金での買取を提案しており、Cxenseの取締役会は株主に対してこのオファーを…

- その他
GMOアドパートナーズQ2は、アフィリエイト広告運用最適化事業が伸びる
GMOアドパートナーズ株式会社が5日に発表した2019年12月期 第2四半期の連結業績(2019年1月1日~2019年6月30日)は、売上高174億9000万円(前年同期比4.1%)、営業利益2億4900万円(▲11.0%)、経常利益2億7600万円(▲6.4%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億9700万円(2…

- その他
CAMPFIREがソトコトを運営するRRデジタルメディアと業務提携…ソトコト オンラインサロンを開始
クラウドファンディング事業を展開する株式会社CAMPFIREは「ソトコト」「MADURO」などのメディアを運営するRRデジタルメディアと、業務提携を発表しました。この業務提携は「地方創生をテーマとしたコンテンツ発信強化」を目的としています。 CAMPFIREは地域特化型クラ…

- M&A
「SPORTS BULL」運営の運動通信社、電通、博報堂DYMP、ミクシィなどから増資及び提携
スポーツインターネットメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」を運営する株式会社運動通信社は、株式会社電通、株式会社DYメディアパートナーズ、株式会社ミクシィ、株式会社講談社、及びプロサッカー選手の本田圭佑氏が手がける個人ファンド「KSK Angel Fund」を引…

- その他
スマートニュース、米国事業の加速のため、日本郵政キャピタルをリード投資家として31億円を資金調達・・・日本で3社目のユニコーンに
スマートフォン・タブレット向けニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運営するスマートニュース株式会社は、アメリカ市場での急成長のさらなる加速のため、日本郵政キャピタルをリード投資家として、総額31億円の資金調達を行いました。 日本経済新聞によ…

- その他
音声メディア「Voicy」が収録アプリをリニューアル・・・パーソナルファーストでクリエイティブを促進
株式会社Voicyは2019年8月1日、ボイスメディア「Voicy」の収録アプリをリニューアルしました。 従来の収録アプリでは、声で読み上げるニュースアプリとしてデザインされていました。ところが、多彩なパーソナリティの参加があり、表現の可能性が拡大。今やVoicyのコンテ…

- その他
ぐるなび、楽天と協業深化も1Qは利益が大幅減
株式会社ぐるなびが31日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高75億5100万円(前年同期比▲8.0%)、営業利益8000万円(▲86.6%)、経常利益9000万円(▲85.0%)、親会社株主に帰属する四半期純利益6100万円(▲84.7%)となりまし…

- その他
ポプラ社と東京大学、本が子供の発育発達に与える影響を科学的に調べる「子どもと絵本・本に関する研究」を開始
株式会社ポプラ社は東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(以下、東京大学Cedep)は、子供を取り巻く読書環境の改善を目的として本の価値を科学的なアプローチで明らかにする「子どもと絵本・本に関する研究」プロジェクトを共同で開始します。 デ…

- その他
【書評】ブロックチェーン時代のメディアビジネスとメディアリテラシーを占う・・・「ソーシャルメディアの生態系」
450ページに及ぶ大著。著者は、ウォルト・ディズニー社のイノベーション部門トップなど歴任したオリバー・ラケット(Oliver Luckett)と、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの新デジタル通貨イニシアティブのシニア・アドバイザーを務めるマイケル・ケーシー…

- その他
ユナイテッド、投資期が続くもアドテクが伸び1Qは利益を確保
ユナイテッド株式会社が31日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高60億8300万円(前年同期比▲61.2%)、営業利益16億9400万円(▲86.3%)、経常利益16億6200万円(▲86.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益7億6400万円(▲9…

- M&A
- その他
楽天、こんまりのプロデュースを手掛ける KonMari Media, Inc.の過半数を取得しパートナーシップを締結
楽天株式会社は、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんに関連するコンテンツ事業を米国で手掛けるKonMari Media, Inc.(本社:米国ロサンゼルス)の株式の過半数を取得し、パートナーシップを締結しました。 今回の締結で、楽天とKonMari Media社は、米国を中心に近藤…

- その他
テレビ朝日HDの1Q業績、CMが苦戦も動画配信が伸びる
株式会社テレビ朝日ホールディングスが31日に発表した2020年3月期 第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)は、売上高716億4900万円(前年同期比▲0.4%)、営業利益25億9200万円(0.3%)、経常利益41億8300万円(7.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益25億210…

- その他
NTTぷらら、TリーグをdTVチャンネルで生配信…AI技術で編集作業時間を短縮
株式会社NTTぷららは、株式会社NTTドコモが提供する配信サービス「dTVチャンネル®」向けに、ノジマTリーグ(卓球リーグ)のセカンドシーズン全試合を生配信することを発表しました。 試合は、ノジマTリーグ専門チャンネル「Tリーグチャンネル」もしくは「ひかりTV…