最新記事(494ページ中400ページ目)

- お知らせ
「ABEMA」4年間の歩みとこれから、AbemaTV取締役・小池氏もキーノート登壇決定・・・6月5日開催「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」
6月5日(金)に開催するMedia Innovationとして初のオンラインカンファレンス「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」に、サイバーエージェント常務取締役、株式会社AbemaTV取締役で「ABEMA」(AbemaTVから改称)事業の陣頭指揮を取る小池政秀氏が二人目のキーノー…

- その他
ユーザベースの1Q業績は「Quartz」以外は好調も赤字が継続
株式会社ユーザベースが14日発表した、2020年第1四半期(1-3月)の業績は、売上高31億7100万円(前年同期比+11%)、EBITDA▲4200万円(―)、営業利益▲2億6300万円(―)、経常利益▲3億1700万円(―)、四半期純利益▲4億7300万円(―)と、買収したQuartz事業の苦戦を反映し赤字…

- お知らせ
「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」資料ダウンロード
本日午後から開催する「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」の最終スケジュールおよび参加方法、資料ダウンロードはこちらに掲出します。

- その他
フェイスブック、アニメーションGIF共有サイトの「GIPHY」を4億ドルで買収
フェイスブックは、アニメーションGIF画像の投稿&検索サイトであるGIPHYを買収したと発表しました。今後、Instagramに統合する計画のようです。 GIPHYは2013年に設立され、短尺のGIF画像を統合したり、それを検索することができます。設立後すぐに、FacebookやTwitterと…

- その他
ミクシィの通期は大幅な減収減益、スポーツ領域への投資を進める
株式会社ミクシィが15日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)は、売上高1121億7100万円(前年同期比▲22.1%)、営業利益171億6500万円(▲58.2%)、経常利益169億3300万円(▲58.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益107億2400万円(▲59.6%)とな…

- その他
サイバーエージェント、広告配信効果を予測する効果予測AIを開発
株式会社サイバーエージェントは、AI事業本部において事前に広告配信効果を予測する効果予測AIを開発。AIを活用した革新的な政策プロセスで広告クリエイティブ制作し、広告効果が出たときのみクリエイティブ制作費を成功報酬とする「極予測AI(キワミヨソクエーアイ)」…

- お知らせ
データを活用できるメディア組織とは?「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」でGunosy大曽根CDOの登壇決定
6月5日(金)に開催するMedia Innovationとして初のオンラインカンファレンス「Media Innovation Conference: NEXT CHALLENGE」に、株式会社Gunosy 取締役CDO(最高データ責任者)の大曽根圭輔氏の登壇が決定しました。 大曽根氏は工学博士で、ゲーム会社のサイバードでデー…

- その他
ユーザベース、子会社Quartzで大規模なリストラを実施
株式会社ユーザベースは、子会社のQuartz Media, Inc.の事業構造改革を実施すると発表しました。 ユーザーベースは2018年7月に、海外展開推進の一環で米国を中心にグローバル展開するメディアQuartz社を買収しました。しかし今回の新型コロナウイルスの感染拡大の影響に…

- お知らせ
14社の登壇企業が決定!「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」は18日(月)開催
メディア業界関係者のためのメディア「Media Innovation」が主催する初のメディア業界のためのビジネスマッチングイベント「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集」の開催がいよいよ来週月曜日18日に迫ってきました。 直前にはなりましたが、…

- その他
BuzzFeed、イギリス・オーストラリアでニュース事業から撤退
BuzzFeedがイギリスとオーストラリアのニュース事業から撤退するとThe Guardianが報じました。 同紙によるとBuzzFeedは、国内ニュースや政治報道を断念し、米国で「ヒットする」ニュースを優先する、と発表。該当地域での一時解雇も検討されているとのことですが、Press…

- その他
テレビ東京HDの通期は減収減益、アニメが過去最高も放送はタイムもスポットも低調
株式会社テレビ東京ホールディングスが14日に発表した2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~は、売上高1451億7300万円(前年同期比▲2.7%)、営業利益51億2800万円(▲13.8%)、経常利益51億6100万円(▲8.2%)、親会社株主に帰属する四半期純利益25億9000万円(▲19.9%)とな…

- その他
Instagramが国内でギフトカード機能を導入…新型コロナウイルスの影響を受けている中小ビジネスを支援
Instagramは、お気に入りのお店が発行するギフトカードをスタンプやアクションボタンで購入できる機能を日本で導入し、国内の「料理を注文」機能のパートナー拡充、「お店を応援」スタンプの発表も行いました。 目次 「ギフトカード」機能について「料理を注文」機能の…

- その他
米国、中国人記者に対するビザ発行を90日以内に制限・・・対立がエスカレート
ジャーナリストの受け入れを巡って、米中の対立が激化しています。特に新型コロナウイルス(Covid-19)の発生源を巡って、対立が深まる中で、相互に受け入れを行ってきた記者に対して、両国ともに厳しい制限をかけ、対抗策に対する対抗策が打ち出されることでエスカレート…