広告(61ページ中17ページ目)

- その他
スイッチメディア、放送中の番組の毎分視聴率がすぐ分かる「リアルタイム視聴率」を提供
クラウド型テレビCM出稿分析サービス「TVAL(ティーバル)」を運営する株式会社スイッチメディアは、放送中の番組の毎分視聴率がすぐ分かる「リアルタイム視聴率」の提供を開始しました。


- 広告商品
DNP、マンションのエレベーター内と鉄道車両内のデジタルサイネージを組み合わせた広告パッケージを販売
大日本印刷株式会社(DNP)は、株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)へマンションのエレベーター内デジタルサイネージの広告枠の一部を提供し、jekiが企画した鉄道車両内のデジタルサイネージの広告枠と組み合わせた広告パッケージの販売を開始しました。


- その他
リチカ、朝日広告社と獲得向けデジタル広告に特化したクリエイティブ戦略の支援を実施
株式会社リチカは、リチカ ビジネスパートナー制度「広告代理店支援パッケージ」の初めてのパートナーとして、株式会社朝日広告社と共に、デジタル広告に特化したクリエイティブ戦略の支援を実施しました。


- ブロックチェーン
- 広告商品
タイでFacebook閉鎖の危機、仮想通貨詐欺と詐欺広告の広告審査が不十分との指摘
タイの閣僚は、ソーシャルメディア・プラットフォームが掲載する広告の審査が不十分で、人々が高額な詐欺に遭いやすくなっているとして、国内でのフェイスブックの閉鎖を目指すと警告しています。


- 広告商品
集英社、1st Partyデータを活用した広告配信・分析サービスをリリース
集英社が、自社のマンガアプリや雑誌WEBメディア、ECサイトなどで取得した閲覧情報や購買情報などの1st Partyデータを、広告配信・分析に活用できるサービス「Shueisha Data +」の提供を開始


- アドテクノロジー
広告枠最適化のBrowsi、日本法人を設立・・・国内で既に65社が採用
パブリッシャー向けSaaSビジネスを展開するBrowsi LTDは、7月25日、東京にBrowsi Mobile 株式会社を設立し、日本市場でのさらなる拡大を目指すと発表しました。


- 広告商品
TOW、屋外広告・交通広告を主に扱うケシオンと業務提携 街を舞台のプロモーション活性化目指す
株式会社テー・オー・ダブリューは、OOH(屋外広告・交通広告)を手がける株式会社ケシオンと業務提携し、屋外広告・交通広告を体験デザイン発想でアップデートする「TOOH」プロジェクトを始めます。


- デジタルメディア
- テレビ・動画
- 広告商品
アマゾン、Fire TVで展開する事業者に広告掲載や収益シェアを義務付ける
アマゾンは近々、Fire TVユーザーに広告付きのストリーミング・ビデオ・サービスを提供する海外のアプリ開発者に対し、自社の広告掲載サービスを選ぶか、利用できない場合は広告収入の一部を提供することを義務付けることを発表しました。


- 広告商品
西日本新聞社、九州博報堂、YE DIGITAL、KBCグループホールディングス、ドーガンが合弁会社マチディア株式会社を設立
西日本新聞社、九州博報堂、YE DIGITAL、KBCグループホールディングス、ドーガンの5社がスマートバス停の広告事業を主体とする合弁会社を設立。


- アドテクノロジー
Yahoo! JAPAN、ユーザー情報の広告への利用範囲を自身で設定できる「アドパーソナライズセンター」提供へ
ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)は、ユーザー情報の広告への利用範囲について、ユーザー自身がより自由に細かく選択・設定できるようになる「アドパーソナライズセンター」の提供を開始します。


- 広告商品
首都圏ラジオキー局5社が新たなラジオスポットセールスメニュー「TRA」実証実験 インプレッション単価導入
首都圏ラジオキー局5社(TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送・TOKYO FM・J-WAVE)は、新たなラジオスポットのセールスメニュー「TRA(TargetingRadioAD)」の実証実験を始めました。


- アドテクノロジー
GMOアドマーケティング、媒体が独自に提供する運用型広告プラットフォームを一括で運用するサービスを開始
GMOアドマーケティング株式会社は、インターネットメディア各社が独自に提供する運用型広告プラットフォームをトレーディングデスク形式で運用する「GMO MediaDirect(メディアダイレクト)」の提供を開始しました。


- その他
2023年6月度テレビCM放送回数ランキング ニトリの商品CMが商品別ランキングに12か月連続でランクイン
SMN株式会社のグループ会社である株式会社ゼータ・ブリッジが、2023年6月度の全国地上波25局、BS放送6局にて放送されたテレビCMの放送回数を調査し、その結果を発表しました。 目次 商品別テレビCM放送回数ランキング、メルペイ「メルカード」が初登場で4位にランクイン…


- その他
divi、人気マンガ「サラリーマン金太郎」の広告活用プロジェクトを開始
divi株式会社が株式会社アマナイメージズと協業し、人気マンガ「サラリーマン金太郎」の広告活用プロジェクトを開始しました。 目次 ビジネス漫画の金字塔「サラリーマン金太郎」イラストの広告活用が実現、マンガのコマが吹き出しごと利用可能に ビジネス漫画の金字塔…


- その他
ブルームバーグ、プログラマティック広告を廃止し広告指標や読み込み時間が大幅改善
AdWeekによれば、オープンオークションで取引されるプログラマティック広告(ネットワーク広告)を掲載終了したブルームバーグで、CPM(1,000PV当たりの収益性)やクリック率が向上、ページの読み込み速度も格段に向上したということです。広告収益自体は市況の影響もあり減…


- その他
D2Cがドコモメディア以外のプラットフォームで広告配信へ ドコモの第三者提供データを活用
株式会社D2Cは、ドコモが運営するポータルサイト、ニュースアプリ、メールアプリなどのドコモメディア以外の各種主要広告プラットフォームでの広告配信を始めます。 D2Cはこれまで、ドコモが運営する媒体を中心とした広告枠へ配信する「docomo Ad Network(dADNW)」や…
