ニュースレターをグロースさせる5つの方法… 250万購読で成長中の「MorningBrew」が解説

メディアが読者にリーチする手段としてニュースレターが注目されています。メールを読者に定期的に届けるという手法は古く昔からありますが、高い確率で読者のメールボックスまで直接に届けられるという点が見直されています。検索エンジンやソーシャルメディアなど外部…

メディア その他
ニュースレターをグロースさせる5つの方法… 250万購読で成長中の「MorningBrew」が解説

メディアが読者にリーチする手段としてニュースレターが注目されています。メールを読者に定期的に届けるという手法は古く昔からありますが、高い確率で読者のメールボックスまで直接に届けられるという点が見直されています。検索エンジンやソーシャルメディアなど外部の巨大なプラットフォームに握られている経路とは異なり、自分たちでコントロールできる手段という点も評価の一部です。

近年ではニュースレターで課金をしようとするメディア企業も増えていて、日本ではユーザベースが「Quartz Japan」を展開しています。米国ではニュースレターの配信プラットフォームも次々に誕生していて、代表格である「Substack」では有料のサブスクリプションでニュースレターを展開する機能もあり、メディア企業から独立した腕に自信のあるジャーナリストがニュースレターで独立し、年間10万ドル以上を稼ぐケースもザラにあります。

そんなニュースレターですが、読者と一対一の関係を作れる利点の反面、メールボックスの閉じられた世界でどのようにグロースさせるかは課題です。

250万購読者を抱えニュースレターで成長するメディアスタートアップ「MorningBrew」のグロース担当ディレクター、ジェニー・ローゼンバーグ氏が同誌でのグロースについて語っています。そのポイントは以下の5つで、今すぐにでも日本のメディアでも活用できそうな内容です。

  1. オンボーディング
  2. 毎日4つの件名をテスト
  3. 質の維持
  4. 新規獲得
  5. 広告出稿

簡単に紹介したいと思います。

1.オンボーディング

まず最初はウェルカムメッセージです。MorningBrewでは、登録をした人に最初のウェルカムメッセージを送信しているそうですが、そこにあるのは長文のコンテンツや綺羅びやかな装飾ではなく、非常に実用的なメッセージです。

MorningBrewが解説しているのは、メールボックスの中で埋もれないようにGmailやiOSのメールで優先トレイに入れる方法です。他のアプリを使用している人向けにはウェブサイトで別途、操作方法が解説されています。

ちゃんと届かないと意味がないとローゼンバーグ氏は強調しています。

2.毎日4つの件名をテスト


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの業務全般に携わっています。

特集