プライバシーは大事、それでも広告モデルは人気【Media Innovation Newsletter】9/10号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。アマゾンのレジ無し決済システムが傘下のスーパーマーケットの一部店舗に導入されたとのこと。手のひらで決済する「Amazon One」も利用可能で、スマホすら取り出さなくてもいい時代がすぐそこに迫っています。 「Media…

特集 ニュースレター
プライバシーは大事、それでも広告モデルは人気【Media Innovation Newsletter】9/10号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。アマゾンのレジ無し決済システムが傘下のスーパーマーケットの一部店舗に導入されたとのこと。手のひらで決済する「Amazon One」も利用可能で、スマホすら取り出さなくてもいい時代がすぐそこに迫っています。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

9月10日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

手作業だったマンガ翻訳、AIで一部自動化 DNPと東大発ベンチャー、専用エンジン共同開発 (ITmedia)

漫画の翻訳作業を行うクラウドシステム「MOES(モエス)」に、AIによる翻訳機能が搭載される計画とのこと。この機能が実用化されれば翻訳時間が大幅に削減できるようです。最近特に盛り上がってきている、国境を超えたWeb漫画サービスにも活用されるのでしょうか。

グーグルから捜査当局に渡される位置データが急増、「ジオフェンス令状」が人々のプライヴァシーを脅かしている (Wired)

グーグルが公表したデータによれば、米国で法執行機関が捜査のために位置情報などのデータを収集する「ジオフェンス令状」の件数が増えているとのことです。多くのプライバシー保護を訴える団体、活動家が「違憲である」として抗議していますが、規制の動きは進んでいない状況のようです。

世界で5Gの主導権を握るのはどこだ? 先行国、新興国の戦略を分析 (Business Insider)

ツイッターが「コミュニティ」開始へ、新規ユーザー獲得狙う (Forbes Japan)

韓国の新法巡るアプリ開発者のジレンマ (JDIR)

広告枠最適化の時代に突入-Browsiと神戸新聞社が取り組むビューアビリティ保証とは[インタビュー] (ExchangeWire Japan)

“母親世代”がターゲットのオンライン版「カルチャーセンター」、元動画メディア編集長が起業 (Diamond Signal)

9月10日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

USAトゥデイ、スポーツの有料サブスクメディアをスタート・・・全国のネットワークを活用、スポーツベッティングも【会員限定】

米大手日刊紙USAトゥデイが、スポーツ専門のサブスクメディアをスタート。ポッドキャストやAR体験のほか、以前動きがあったスポーツベッティングの情報も掲載されるなど、かなり力を入れているようです。

プライバシー意識が高まるも、ソーシャルメディアを広告あり・無料で使いたい人が多数・・・米認識調査【会員限定】

調査によれば、広告があっても無料でソーシャルメディアを利用したい人は7割を超えるとのこと。広告トラッキングに関するアップルの新ポリシーが、多くのAndroidユーザーの目にも魅力的に映っているという面白い結果も出ています。

音声プラットフォーム「himalaya」が音声配信サービス縮小へ・・・オーディオブックへ集中

PIANO Japan、ローカルメディアのDX推進支援に向けCCIとパートナーシップを締結

スカパーJSATとフリークアウト、コネクテッドTV領域での協業を開始

C Channel、クリーク・アンド・リバー社と共同でライフスタイル系インフルエンサー支援プロジェクト「OC Beauty」を開始

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集